久々に新橋的ナイトライフを満喫。
会社帰りの友人たちと新橋駅烏森口にて待ち合わせ、
友人の結婚式の余興の練習をしに新橋のカラオケボックスへ。
1時間踊っただけなのに暑い。汗だく。
練習の間にビールをジョッキで2杯飲んだけど
暑くて喉の渇きを潤すべく、ごくごくと
まるでスポーツドリンクのように飲んでしまった。
1時間の練習だけど基本はできた様子なので
お店を出て、飲み屋へ繰り出す。
連休前の金曜日の新橋は、おじさんたちで溢れかえっていて
どの店も、お店の外までテーブルが出て飲んでいる
超満員状態だ。
烏森の飲み屋通りをウロウロして、ようやく
店の外に設置されたオープンテラス状態の席が
一つ空いているのを発見。
お店は、もつやき「カミヤ」。
人形町にそんな名前のもつやき屋があって、よく行ったな
と思ったら、同じ系列の店とのことであった。
ビールの箱を積み上げて作られたオープンテラス席にて
瓶ビールを飲む。
3人に出されたグラスは、キリン、アサヒ、サッポロの3種類。
2杯目からは、お店の風情に合わせてホッピーにする。
お店のお兄さんは、店の外に積んであった箱から
取り出した焼酎を、グラスにどぼどぼと入れてくれた。
もつ焼は、とても美味しかった。
焼いてないけど、レバ刺しが絶品。
味がきちんとついている。
串にささって、焼き鳥状態の形で出てくる。
そのほか、つくねも、塩味でもしっかり味があって
美味しかったなあー。
途中で友達夫婦も合流してきたので店を変える。
適当に入った居酒屋。
こちらも新橋風情漂う、ザ・居酒屋。
久々に味わう会社帰り飲みの空気だったけど
新橋で飲むならやっぱり風情のある居酒屋がいいですなー。
友人の結婚式の余興の練習をしに新橋のカラオケボックスへ。
1時間踊っただけなのに暑い。汗だく。
練習の間にビールをジョッキで2杯飲んだけど
暑くて喉の渇きを潤すべく、ごくごくと
まるでスポーツドリンクのように飲んでしまった。
1時間の練習だけど基本はできた様子なので
お店を出て、飲み屋へ繰り出す。
連休前の金曜日の新橋は、おじさんたちで溢れかえっていて
どの店も、お店の外までテーブルが出て飲んでいる
超満員状態だ。
烏森の飲み屋通りをウロウロして、ようやく
店の外に設置されたオープンテラス状態の席が
一つ空いているのを発見。
お店は、もつやき「カミヤ」。
人形町にそんな名前のもつやき屋があって、よく行ったな
と思ったら、同じ系列の店とのことであった。
ビールの箱を積み上げて作られたオープンテラス席にて
瓶ビールを飲む。
3人に出されたグラスは、キリン、アサヒ、サッポロの3種類。
2杯目からは、お店の風情に合わせてホッピーにする。
お店のお兄さんは、店の外に積んであった箱から
取り出した焼酎を、グラスにどぼどぼと入れてくれた。
もつ焼は、とても美味しかった。
焼いてないけど、レバ刺しが絶品。
味がきちんとついている。
串にささって、焼き鳥状態の形で出てくる。
そのほか、つくねも、塩味でもしっかり味があって
美味しかったなあー。
途中で友達夫婦も合流してきたので店を変える。
適当に入った居酒屋。
こちらも新橋風情漂う、ザ・居酒屋。
久々に味わう会社帰り飲みの空気だったけど
新橋で飲むならやっぱり風情のある居酒屋がいいですなー。
コメント