2019年2月20日 市民相談・交流課並びにごみ減量推進課のご協力の下交流室にて日本語教室の通常授業に変えて、ごみ分別・資源収集の説明会を施しました。
学習者、日本語教室スタッフ、市議、萩山自治会など総勢30名弱の方が参加されて、でプロジェクターと現物を使用しての丁寧な説明会でした。この説明会の内容を市内大型集合住宅等の自治会等と合同で同様説明会へと展開されると良いと思いました。

東村山地球市民クラブは東村山市に在住の外国出身市民の皆さんとの多文化共生を進めるためのボランティアグループです。 私たちの活動をブログでご紹介します。詳しくは「東村山地球市民クラブ公式ホームページ」を訪問してください。