空を見上げて
トップページ » 2011年08月
2011年08月

今日のひとこま(どろんこ遊び)

今日も変わらず 過ごせていること に感謝です。

0831制作

















(2歳児クラスの3人が「うらしまたろう」もイメージしながら 自由に表現しました。
 傑作だなぁ と思います。)


昨日(0・1・2歳児クラス)、今日(3・4・5歳児クラス)と

園庭の砂場を使って「どろんこ遊び」をしました。


今までも 遊びの流れで どろどろになること はよくありますが、

「どろんこ遊びをやります」と ご家族のみなさまにご連絡して

汚すことを前提にやったのは 今回が初めてです。

ご家族のみなさまのご理解 に感謝であります。


また、

台風が来る と言われている中、

2日間とも 気持ちの良い天気の中で出来たこと にも感謝。


私も 子どもたちと一緒に遊びましたが、

どろの感触って 本当に気持ちいいですね!


0831園庭1


















(始めて直後の写真です。砂場に段々と水を入れていきました。)

0831園庭2


















(こういった ぷるぷるした泥の感覚 がたまらないんですよね)

0831園庭3

















(少しづつ水量も増えてきて…)

0831園庭4

















(どろんこエステ、「すべすべになったよ!」と喜んでいました。)

0831園庭5



















0831園庭6



















0831園庭7

















(泥の上で「柔軟体操」(笑)。ここまでやると 全身土まみれです。)

0831園庭8




















砂場に水を入れたので 土を水で練った泥 とは感触が違うかもしれませんが、

水と泥にまみれて 思いっきり自分を解放する

という楽しさは 味わってもらえたかな と思います。


嬉しかったのは

汚れるのを嫌がらずに 一番ダイナミックに遊べていたのが

年長(にじ組)さん だったことです。


彼らの姿を見て 下の学年の子たちも

「遠慮しなくていいんだ」と感じてくれましたし、

彼らは ひだまりで過ごして もうすぐ3年

変わらず上手に遊べるのは 日々の活動の成果だなぁ と思います。


夏の終わりに 素敵な想いで をひとつ 加えることが出来ました。


お読みいただき ありがとうございます。


〈今日の給食〉

0831給食












・五分つきごはん
・油あげと大根の炒め煮
・玉ねぎとおふのおみそ汁
・トマトとわかめの甘酢和え

〈おやつ〉

0831おやつ











・こんぶとおかかおにぎり

[園長の日記 目次 に戻る]

hidamarihoikuhidamarihoiku  at 17:09コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

今日のひとこま(異年齢グループで大町へ)

今日も変わらず 過ごせていること に感謝です。

0822にじみ絵1

















(8月22日 赤・青・黄の3原色の 透明水彩絵の具を使っての にじみ絵です)

0822にじみ絵2


















(こちらは青1色、2歳児クラスです。)


0823園庭1

















(ブロッコリーの種まきの様子)

0823園庭2


















(畑の準備をしています)

0823園庭3

















(砂場の様子です)


0824園庭1

















(8月24日 プールのひとこま)

0824園庭2



















0824園庭3


















(こちらは シャボン玉に挑戦中)


0825大町1


















(今日8月25日 プール組とお散歩組に分かれて活動しました。
        写真は大町自然観察園の様子)

0825大町2




















今日は メインのグループは プールに入ったのですが、

プールに入れない見学者が8人もいたので

その8人で 大町自然観察園へお散歩に行きました。


8人でしたが、

0歳児クラス から 5歳児クラスまで 全学年がみごとにそろう

異年齢のグループとなりました。


どんな雰囲気になるかな と楽しみにしていましたが、

学年を超えて すんなりと まとまって遊んでいました。

今いるメンバーで しっかり遊べることを 改めて確認しました。


最上級の子が 歩くのが遅い1歳児 を迎えに行ってくれたり

異年齢ならではの 素敵な一面も見られました。



先日の話ですが、

2歳の子のお誕生日の日に

その2歳の子+4歳児クラスのみんなで お祝いのパンケーキをつくる

という時間がありました。


お兄さんお姉さんたちが 2歳の子に手を貸して材料をかき混ぜたり

飽きないように膝の上で抱っこしていたり たくさん話しかけていたり

ほんわか温かくて 感動的でした。


(学年別の活動も 大切にしつつも)

こういったシーンを見ると やはり異年齢の活動っていいなぁ と思います。


異年齢と言えば、

給食の時間に 最上級のにじ組の子たちが

各学年のテーブルに混じって食べている姿も なかなかいいものです。


小規模園の小回りを活かして

異年齢と 学年別 のバランス をうまく取っていきたいです。


お読みいただき ありがとうございます。


〈今日の給食〉

0825給食











・枝豆ごはん
・厚揚げの和風トマトソースのせ
・きのこのおみそ汁

〈おやつ〉

0825おやつ












・コーンおやき

[園長の日記 目次 に戻る]

hidamarihoikuhidamarihoiku  at 23:59コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

ちょっとした工夫が

今日も変わらず 過ごせていること に感謝です。

0812園庭1



















お盆前の最終日、

園庭でプールを楽しみました。


「プールを楽しみました」と書くと

プール活動自体に 注目がいきがちですが、

プールを中心に 園全体が わくわく感に包まれていたなぁ と思います。


0812園庭2


















(写真では分かりにくいですが)

針金とティッシュペーパーを使って道具を自作し

(金魚すくいならぬ)「ペットボトルのふたすくい」

をやっています。


プール見学の子 にも大人気でした。



0812園庭3



















そして

こちらも分かりにくいですが、

先ほどの 金魚すくいの道具 や 紙コップの底を切りぬいたもの を使って

シャボン玉 をつくっています。


プールに入っている子も 見学の子も 興味を持って寄ってきたりして

全体的に 一体感のある空気になりました。


0812室内


















プールからあがった後には

おはしを使って 豆やストローなどをつかむ ゲームをしています。


楽しいですし

おはしの持ち方を練習している子にも とっても有効なんですよ。


その後、

歌を歌ったり いすとりゲームもして 盛り上がりました。



「プールに入りました」とか「○○へお散歩に行きました」だけでなく

こうした ちょっとした工夫が ものすごく素敵だなぁ と思っています。


今 ここにあるものを利用して

ちょこっとだけ 目先を変える、

それだけで ものすごく楽しめるんです。


今、私たち保育者も

「こんなことをしたら楽しいかなぁ」など

わくわくしながら 自由に 考えられているように思います。


私も「ああ、こんな遊び方があるのね」

と 子どもたちや 先生方に 教えてもらいながら

楽しんでいます。


お盆前で お休みの子も多かったのですが、

素敵な1日でした。


お読みいただき ありがとうございます。


0811図書室


















(昨日8月11日 大野公民館図書室へお出かけしました)


〈今日の給食〉

0812給食











・わかめごはん
・チンゲンサイと鶏団子の和風スープ
・ミニトマトときゅうりのごまじょうゆ和え

[園長の日記 目次 に戻る]

hidamarihoikuhidamarihoiku  at 23:59コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

今日のひとこま(5か月ぶりに)

今日も変わらず 過ごせていること に感謝です。

0810大町1


















(本日8月10日 大町自然観察園へお散歩です)

0810大町2





















0809園庭1


















(昨日8月9日 プール遊びのひとこまです)

0809園庭2



















0808園庭1



















原発事故後に 緊急避難をして そのまま転居となってしまった園児さんが

今日1日限定で ひだまりに戻ってきました!


わいわいと遊び お別れをして

みんなにとって 区切りの1日とすること が出来ました。

ありがとうございます。


登園時は緊張気味だったものの すぐに打ちとけました。


そして おあつまり。


5か月ぶりですが、

お祈りの言葉や 歌・手遊びなど 完璧に覚えていました。

2年間 毎日やってきた積み重ね ってすごいですね。


彼女に 蜜蝋ろうそくの灯 を消してもらいましたが、

今日で最後 と思うと じーんときてしまいました。


主活動は

何度も通った 大町自然観察園へ。

のんびり歩いて散策する ひだまりらしい散歩

で 締めくくることが出来ました。


給食を食べて お迎えとなりましたが、

しみじみとお別れをする という感じではなく

「みんなで楽しい1日を過ごす」

という とても素敵な雰囲気になりました。



ところで、

子どもたちは勿論なのですが、

縁あって知り合った ご家族のみなさま を応援させていただきたい

という気持ちが 変わらず強くあります。


このご家族とは 何度も酒も酌み交わした関係で 寂しくはありますが、

みなさまが 自信を持って決められたこと

は すべて素敵なことだと 思っています。


距離は離れていても

それぞれの立場で「分かち合いの社会」を創っていきたいです。


素晴らしいご縁 に感謝であります。


お読みいただき ありがとうございます。


0809あさがお












(夕方の時間帯に みんなでつくった「あさがお」)


〈今日の給食〉

0810給食











・五分つきごはん
・にらとにんじんの白和え
・もやしのおみそ汁
・じゃがいも炒めごま塩風味

〈おやつ〉

0810おやつ












・こんぶとおかかおにぎり

[園長の日記 目次 に戻る]

hidamarihoikuhidamarihoiku  at 23:59コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

今週のスナップ

今日も変わらず 過ごせていること に感謝です。

0805ゴーヤ


















(4歳児クラスの子がまいてくれた ゴーヤの種が成長、
 「緑のカーテン」として活躍しています。
 大きな実も2つなりましたよ!)


震災後に 長期休園していた園児さんが1人 今週から復帰しました。

少しづつ慣れてもらい また一緒に 楽しい体験を積み重ねていきたい

と思います。

今週のスナップです。


0801行田公園

















(8月1日 全員で行田公園へお散歩です。
     4・5歳児クラスのお友達は 虫捕りあみ を持って走り回りました。
     セミがたくさん鳴き始めましたね。)


0802畑1

















(8月2日 園から歩いて10分程のところにある畑に行き、
     5歳児クラスが種から育てた えだまめ を収穫しました。
     ポットにまいた種 を 日当たり今一つのところに置いておいたところ
     ひょろひょろっとした 弱々しい苗になってしまいましたが
     畑に移植してからは すくすくと育ち、無事収穫することが出来ました。)

0802畑2















(さやを取って 園に持ち帰ります。)

0802おやつ












(おやつとして みんなでいただきました。)


0803園庭1


















(8月3日 園庭でプール遊びです。
     1・2歳児クラスの子が 水遊びをしているひとこまです。)

0803園庭2


















(こちらは プールを待っている 大きい子たちの様子です。)


0804行田公園1


















(8月4日 行田公園へお散歩です。)

0804行田公園2


















(行田出身の私も 小さい頃 こうやって葉っぱを流して 追いかけて遊んだなぁ
 と懐かしくなりました。)


 0805園庭1


















(8月5日 プールに入りました。
     主に1歳児クラスの子の様子です。)

0805園庭2



















0805へちま

















(5歳児クラスの子が 種から育てている へちま にも実がつき始めました。
 「へちまたわし」にしたいな と思っています。)


〈今日の給食〉

0805給食











・五分つきごはん
・厚揚げときのこのきんぴら風
・わかめととき卵の和風スープ
・きゅうりのツナみそ和え


〈昨日 8月4日の給食〉

0804給食












・五分つきごはん
・卵焼き
・小松菜ともやしのおみそ汁
・大根の大阪漬け

[園長の日記 目次 に戻る]

hidamarihoikuhidamarihoiku  at 23:59コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!