2017年04月25日

蛇口からの水漏れ修理

こんにちは。工務部の赤杉です。
本日、蛇口を締めても水が留まらないと連絡を頂き修理を行いました。原因は、蛇口の中の部品(パッキン)が経年変化により、蛇口を締めた時に水を溜める役目を果たせなくなっていました。部品を取替え作業完了致しました。image


hi_staff at 21:33コメント(0)トラックバック(0) 

2017年04月19日

トイレバリアフリー改修

こんにちは。
工務部の大西です。
トイレのバリアフリー改修工事を進めています。
このお宅は築30年の建物で、廊下からトイレに入る際、10cmの段差がありました。ご高齢の方やお子さんなどこの段差につまづいて転倒して、骨折なんてことになりかねません。
ですから段差解消をして、廊下とトイレの床をフラットにし、トイレの内部も広くゆったりと介護者もお手伝いしやすいトイレに改修しています。
壁はエコカラット貼りにしました。
リクシルのエコカラットは、
調湿効果や消臭効果があり、トイレには最適です!

ちなみに今回のバリアフリー工事は、介護保険の補助金も活用して、お財布にもやさしいリフォームになっています。

バリアフリー解消工事なら
株式会社日の出組までご相談を!




hi_staff at 19:22コメント(0)トラックバック(0) 
再生の家:再生の家 

2017年04月18日

屋根修繕

こんにちは。工務部の赤杉です。屋根和瓦の修繕完了致しました。image

陸棟に隅棟を仕込み、陸棟をかぶせています。
雨漏りの心配が無くなりました。

hi_staff at 20:53コメント(0)トラックバック(0) 

2017年04月17日

ダイエット

こんにちは和田です。
4月3日87kgまで落ちましたが、本日体重を計測しましたら91.6kgでした。
90kg維持します。
image


hi_staff at 19:41コメント(0)トラックバック(0) 

2017年04月15日

浴室、トイレのバリアフリー改修

こんにちは。
浴室の改修工事を進めています。
古い浴室で段差も10センチもあったので、フラットにするバリアフリー工事です。
浴槽据える前に防水処理も行いました。



hi_staff at 15:01コメント(0)トラックバック(0) 
再生の家:再生の家 
記事検索