あれだけちゃんと日々のことを書けるセンスがわたしにはないです。
やー、ほんと日常のこととか書くの苦手で、だからこのブログもしょっちゅう停滞するんですけど。
ソシャゲのガチャを貼るとかなら楽でいいんですけどね……。
本を読んでもその感想とか書くの苦手ですし。
やー読んでるといろいろいいたいことは出てくるんですけど、まあその……。
やー、ほんと日常のこととか書くの苦手で、だからこのブログもしょっちゅう停滞するんですけど。
ソシャゲのガチャを貼るとかなら楽でいいんですけどね……。
本を読んでもその感想とか書くの苦手ですし。
やー読んでるといろいろいいたいことは出てくるんですけど、まあその……。
発売してました。そういえば4/1は日曜日だから3/31に出るんですね……。
なんとなく4/1に更新するのはアレかなーと気づいたときにはもう4/1でした。
しかも午後3時過ぎでした。
やー15時間くらい寝ててヤバかったです。最近、鼻の調子が悪くてこれひょっとしてアレかなー、スギとかヒノキとかのアレがついにわたしの身体も浸食して決壊したのかなーって感じだったんですがいちど寝るとほんと朝までどころか昼過ぎまで一直線コースでヤベーイです。
今日も早朝に起きて軽く仕事したあと軽く仮眠すっかーと目をつぶったら夕方でした。
なんか目が疲れるんですよね……。
まあ、そんなわけで。
ニートの少女(17)に時給650円でレベル上げさせているオンライン2
発売です。
ちなみに二巻のタイトルは「ニートの少女(17)に時給750円でレベル上げさせているオンライン」にしましょうよ! と提案したんですが紛らわしいってことで却下されました。
そりゃそうだ。

なんとなく4/1に更新するのはアレかなーと気づいたときにはもう4/1でした。
しかも午後3時過ぎでした。
やー15時間くらい寝ててヤバかったです。最近、鼻の調子が悪くてこれひょっとしてアレかなー、スギとかヒノキとかのアレがついにわたしの身体も浸食して決壊したのかなーって感じだったんですがいちど寝るとほんと朝までどころか昼過ぎまで一直線コースでヤベーイです。
今日も早朝に起きて軽く仕事したあと軽く仮眠すっかーと目をつぶったら夕方でした。
なんか目が疲れるんですよね……。
まあ、そんなわけで。
ニートの少女(17)に時給650円でレベル上げさせているオンライン2
発売です。
ちなみに二巻のタイトルは「ニートの少女(17)に時給750円でレベル上げさせているオンライン」にしましょうよ! と提案したんですが紛らわしいってことで却下されました。
そりゃそうだ。

MMORPGを遊びつつ、そこで生まれた人間関係がからみあって、もつれあっていく。
水那は前に進む決意をかため、真一は取り残される焦燥にかられる。
そしてふたりの決断は……。
内容については、もう完全にタイトル通りかつ前回の続きです。
とにかく書いてて楽しかった作品です。
実質的に1巻と合わせて上下巻みたいな内容ですので、ぜひともお手にとっていただければ。
さてこのブログですが、たぶん今月中にあと1回はご報告することがあるかと。
それ以外でもなるべく更新したいんですけども……。
最近、引っ越したんですよね。で、ご飯を炊こうとお米を研いで炊飯器にいれたところで。
気づいたんですよ、コンセントがないって。
いくら探してもコンセントがみつからなくて、仕方がないのでそのままパソコンに向かって、Amazonさんでぽちっ、ですよ。
すでに米は研いじゃったのでせめて一両日には欲しい、ってことでアマプラに入ったわけです。
プライムじゃないと、届くまで数日。プライムだと一日。そりゃまあ宅配のひとにはがんばってもらうしかない。
で、せっかく入ったからには……ってことで昔のアニメとかドラマとか見始めたら時間がこう、びゅんびゅん飛んで行ってヤバいです。
これあかんでしょ……。こんなん時間潰しすぎでしょ……。
ってことでもろもろ連絡がいろいろアレなのは全部Amazonさんのせいにしたいところ。
ええ、ぜんぶAmazonさんのせいなんです。わたしは悪くないんです。ほんとに……。
ごめんなさい。いろいろと。
とりあえずやれるところからひとつひとつこなしていきます……。
この赤霧島あけたあとで。
あ、ドラえもんの南極のやつ、めっちゃ面白かったのでお勧めです。
リニューアル後のドラえもん、表情がいいですよねえ。
気づいたんですよ、コンセントがないって。
いくら探してもコンセントがみつからなくて、仕方がないのでそのままパソコンに向かって、Amazonさんでぽちっ、ですよ。
すでに米は研いじゃったのでせめて一両日には欲しい、ってことでアマプラに入ったわけです。
プライムじゃないと、届くまで数日。プライムだと一日。そりゃまあ宅配のひとにはがんばってもらうしかない。
で、せっかく入ったからには……ってことで昔のアニメとかドラマとか見始めたら時間がこう、びゅんびゅん飛んで行ってヤバいです。
これあかんでしょ……。こんなん時間潰しすぎでしょ……。
ってことでもろもろ連絡がいろいろアレなのは全部Amazonさんのせいにしたいところ。
ええ、ぜんぶAmazonさんのせいなんです。わたしは悪くないんです。ほんとに……。
ごめんなさい。いろいろと。
とりあえずやれるところからひとつひとつこなしていきます……。
この赤霧島あけたあとで。
あ、ドラえもんの南極のやつ、めっちゃ面白かったのでお勧めです。
リニューアル後のドラえもん、表情がいいですよねえ。
あけおめです!
あけまして! おめでとう!!
いやーついに年が明けましたね。2018年ですね。
あ、ちょっと遅い気もしますがだいじょうぶです。なんの問題もありません。
まだ年賀状出してないので。ええ。
……そろそろ出さないと……。

さて画像は、デビュー同期の大楽さんから頂いた、新刊です。
そう、ついに新刊が出るみたいです。
やー一年くらい前には「もうすぐ! できる直前!」みたいなこと聞いてたんですけど、そこからが長かったですねえ。予想通りではあるんですけど。
これから読むのを楽しみにしてます。ええ。
さて、わたし瀬尾つかさの方も今月末から来月初めあたりに新刊が出ます。
ニートの二巻なんですけどね。
とてもとても書きたかった話なので、ぜひとも読んでみてください。
詳細はまた後日。
ちなみにこの画像の机、昨日買ったんですよね。
これでバトスピのデッキをいじるのもはかどるというものです。やはりデッキビルド専用の卓は必要だった……。
バトスピの話をしはじめるとうるさいので、このへんでひとつ。
あけまして! おめでとう!!
いやーついに年が明けましたね。2018年ですね。
あ、ちょっと遅い気もしますがだいじょうぶです。なんの問題もありません。
まだ年賀状出してないので。ええ。
……そろそろ出さないと……。

さて画像は、デビュー同期の大楽さんから頂いた、新刊です。
そう、ついに新刊が出るみたいです。
やー一年くらい前には「もうすぐ! できる直前!」みたいなこと聞いてたんですけど、そこからが長かったですねえ。予想通りではあるんですけど。
これから読むのを楽しみにしてます。ええ。
さて、わたし瀬尾つかさの方も今月末から来月初めあたりに新刊が出ます。
ニートの二巻なんですけどね。
とてもとても書きたかった話なので、ぜひとも読んでみてください。
詳細はまた後日。
ちなみにこの画像の机、昨日買ったんですよね。
これでバトスピのデッキをいじるのもはかどるというものです。やはりデッキビルド専用の卓は必要だった……。
バトスピの話をしはじめるとうるさいので、このへんでひとつ。
最新記事
Web拍手
リンク
QRコード