◼️2023年11月25日(土)第1000回「大阪行動」を行いました。参加者は28名、ご協力いただいた署名は51筆、神戸行動さんからこの間の署名100筆寄せていただきました。受け取っていただいたチラシは約200枚、署名してくれた方には「うみかじ」もお渡ししています。
 今回は朝日新聞の記事を見て2名の方が来て下さいました。うち1名の方は一緒にチラシ配布に参加して下さいました。
 2004年9月から毎週土曜日に始めた「辺野古に基地を絶対つくらせない大阪行動」も政府に基地建設を断念させることができずに1000回を数えてしまいました。しかし、新基地建設工事をめぐってはまだまだ難問が山積みです。粘り強く反対の声をあげ続け、「勝つ方法は あきらめないこと」と新基地建設白紙撤回を勝ち取りましょう。
 辺野古新基地建設をめぐっては、今も建設工事が強行されており、厳しい状況が続いています。
 しかし、11月23日の沖縄県民大集会や同時行動で全国で行われた「沖縄を再び戦場(いくさば)にさせない」、新基地建設反対、ミサイル配備反対の集会で辺野古新基地建設やミサイル配備が沖縄の問題ではなく、日本の問題であること。沖縄・辺野古現地での反対行動とともに全国で辺野古新基地建設反対の行動を巻き起こしていくことで政府に新基地建設を断念させましょう。
◼️いつものように署名とチラシ配布をメインにいろんなアクションも交えて「大阪行動」を行いました。
KIMG9381
KIMG9369
KIMG9368
KIMG9379
KIMG9387
KIMG9344
KIMG9378
KIMG9362
KIMG9347
KIMG9346
KIMG9349
KIMG9348
KIMG9351
KIMG9350
KIMG9353
KIMG9352
KIMG9355
KIMG9354
KIMG9352
KIMG9355
KIMG9354
KIMG9357
KIMG9356
KIMG9359
KIMG9358
KIMG9361
KIMG9360
KIMG9363
KIMG9365
KIMG9366
KIMG9371
KIMG9372
KIMG9377
KIMG9375
KIMG9380
KIMG9376
KIMG9382
KIMG9385
KIMG9386
KIMG9364
KIMG9367
KIMG9370
KIMG9373
KIMG9374
KIMG9383
KIMG9384
KIMG9388
◼️次回は12月2日(土)午後3時半、皆さんのご参加よろしくお願いいたします。

◼️2023年11月18日(土)第999回「大阪行動」を参加者から18名で行いました。ご協力いただいた署名は22筆、12日に開催された反原発伊丹集会で集められた20筆も寄せていただきました。受け取っていただいたチラシは約150枚でした。ありがとうございました。
 まとめで、いつも元気に明るく声をかけて署名を呼びかけるOさんに、同年輩の女性が「どうして、こんなに生き生きと出来るんですか?」と声をかけられ、その時にあらためて街頭でアピールすることの大切さを思いましたと発言がありました。
 またこの日は、同時間帯に大阪・南で「ガザ緊急アクション」集会、デモ、スタンディング行動が呼びかけられていて、常連の参加者がそちらに行かれたり、行ったり来たりの人もいました。
◼️風も強く、一気に寒くなった駅前ですが、いつものように島唄・三線でアピール。
KIMG9300
KIMG9302
KIMG9281
KIMG9283
◼️署名の呼びかけ、チラシの配布、バナーやメッセージボード、多くの方が関心を示してくれていました。
KIMG9289
KIMG9286
KIMG9287
KIMG9288
KIMG9290
KIMG9291
KIMG9292
KIMG9293
KIMG9294
KIMG9295
KIMG9296
KIMG9297
KIMG9298
KIMG9299
KIMG9301
KIMG9303
KIMG9304
KIMG9305
KIMG9306
KIMG9307
KIMG9308
KIMG9309
KIMG9310
KIMG9312
KIMG9311
KIMG9313
KIMG9314
◼️次回は11月25日(土)です。また11月23日の「沖縄を再び戦場にさせない!県民大集会同時行動in大阪集会」への参加を合わせて呼びかけます。ご参加よろしくお願いいたします。

◼️2023年11月11日(土)第998回「大阪行動」を参加者18名で行いました。署名は16筆、受け取っていただいたチラシは約150枚でした。ご支援・ご協力ありがとうございました。
 今、ロシアのウクライナ侵攻やイスラエルのガザ侵攻と戦争の惨禍が広がり、全世界で「戦争反対 ウクライナに平和を」、「ジェノサイド許すな!」「パレスチナ フリー」の行動が広がっています。
 沖縄を巡ってもアメリカや日本が「中国脅威」「台湾有事」を声だかに叫び戦争を煽り続け、宮古・石垣・与那国島へ陸自のミサイル配備が進めれています。そのために岸田政権はアメリカから今後5年間で43兆円ものミサイル購入するとしています。
 辺野古新基地を巡っても「辺野古が唯一の解決策」とする日本の政策について疑問を提示する米軍高官の発言などが明らかにされています。
 だからこそ、今こそ「戦争反対!」の声と行動を!◼️11月23日沖縄県民大会同時アクション大阪のために作成された新しいバナーです。まとめでは作成者から説明もありました。
KIMG9254
KIMG9252
KIMG9280
◼️朝日新聞の新人社会部記者(大阪)が2週続いて取材に来てくれました。
KIMG9264
◼️だんだん寒くなってきたので、道行く人も足早、それでも多くの方が署名やチラシを応じて下さいました。いつものように、島唄・三線、元気よくチラシ配布やバナー展示も。
KIMG9253
KIMG9257
KIMG9255
KIMG9259
KIMG9258
KIMG9261
KIMG9263
KIMG9260
KIMG9262
KIMG9265
KIMG9267
KIMG9266
KIMG9269
KIMG9268
KIMG9271
KIMG9270
KIMG9275
KIMG9272
KIMG9276
KIMG9277
KIMG9274
KIMG9279
KIMG9278
◼️次回は11月18日(土)午後3時半からです。ご参加よろしくお願いいたします。

↑このページのトップヘ