20111009

<クリックで拡大します>

葉っぱがほんのり黄色くなりはじめる
秋山登山開始は、陣馬山から高尾山への縦走。
毎年恒例となりつつある、
大学の後輩にして登山の大先輩であるPJ女史との秋山登山。
筋力が落ちているので途中で脱落するかも、
という予告を裏切り、彼女はハイペースでどんどん進んで行く。
さすがマラソン&夕食を作りながらワインを飲みつつスクワットで
鍛えているだけのことはある。
あまりのハイペースについていくのがやっとであった。
うむうむ。私ももっと鍛えなければ!

JR高尾口からバスで陣馬高原下まで行き、18:30登山開始。
陣馬山頂から明王峠を経て景信山へ。
ここで、名物なめこ汁を飲みつつお昼休憩をして、
ふたたび、ガシガシと進んで行く。

渋滞で有名な小仏トンネルの上部にある小仏峠を経て、城山へ。
城山山頂も茶屋がいくつもあって人が沢山いて
そして天ぷらやおでんなどをつまみに飲んでいる。
居酒屋状態がうらやましい。
しかし我等は長旅なので、ぐっと我慢して、進む。

そこから一丁平を経て、高尾山頂へ向かう。
高尾山が近づくにつれて、人がだんだん増えていく。
登山マナーのすれ違いざまの挨拶なんて
もうできないくらいに人が多数出現。

14:00 高尾山頂に到着。
もう、ものすごい人の密集具合で、
足の踏み場がない、というかんじ。
登山ブームで手軽にいける山ということで宣伝もさんざされているとはいえ
ちょっとこれでは山に登った感触なんて味わえるのであろうか?
というような混雑具合。
陣馬から長距離を歩いてきたからまだ良いけど、
この状態で高尾山だけ登って降りたら、辟易しそうだ。
いまや高尾山とは、山ではなくて
ディズニーランドの方向に分類されるのではなかろうか?

ともかく山頂は人がみっちりで、
景色など見る余裕もないので、さっさと下山した。

比較的人が少ないといわれる稲荷山コースを通って下山。
駆け抜けるように山を下って、下界に到着。
しかしここも大混雑!!
なんとかすり抜けて、売店でビールを購入し、すぐに電車に乗車した。

2:30 高尾山口駅。
今回の走行距離約18.5km。
休憩時間を抜くと約4時間で歩きぬいた。
通常のコースタイムが7時間くらいなので
かなりハイペースだったようだ。
すごく疲れたけど、達成感は満載。

というわけで、電車の中で立ち飲みで打ち上げビールがうまい!。

家に帰ったら疲れ果てて、
夕食も食べずにすぐに寝てしまった。
ああ疲れたー。でも面白かった!。