ヒバラコーポレーション社員奮闘記

2020年08月

お久しぶりです。飯島です(´ω`)
感染が続く中、本社では感染予防対策を行っています。
①来客者検温の取り組みを実施しました。👇👇👇
ios__________出勤後も社員各自で検温しています🤒

ちなみに私は平熱でした(′ω`)
(ブログ作成中…36.7℃)←




























②福士工業所の福士社長に製作して頂いたコロナ対策パネルを設置しました。
ios__________ソーシャルディスタンスを保ちながら対応します。
<アリガトウゴザイマス
















③アマビエちゃん〈感染防止対策宣言書〉を登録しました。
ios__________感染防止準備万端です(′∀`)



































コロナ感染に気をつけなければいけませんが、
熱中症にも気を付けてください
それでは失礼いたします~

こんにちわ('ω')ノ

Blogで紹介しました「JMOOCオンライン大学講座」ですが
あれから3ヶ月が経過しました

<無料で学べる日本最大のオンライン大学講座>
 https://www.jmooc.jp/

コロナ渦で自宅にいる時間が増えたことでオンライン講座を
観る時間も増えました。

最初に取組んだデータサイエンス(Ⅰ)、(Ⅱ)は修了したので
更にPython入門、SDGs入門、金属材料学を受講

オンライン大学講座では各単元での確認試験と最終試験に
合格すると下記のような「修了証」も発行されます

自宅オンラインで知識をやせましたが、ふやしたくない
体重までえてしまったので、今度はダイエットに
取組まなければ・・・です。

     ×    +  

えた理由は明確なので、どれだけ減らせるかが
今後の課題ですねー

では3ヶ月後にまたーーーー




Passed







このページのトップヘ