記憶と記録

千葉市美浜区在住のオヤジが綴る食う寝る遊ぶの合間に仕事なBlogです

東海汽船

伊豆大島

連休最終日、伊豆大島に行ってきました。

東海汽船のツアーで、一泊二日、船代と大島温泉ホテルの二食付きで一人12500円のツアーに連れと申し込んでありました。




































8時発のジェット船で大島に向かいます。
乗船時間は1時間45分です。




















船は定刻に大島 元町港に入港。

出発前に軽く朝食を摂ったのですが、小腹が空いたので、元町港ターミナル二階の食堂に向かいました。





















生ビールと明日葉餃子、島寿司の食券を購入して席へ。

客は私達だけなので直ぐに供されました。




































島寿司4貫と生ビール。




































明日葉餃子。

どちらも美味です。

お腹を満たして行動開始。



































良い天気です。

元町港から歩いて五分ほどの御神火温泉に向かいます。




















大島に来たときは必ずここに立ち寄ります。
































三日間有効なパスポートを購入。

これで、御神火温泉と露天の浜の湯が入り放題です。

早速、二つの温泉を楽しんでから遅めのお昼を食べに向かいますます。























御神火温泉と元町港の中間位にある食堂で「おともだち」、早朝便で大島に来たときはここで朝食を頂くのですが、今日はお昼を食べに伺いました。



















頂いたのは「地魚刺身定食」1200円。

やはり新鮮な魚はおいしいですね。

お昼を食べた後はしばらく辺りを散策してホテルの送迎バスで今晩の宿に向かいます。
































今晩お世話になるのは、「大島温泉ホテル」です。

かれこれ今回で、四回目の宿泊になります。
































これが今回のプランです。

「季節の地魚舟盛りプラン」一人12500円。コミコミのお得なコースです。
































格安プランのためお部屋が選べないのと布団敷きはセルフになりますが十分です。
























通されお部屋は二人で泊まるには広すぎる和室、古いホテルですが、きれいに清掃されています。























窓からは迫力の三原山ビュー。

荷物を解いて浴衣に着替え、先ずはひとっ風呂。
































なかなか趣きのある案内板w。



















ここの露天風呂は三原山が一望できます。

露天風呂がやや温めの温度設定だったのでゆっくりと浸かっていられました。

部屋に戻って缶ビールで火照った体を冷まして、6時に夕食会場へ向かいます。
































金目鯛の尾頭付き舟盛り。
































ここの名物「椿油のフォンデュー」
































この熱せられた椿油に、具材を天ぷら粉に浸けて次々に揚げていきます。
































伊勢海老の頭も食堂のスタッフの方が揚げてくれました。



















〆は、テーブルにセットされていた唐辛子醤油で漬けた刺身をご飯にのせて「べっこう漬け丼」です。

十分にお腹を満たして部屋に戻り、もうひとっ風呂浴びに向かいました。



















翌日は生憎の天気で、晴れたら三原山の山頂へ行こうと考えていたのですが断念。



















バイキング形式の朝食を頂いて、チェックアウトまで温泉を楽しみました。

10時の送迎バスで元町港まで戻り、また御神火温泉に向かいます。

お昼は元町港から少し歩いた所にある「紀洋丸」を予約しました。



















「ミックスフライ定食」、おいしかった
す。

帰りの船は3時だったので、ゆっくり過ごす事ができました。

大島は何度来ても楽しい所です!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村



八丈島 2015 その一

今年も八丈島に行ってきました。

東海汽船 橘丸

IMG_6125

今回は四人旅です。

竹芝桟橋を22:30発の橘丸で八丈島に向かいます。

特二等船室入り口
IMG_6131

部屋は皆と相談し、特二等船室にしました。

橘丸の特二等船室はベットマットが敷いてあって寝心地良いですよ!

甲板から眺めるレインボーブリッジ
IMG_6128

レインボーブリッジを過ぎる頃まで甲板で酒盛りをしてから明日を楽しみに就寝。

三宅島
IMG_6129

御蔵島
IMG_6133

早朝、三宅島、御蔵島の順に入港、次々に観光客、釣り人、ダイバー達が下船していきます。

八丈島、底土港へ向かう
IMG_6135

いよいよ八丈島に到着。

ペンション シェルトーンの全景
IMGP0408

今年も宿は底土港近くの「ペンション シェルトーン」さんにお世話になりました。

チェックインにはまだ早いので荷物だけ預かってもらいました。

三人をペンションのロビーで待たせて、私だけ予約してあったレンタカーを借りにモービルレンタカー八丈島店へ。

港から店までは送迎バスで迎えに来てくれます。

夜はペンションの駐車場に停められるので、レンタル期間は2日と6時間にしました。

料金は8時間以内で2800円、24時間で3000円とほぼ変わらないので、駐車場さえあれば丸一日借りてしまった方がお得です。

ふるさと村、移築された古住居
IMG_6136

玉石垣
IMG_6139

八丈島初体験の人のリクエストに沿って島内観光をすることになり、最初に向かったのが
「歴史民俗資料館」と「ふるさと村」です。

歴史民俗資料館はこの島の歴史をビデオや展示物で知ることができ、ふるさと村は移築された古住居と玉石垣を見ることが出来ます。

大坂トンネル展望台からの眺望
IMG_6140

途中、「大坂トンネル展望台」で休憩し、八丈富士、八丈小島を眺めます。

えこあぐりまーと入り口
IMG_6142

「えこあぐりまーと」で冷たいモノを頂いてから「八丈島地熱館」を見学。

美味しいランチが有名な 厨 さん 駐車場有ります
IMG_6147

昼食は「厨 くりや」さんに予約しました。

おまかせ御膳 1600円
IMG_6146

数種類有るランチメニューの中でもお勧めなのが、「おまかせ御膳」。

明日葉の天ぷらやトビウオの薩摩揚げ、お刺身などの地物を使った料理で
何れも美味しくお腹いっぱいです(ご飯はお代わりOK)。

本日の観光はここまでにして宿に戻り、イザ、海水浴へ!

海の家で浮き輪をレンタルしようと相談していたのですが、ペンションで無料で貸して頂けました。

底土海水浴場
IMG_6149

なんと、沖には海上自衛隊の護衛艦「いずも」が停泊していました。

浜からすぐのところでもお魚が見えます、グラスとスノーケルは必需品
IMGP0726

相変わらず海の中は透明度も高くてキレイなんですが去年に比べて魚が少なめかな…。

初日なので水浴び程度で抑えて宿に戻り、同行者のリクエストにより、車で夕日を眺めに向かいました。

南原千畳敷から眺める八丈小島と夕日
IMG_6150
 
ちょっと雲がかかってしまってますがとても綺麗。

この日の夕食は予約をしておいた「梁山泊」さんで島の幸を堪能しました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


伊豆七島めぐり(八丈島→大島)

いよいよ今日は大島に渡ります。

出発の準備を調えて底土客船待合所に向かいます。

IMGP0409.jpg

IMGP0414.jpg

IMGP0412.jpg

底土港の客船待合所は新しくなっていて、自転車は東海汽船窓口の壁沿い奥で受け付けてくれました。

乗船手続きを済ませ準備OK。

IMGP0413_20140826195728b08.jpg

IMGP0416.jpg

IMGP0422_20140826195731e81.jpg

橘丸は定時に出港。

連れとまた船内探索をすることにしました。

IMGP0426.jpg

案内板

IMGP0425_20140826200036106.jpg

ペット室入り口

IMGP0428.jpg

案内所

IMGP0432.jpg

荷物置き場

IMGP0435_20140826200521b39.jpg

喫煙所

IMGP0433.jpg

自販機コーナー

IMGP0454.jpg

二等和室

IMGP0455.jpg

二等和室入り口の下駄箱

IMGP0458.jpg

夕刻、大島岡田港に入港。

自転車を受け取って今日の宿「ペンションすばる」のある元町港まで移動。

チェックインをして、夕食までの時間つぶしに元町港近くの「御神火温泉」に行ってきました。

六時からの夕食に間に合うように戻りダイニングルームへ

IMGP0460.jpg

先ずは明日葉のナムル

IMGP0461.jpg

メッカリ煮、イサキの卵の煮付け、明日葉と真鯛の揚げ物

IMGP0465.jpg

たかべの南蛮漬け

IMGP0466.jpg

お造りは真鯛、イサキ、なまこ

IMGP0468.jpg

瓜の煮物

IMGP0469.jpg

真鯛の兜焼き

IMGP0471.jpg

真鯛のムニエル

IMGP0473_20140826202501d29.jpg

〆は鯛茶漬け。

IMGP0476_201408262025027e8.jpg

デザートは椿花のシャーベット。

最高に美味です。

このお料理とオーナーご夫妻の人柄の良さで、大島に来たときはかならずお邪魔しています。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

伊豆七島めぐり(三宅島→八丈島)

いよいよ出航日。

AM2:00過ぎには起きて荷物の最終チェック、AM3:00少し前に三宅島の東海汽船案内所に電話をして出帆港を確認。

風の影響で、ラッキーなことに本日の出帆港は錆が浜港とのこと、何度も確認してしまいました。

IMGP0171.jpg

余裕をもって準備完了。

フロントにて再度出帆港を確認し、自走で港まで行けるので、送迎料金を返金してもらい朝食用のお弁当を頂いて出発。

IMGP0173.jpg

IMGP0174.jpg

錆が浜港の待合所で乗船手続きを済ませ、自転車も手荷物で預けて船を待ちます。

IMGP0178_20140821062928e91.jpg

橘丸が入港してきました。

IMGP0179_20140821062930b21.jpg

AM5:00過ぎに出港。

IMGP0182.jpg

あまり観光地化されておらず、適度な距離感があってとても良い雰囲気の島でした。

IMGP0189_201408311140535d3.jpg

御蔵島が見えてきました。

IMGP0194.jpg

AM6:00には御蔵島に入港。

IMGP0195_201408311147227f8.jpg

ダイビングの荷物らしきモノをもった人たちが大勢下船して行きます。

IMGP0187.jpg

サドルバックは自転車に付けたまま、サイドバックは荷物置き場に収納。

フロントバックに貴重品だけ入れて持ち歩きます。

犬印のバックはショルダーベルトが付いているので便利です。

IMGP0196_2014082106353964f.jpg

早起きをしてお腹も空いてきたので出港準備を待ちながらデッキで朝食にしました。

何の変哲も無いお弁当なのですが、朝日を浴びて潮風にあたりながら食べるととても美味しく感じます。

IMGP0200.jpg

八丈島までは二等船室を利用しました。

橘丸は二等船室は全て和室になりましたが、個人スペースの頭部の辺りに仕切りができて他の船の二等和室よりプライバシーが確保されます。

IMGP0201_20140821063542f3d.jpg

上部には救命具とコイン返却式の施錠可能なロッカーを完備。

大きな荷物は荷物室に収納出来るので便利です。

IMGP0203_201408210635437c4.jpg

部屋で仮眠をとっているうちにAM9:00、八丈島底土港に着きました。

IMGP0408.jpg

八丈島での宿は底土港近くのペンション「シェルトーン」さんです。

オーナーさんにご挨拶をして荷物を預けチェックインの時間を確認。

お昼過ぎにはチェックイン可能とのことで、その頃に戻ることを伝えて自転車で島半周、八丈富士側を回ります。

IMGP0205.jpg

天気は良く、八丈小島もクッキリ見えます。

IMGP0209.jpg

前回はMTBで走りましたが、今回はランドナー。

同じコースでも走りやすさが段違いです。

IMGP0216.jpg

「南原の千畳敷」で休憩して、島の中心部へ戻り昼食にすることとしました。

IMGP0217.jpg

八丈島へ来たときはかならず寄る「合月」さんであしたばうどんのお昼にしました。

美味しいのですが私にはちょっと量が物足りません。

IMGP0261_20140831122006df1.jpg

合月さんの近くの「ブーランジェリー」でパンを購入しました。

このパン屋さんも八丈島に来たときはお世話になっています。

PM1:00過ぎペンションに戻り、チェックインしお部屋に移動。

IMGP0218.jpg

IMGP0219.jpg

部屋は二階の中程でツインベットのUB付き、冷蔵庫は共用で廊下にあります。

広い部屋ではありませんがキレイに清掃されていて必要充分。

窓から底土港が一望できます。

荷ほどきを終えて、このまま仮眠をとるかどうしようか相談し、まだ時間があるので底土港の海水浴場へ行くことにしました。

水着に着替えてから徒歩にて出発。

5分も歩けば底土港海水浴場です。

今回は秘密兵器の水中撮影可能な「PENTAX WG-3 GPS」を持ってきました。

このカメラはワイヤレス充電機能付きなのでEye-Fiを使えば一度セットすればSDカードやUSB端子のフタを開かずに済む優れものです。

IMGP0224.jpg

IMGP0226_20140831123647b03.jpg

IMGP0227_20140831123648b1d.jpg

IMGP0231_201408311238410f2.jpg

IMGP0240_2014083112384396e.jpg

IMGP0242.jpg

IMGP0254.jpg

IMGP0251.jpg

IMGP0248_20140831124600e8f.jpg

底土港の海水浴場は透明度が高く波も静かなので絶好のシュノーケリングスポットです。

ベラやムロアジなど様々な種類の魚を間近で見ることが出来ます。

しばらく水中観察を楽しんだのですが、さすがに疲れたので早々に宿に戻り仮眠をとってから夕食を食べに出かけました。

IMG_5532.jpg

夕食は、これまた八丈島に来たら必ずお邪魔する「繁」さん。

地魚のお刺身や明日葉を使ったお料理などどれもかなりいけます。

IMG_5517.jpg

IMG_5518.jpg

IMG_5519.jpg

IMG_5520.jpg

地魚のお刺身は最高に美味!

IMG_5521.jpg

島焼酎の利き酒セット、六種類の中から三種類選べます。

IMG_5523.jpg

「八重椿」のボトルを入れました。

IMG_5522.jpg

IMG_5526.jpg

人気メニューの「青菜と豚肉の島唐辛子炒め」と「島唐辛子入りオムレツ」。

ボトルキープをして、明日の夜の予約もお願いしました。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 居酒屋料理(グルメ) へ
にほんブログ村

伊豆七島めぐり(竹芝)

夏休みを利用して連れと伊豆七島を巡ってきました。

出発は7月26日の夜。

仕事が終わってから準備を確認し自転車でいつものように竹芝桟橋へ向かいました。

IMGP0014.jpg

IMGP0015.jpg

まだお客さんはまばら。

先ずは自転車を手荷物預かり所で預けてから浜松町方面は夕食を食べに出ました。

いつもの居酒屋で軽く引っかけて、出航三十分前に竹芝桟橋に戻りました。

今日乗る船は最近就航したばかりの新造船「橘丸」です。

IMGP0016.jpg

実は、この船に乗るのが今回の旅の一番の目的だったりします。

IMGP0022.jpg

いつも通り特二等席を選んだのですが、橘丸は寝台にクッションが敷いてあって寝心地がUPしています。

荷物を席に置いて早速船内見物に出発。

IMGP0025_20140820162810a61.jpg

IMGP0049.jpg

さすが新造船、洗面所もトイレ(ウォシュレット!)もピカピカです。

IMGP0066.jpg

明るい感じの食堂Good!。

IMGP0067_2014082016575432f.jpg

食堂脇の自販機コーナー。

ガラス張りで食堂の中が見渡せますw。

IMGP0029.jpg

しばらく見て回ってから甲板に出て、ベンチに座ってこれからの旅に思いを馳せ連れとハイボールで乾杯。

早めに船内に引っ込んで特二等席をジックリ堪能しました。

うん、良い船ですわ橘丸!。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
QRコード
QRコード
アーカイブ