「富士見市内で以下のような自然保護活動全般をおこなっています。
 
◆ビオトープの保全、環境整備(手入れ)

・石井緑地公園
DSCN4519DSCN4526










・すわの森
20090510-5-s20090510-3-sDSCN0683







・びん沼自然公園
SANY0015-sIMGP0685










 ◆ビオトープ創出

・植樹
katudounaiyou4P1010046-s










・学校ビオトープ 

2006_08130022キアゲハ幼虫












◆環境保護啓発・教育(環境教育講師派遣)

・富士見子ども大学
IMGP1069IMGP1071










・富士見市民大学
RIMG0279RIMG0274








・小学校総合学習
SANY0025SANY0022












・その他団体の要請(写真は子どもクラブ水質調査)
SANY000720090607-4










 ◆自主開催観察会

・野鳥観察会
katudounaiyou3katudounaiyou2










・巨木めぐりなど
大應寺2水子貝塚公園6










・昆虫観察会など
2007_072200022007_07220003








 

◆環境調査

・水谷田んぼ生きもの調査
21江川調査④2015_05310013










・市内河川水質調査
SANY0004SANY0009










・びん沼自然公園生き物調査

kabutomusiosukurumabattakao












・ガンカモ調査

1801218011










 

◆環境調査に基づく各種提言、及び、要望書

・びん沼自然公園の葦原の刈り込みについて/2007年~2014年
・市の鳥制定に向けて市長への要望書/2008年
・富士見市緑化基金の普及・活用及び『植樹祭』の開催要望/2009年
・富士見リブレーヌ地区開発に際する絶滅危惧種生物の保全について/2013年
・山室排水路の絶滅危惧種ホトケドジョウの保全/2014年
・『通称:水谷たんぼ』開発に際する絶滅危惧種生物の保全について/2015年
・「富士見青年の家」の代替施設の活用についての要望/2017年

◆市行政へ各種委員を派遣

・都市計画審議会委員
・環境計画審議会委員
・総合計画審議会委員
・環境施策推進市民の会委員
・緑地基金使途懇談会委員
 
◆催事支援

・富士見ふるさと祭り出店 (生きもの紙芝居、昆虫切り絵、どんぐりストラップつくり)
201210270120121027032012102705