ヒバラコーポレーション社員奮闘記

2019年04月

すっかり春🌸の暖かな陽気となりました。


大変勝手ながら、ゴールデンウィークにつきましては
4/27(土)から5/6(月)まで、休業とさせていただきます
5/7(火)より通常営業となります。

休業中のお問い合わせに関しましては、
5/7(火)以降の回答とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承いただきますよう宜しくお願い申し上げます。



今月社内報📰を創刊いたしました

令和の時代とともに
新たな挑戦。そして
前向きに発信し続けるHIBARAです
syanaihou












来社の際は是非、新着情報掲示板をご覧ください

そして

HIPAXでAI/IoT型技能伝承

ヒバラは
女子プロゴルファーの荒井舞選手を応援しています

syanaihou
















先週末は
TLPGA台湾ツアーSAMPOレディース
今週はSTEPUP佐賀と来月以降もツアー目白押し
目覚ましい活躍の荒井選手の動向からも目が離せませんね。
(写真:岡本琴さん)




この度、ヒバラコーポレーションは

女子プロゴルファー⛳の

荒井舞さんとスポンサー契約締結致しました

maichan










間もなく
TLPG台湾ツアーSAMPOレディース⛳
荒井舞さんの活躍を応援しています

maichan2














荒井舞プロ
LPGA87期生
宍戸ヒルズCC所属
撮影:岡村琴さん

ヒバラでもスタッフのユニフォームに
荒井舞さんと同じワッペンを導入致しました

無題
















ヒバラ
HIPAX
AI/IoT型
技能伝承


今後とも宜しくお願い致します。



本社の茨城県ではまだ桜もつぼみですが

小春日和の青空の元

平成31年4月1日(月)
㈱ヒバラコーポレーション 入社式が執り行われました。

弊社自慢の新入社員です
S__9846787




























この春、高校を卒業したばかりの
2名の新入社員フレッシュですね
写真ではまだ緊張した面持ちですが
とっても笑顔の可愛いらしい18歳の2人です
思わず回りも微笑ましい気持ちになりますね





S__9846793
















会議室にて、社長からの訓示のあと
社会人としてのオフィスマナー研修が続きます。
長い時間良く耳を傾けて頑張りました



そして4/1本日は
新年号発表の日
ヒバラでも事務所にて発表の瞬間を待ちました
S__10043394




























新年号「令和」は万葉集から採用された言葉ですが
人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味が込められているそうです

ヒバラでも寄せ合う心、言葉、繋がりを大切に
新たなメンバーを迎え
令和の時代らしく全社員で成長していきます

これからもヒバラをよろしくお願いします。


このページのトップヘ