March 21, 2012

展示会のお知らせ2012年3/27-29

皆様お元気に御過ごしでしょうか?
下記の日程で展示会を行います。

GrisGris(グリグリ) A/W 2012-2013 合同展示会
"PROPHETIES Perpetuelles"


Petale/ペタル (Paris FRANCE/accessorys)
KoNa/コナ (Berlin GERMANY/stoles)
Caline blanc/カリンヌ ブロン(Paris FRANCE/head accessorys)
(ブランド詳細は http://www.grisgris.fr/ にてご確認頂けます。)

上記3ブランドA/W2012-2013新作発表に伴い、
下記の日程で、福岡STEREOさん(saranam, Rehersall, sandglass etc...)と
東京合同展示会を開催致します。

日時: 2012年3月27日(火)—2012年3月29日(木)
11:00-19:00(最終日29日は17:00まで)
開催場所 : 東京都渋谷区恵比寿1-30-15 サイトビルB1F

一回目の展示会から引き続き、ハンドメイドの暖かさ、職人のこだわり、
をコンセプトに、妥協の無い作品達を見て頂く事ができます。
ペタルには古き良き物とパリの湿った美しさを、
カリンヌ ブロンには永遠の女の子の夢を、
コナのニットには上質な素材とデザインの融合を
発見して頂けると思います。

お近くにお越しの際はご連絡の上遊びに来て下さいね☆

真野: 090-9929-7434

クリックで拡大下さい↓
eDM2012AW


Caline01
4kona
5-petale


heymo19 at 19:29|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

May 09, 2011

展示会のお知らせ

来週 5月17日(火)から19日(木)までの三日間
おなじみとなりましたパリのアクセサリーブランドPetale(ペタル)と
バッグブランドCesaire(セゼール)の展示会を
原宿まい泉近くにて、STEREOさんと合同で行わせて頂く運びとなりました。


近くにお越しの際はお気軽にいらっしゃって下さい!

MARTINA
東京都渋谷区神宮前3-4-9 J3ビル B1F
(bread, expresso &.というパン屋さんの地下です)
17&18: 10h00-19h00
19: 10h00-18h00

16日の搬入、19日の搬出お手伝い大歓迎!!!
よろしくです!

(以下画像クリックで拡大します)
eDMGrisGrisAW2011recto

eDMGrisGrisAW2011

heymo19 at 16:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) la mode/ファッション 

April 10, 2011

Black Swan

images
















ダレン・アロノフスキーの。

ジャンル間違えて観てしまいました。
π(パイ)もレクイエム・フォー・ア・ドリームも
好きだったのになぁ。。。
πはオンタイムで見て、丁度NYのインディペンダントが盛り上がっていた時だったし、衝撃だった。
低予算の為に、プロモをNY路上ペイントをゲリラ的にしていたのが印象的。

バレリーナが物語の中心だしドラマだと思ってたら
薄っぺらいスリラーだった


全く同じ内容で、2002年の
Sur le bouts des doits(指の先には)
という作品があります。
ピアニストの話ですが、全くシェマは同じ。

パリ・オペラ座のドキュメンタリーの
「Tout pres des etoiles(エトワール)」
ニルス・タヴェルニエという監督なんだけれど、
これも非常に良いです。(アニエス!!!)

ダレン・アロノフスキー。。。どうなの!?
わざとか判らないけれど、
レクイエムでもレスラー(ミッキーローク主演)でも
悲劇的なシーンがどうにも滑稽に映る様に撮ってるのは何故だー!?

heymo19 at 22:09|PermalinkComments(1)TrackBack(0) le cinema/映画 

January 29, 2011

おぇ

有名なイチゴシロップ入れたんですけど、
いちごというより、ざくろシロップ。

味覚が変わって悲しい次第。嗅覚も鋭くなったみたい。

ダメ:動物性の物なのかなあ?

ひき肉ボロネーズソースXXXXXX
農薬か!て味。食べたら死ぬど!と体が拒否

ケーキとかに挟まっているクリームXX
靴のクリーム食べてる気がする(食べた事無いけど)

大好物のヤギチーズXX
なんか苦い。。。後味が。。。渋い
ショック!!!カビかっ。

フロマージュブランに果物を入れたら美味しく頂けました。
バゲットも悔しい事に異様においしゅう頂けました
(炭水化物太りなのにぃ!!!)
今から寒い冬には毎日リピートの
ほうれん草とアーティチョークのスープ
を試してみます。
大好物がマズく感じるのはかなりのショックでございます。

カベクーーーーーー!!!!涙
クロタンーーーー!涙
サンモールーーー!!!涙

あと、なんか便秘になるとか聞いたんだけど、襲って来るこの痛みは
まぎれも無く反対の時のっ!!!!
おかしいっすよーーーーぅ

heymo19 at 03:38|PermalinkComments(1)TrackBack(0) ma vie a Paris/パリ生活 | la pharmacie/美容薬局

January 21, 2011

ロックだぜ

heymo
自分はかっこいいと思う瞬間


heymo19 at 19:16|PermalinkComments(1)TrackBack(0) ma vie a Paris/パリ生活 

January 20, 2011

こっとだにぉ

写真
おいらのこっと。。。
あにぉー(子羊)のように純粋なー


今夜は牛さんのこっとを
メゾン&オブジェ隊と四人で楽しく頂きました。
なまんだぶなまんだぶ。

こっとどheymo、あばらさんがなんか不安な感じよね

サナダムシが入り込んでおりますが、
カテイテルです。
右胸にiPod nanoが埋め込まれ、
いぇいいぇーいで再生ストップ
右腕バンザイで次の曲にスキップ、てあんた
iPhone仲間のせんせにも鼻で笑われましたよ

heymo19 at 07:17|PermalinkComments(1)TrackBack(0) ma vie a Paris/パリ生活 

January 19, 2011

ミッテラン氏と私の共通点。。。

フランソワミッテラン元大統領と私は、繋がってる。。。
ニヤリ。。。
左だから?だけではなくー
ある先生にて。

私の胸にポートを入れたタロせんせ。
リベから
http://www.liberation.fr/evenement/0101169801-le-dr-tarot-medecin-de-la-derniere-vie-depuis-un-an-il-ne-quittait-plus-mitterrand

変わったせんせでiphone同士で連絡取り合ってるんだ。

おちゃめで、オペは超てきぱきである。。。
ううう、素敵なおじいちゃんである。

heymo19 at 03:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ma vie a Paris/パリ生活 

January 18, 2011

chaque chose a son temps

↑は全ての事柄には適した時がある
というような意味です。

もしアナタがハードルにぶつかったら
超えりゃいいんです。
飛べばいいんすよ。

何事にも解決策はあるんです。
ソリューションあるのみ。
それが回り道だって解決すりゃいいんです。
手はどんだけでもあります。

諦めずに一緒に超えようぞ。
重要なのは情報収集と根回しでつ。

ああ今日は色んな物事がかちんかちんて音を立てて嵌ったなあ
あ、この人とこの時の為に出会ったんだ!みたいな。
むふふ

明日は採血とサナダ状のものを体に入れます。
サイボーグ化ステップ1である(笑
つよくなるどー!すーぱーおばちゃんになるのだ!



heymo19 at 07:32|PermalinkComments(4)TrackBack(0) ma vie a Paris/パリ生活