平成24年10月12日から10月14日まで、長崎へ社員旅行にいってきました。
日頃の行いのよさから3日間とも晴天に恵まれ、とても素晴らしい旅行となりました。
(会社の旅行っていつもなぜか晴れるんだよね。なんでだろう?(^_^;) )
1日目は、グラバー園、坂本龍馬ゆかりの亀山社中、平和公園、出島
2日目は、軍艦島、雲仙温泉
3日目は、雲仙岳災害記念館、島原城
と回ってきました。
とっても興味深い場所ばかりで、とても有意義な時間を過ごせました。
下の写真は、平和公園で撮ったものです。
最近の政治情勢のせいなのか、中国人、韓国人観光客はほとんどみかけませんでした。
(観光業の人たちは大変なのかな?)
下の写真は、亀山社中近くにあった竜馬像。
長崎は、どこにいっても坂本龍馬を前面にだしているようで、ちょっと使いすぎではないの?
という感じがしました。
竜馬の絵が道端にあったけど、なんかジャイケル・マクソンみたいになってるし。(笑)
↑
これがわかる人はかなりの痛です。(^_^;)
軍艦島は、石炭の採掘が行われた島で、当時は最盛期には5000人が住んでいた
当時としては最先端の住居、設備があった島です。
1973年に炭鉱が閉山になり、それ以降は無人となっています。
廃墟がちょっと怖い軍艦島
以上、すばらしい旅行でした。またの社員旅行を楽しみに では!