2006年12月06日
師走ですねぇ
今月から職場にも復帰しまして、なんとか通常モードに戻そうと懸命です。
株にはまるで頭がいかないこの頃ですが、リハビリを兼ねて記事でも書いてみようかなとか(笑)
あんなに通い慣れたはずのライブドアブログなのに、その操作の仕方もあやしいくらいのブランクが。。。
すっかり師走であせりますしね。
いちおう持ち株の株価などをなるべく現実逃避しないように眺めましたが、、、
えーっと、下げてますね!
大勢に影響をもたらさないスタバは好調なんですがねえ。
コーエーネットとかひどいな(笑)
まだ終わってないけど、今年は株式投資家らしいことあんまりできなかったなあ。
損切りはめったにしないから、損失確定はされないでしょうが、含み益マイナスで終了しちゃいそう。
株を始めて3年にして、ついに含み益マイナスの年がやってきそうです。
成長の跡がまるでない。。。
早いもので、母親の49日法要が今月半ばに予定されております。
さすがに落ち着いても良さそうなんですが、ほとんどなにもできていないというか…。
身内の事情をこんなところで書くのもアレですが、わたしって代表相続人の立場にあるんです。
ほかに相続人は妹が1人いるだけなので、そう難しいことはないと言えばないのですがね。
なんと言うかー。
家の事情が込み入っていたりとかで、よくあるパターンに当てはまらないケースが多いみたいで、いちいち、ひと手間ふた手間要する感じなのです。
で、そのたびに不快な思いしたり、やり場のない怒りをおぼえたりするんですよー。
そんな感じで、なんとか諸手続きを進めようと試みる〜挫折〜現実逃避。。。この繰り返し。
以前は、我慢強いとかよく言われたりもしましたし、不快感を表に出したりすることを避けたりもする方だと自分で思っていました。
ですが、ここのところのわたしって、夫いわく「小うるさい」らしい!
「君に言われたくないよー」って感じですが、年取って行き届かないところが気になるようになっちゃったのでしょうか。
「小うるさ!」とか、知らないところで言われていたらショックなので、気をつけようと思う限りです。
そうそう。1つ前の記事で、在宅ホスピスのこととか書いてみたいと申しておったのですが、このブログに入れ込むといっても領域違いすぎで微妙かなと思いまして、別にブログを立ち上げてみたんです(まだほとんど記事ないんですが)。
ご関心お持ちの方がおられるやもですので、当面の間は、記事書いたときに、このスペースでもお知らせしていこうかと思っています。
■おくったよ
いろんなことをランダムに深刻になり過ぎないように書きたいと思ってます。
と言いつつ、いきなり深刻なことから書き始めちゃったんですが。。。
〜昨日の夜ご飯〜
鳥の香草焼き
ついでにウインナー焼き
キャベツとお豆腐のサラダ
日本オプティカル(2680) 買値:650円 → 現在値:754円(前日比+3円)※
スターバックス(2712) 買値:28100円 → 現在値:53600円(前日比+200円)※
石光商事(2750) 買値:869円 → 現在値:849円(前日比+4円)
高松機械工業(6155) 買値:771円 → 現在値:856円(前日比−9円)※
シンポ(5903) 買値:463円 → 現在値402円(前日比−3円)※
TOW(4767) 買値:750円 → 現在値:662円(前日比+3円)※
富士製薬工業(4554) 買値:1033円 → 現在値:1335円(前日比−16円)
日本プリメックス(2795) 買値:1043円 → 現在値:1000円(前日比+10円)
アムスク(7468) 買値:750円 → 現在値:652円(前日比+5円)※
中山福(7442) 買値:650円 → 現在値:556円(前日比−10円)
コーエーネット(2697) 買値:264000円 → 現在値:200000円(前日比+20円)
※は一部損益確定済み
株にはまるで頭がいかないこの頃ですが、リハビリを兼ねて記事でも書いてみようかなとか(笑)
あんなに通い慣れたはずのライブドアブログなのに、その操作の仕方もあやしいくらいのブランクが。。。
すっかり師走であせりますしね。
いちおう持ち株の株価などをなるべく現実逃避しないように眺めましたが、、、
えーっと、下げてますね!
大勢に影響をもたらさないスタバは好調なんですがねえ。
コーエーネットとかひどいな(笑)
まだ終わってないけど、今年は株式投資家らしいことあんまりできなかったなあ。
損切りはめったにしないから、損失確定はされないでしょうが、含み益マイナスで終了しちゃいそう。
株を始めて3年にして、ついに含み益マイナスの年がやってきそうです。
成長の跡がまるでない。。。
早いもので、母親の49日法要が今月半ばに予定されております。
さすがに落ち着いても良さそうなんですが、ほとんどなにもできていないというか…。
身内の事情をこんなところで書くのもアレですが、わたしって代表相続人の立場にあるんです。
ほかに相続人は妹が1人いるだけなので、そう難しいことはないと言えばないのですがね。
なんと言うかー。
家の事情が込み入っていたりとかで、よくあるパターンに当てはまらないケースが多いみたいで、いちいち、ひと手間ふた手間要する感じなのです。
で、そのたびに不快な思いしたり、やり場のない怒りをおぼえたりするんですよー。
そんな感じで、なんとか諸手続きを進めようと試みる〜挫折〜現実逃避。。。この繰り返し。
以前は、我慢強いとかよく言われたりもしましたし、不快感を表に出したりすることを避けたりもする方だと自分で思っていました。
ですが、ここのところのわたしって、夫いわく「小うるさい」らしい!
「君に言われたくないよー」って感じですが、年取って行き届かないところが気になるようになっちゃったのでしょうか。
「小うるさ!」とか、知らないところで言われていたらショックなので、気をつけようと思う限りです。
そうそう。1つ前の記事で、在宅ホスピスのこととか書いてみたいと申しておったのですが、このブログに入れ込むといっても領域違いすぎで微妙かなと思いまして、別にブログを立ち上げてみたんです(まだほとんど記事ないんですが)。
ご関心お持ちの方がおられるやもですので、当面の間は、記事書いたときに、このスペースでもお知らせしていこうかと思っています。
■おくったよ
いろんなことをランダムに深刻になり過ぎないように書きたいと思ってます。
と言いつつ、いきなり深刻なことから書き始めちゃったんですが。。。
〜昨日の夜ご飯〜
鳥の香草焼き
ついでにウインナー焼き
キャベツとお豆腐のサラダ
日本オプティカル(2680) 買値:650円 → 現在値:754円(前日比+3円)※
スターバックス(2712) 買値:28100円 → 現在値:53600円(前日比+200円)※
石光商事(2750) 買値:869円 → 現在値:849円(前日比+4円)
高松機械工業(6155) 買値:771円 → 現在値:856円(前日比−9円)※
シンポ(5903) 買値:463円 → 現在値402円(前日比−3円)※
TOW(4767) 買値:750円 → 現在値:662円(前日比+3円)※
富士製薬工業(4554) 買値:1033円 → 現在値:1335円(前日比−16円)
日本プリメックス(2795) 買値:1043円 → 現在値:1000円(前日比+10円)
アムスク(7468) 買値:750円 → 現在値:652円(前日比+5円)※
中山福(7442) 買値:650円 → 現在値:556円(前日比−10円)
コーエーネット(2697) 買値:264000円 → 現在値:200000円(前日比+20円)
※は一部損益確定済み
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 正直者 2006年12月10日 07:30
あき子さん、久しぶりの更新ですね。
徐々に通常モードに戻りつつあることと思います。
相続の関係の手続って面倒と言うか、わずらわしいことが多いですよね。
当方の場合は遺産もほとんどなかったこともあり、まだ比較的簡単だったと思うのですが、それでも必要書類の準備やら提出書類やらで、そうでなくても精神的に不安定な状態なのに、本当に面倒くさいというか、いらいらするというか、そんな記憶があります。(実はいまだに終わっていない手続きもあったりして、、、)
ブログもそうですが、じっくりあせらずやってくださいね。
徐々に通常モードに戻りつつあることと思います。
相続の関係の手続って面倒と言うか、わずらわしいことが多いですよね。
当方の場合は遺産もほとんどなかったこともあり、まだ比較的簡単だったと思うのですが、それでも必要書類の準備やら提出書類やらで、そうでなくても精神的に不安定な状態なのに、本当に面倒くさいというか、いらいらするというか、そんな記憶があります。(実はいまだに終わっていない手続きもあったりして、、、)
ブログもそうですが、じっくりあせらずやってくださいね。
2. Posted by mokkinen 2006年12月10日 11:25
「おくったよ」を拝見しました。
親戚が同じ感じなので、涙がでました。
晩ご飯の写真をみて、「小うるさ」よりも「暖かさ」をより感じました。
「暖かさ」で頑張って下さい。
親戚が同じ感じなので、涙がでました。
晩ご飯の写真をみて、「小うるさ」よりも「暖かさ」をより感じました。
「暖かさ」で頑張って下さい。
3. Posted by あき子 2006年12月11日 20:42
>正直者さん
今日も生命保険会社に電話したり、社会保険事務所に電話したり、
税務署に電話したりで、相続モードでございます。。。
うちも相続税の心配はない範囲なのですが、
それでもいろいろ手続きありますよね!
ちょっとずつ進んでいる気はしてきたので、
いくらか気持ちも落ち着く方向に向かうといいのですがー。
>mokkinenさん
具合悪い方がおられるのですねぇ。
自分が健康ですと信じられないときもあるんですが、
本当に病気っていろんなところにありますよね。
自分が病人の家族の立場だったからこんな発想ですが、
身内以外にも涙にじませてくれるような親戚がいると思ったら心強いです。
力になるといっても難しいでしょうが、気持ちは伝わると思います。
ところで、話は変わって晩ご飯ですが、
アレ、主にだんな様が作ってくれました(笑)
今日も生命保険会社に電話したり、社会保険事務所に電話したり、
税務署に電話したりで、相続モードでございます。。。
うちも相続税の心配はない範囲なのですが、
それでもいろいろ手続きありますよね!
ちょっとずつ進んでいる気はしてきたので、
いくらか気持ちも落ち着く方向に向かうといいのですがー。
>mokkinenさん
具合悪い方がおられるのですねぇ。
自分が健康ですと信じられないときもあるんですが、
本当に病気っていろんなところにありますよね。
自分が病人の家族の立場だったからこんな発想ですが、
身内以外にも涙にじませてくれるような親戚がいると思ったら心強いです。
力になるといっても難しいでしょうが、気持ちは伝わると思います。
ところで、話は変わって晩ご飯ですが、
アレ、主にだんな様が作ってくれました(笑)
4. Posted by mokkinen 2006年12月31日 19:17
今年もお世話になり、来年もお世話になります。
どうぞよろしくお願いします。
また、おいしい夕飯のUPをお願いします。
それをつまみに、ビールを飲みます(笑)。
どうぞよろしくお願いします。
また、おいしい夕飯のUPをお願いします。
それをつまみに、ビールを飲みます(笑)。
5. Posted by カーン 2007年01月02日 23:48
今年もよろしくお願いいたします。
お体に気をつけてくださいねぇ〜
お体に気をつけてくださいねぇ〜