子どもたちのために、今いちばん必要なものは?
野生のいきものたちのために、今いちばん必要なものは?
それは『身近な自然』『豊かな自然』 、そのためには、みなさんのご協力が必要です。
最も簡単な方法は、私たちの自然を守る主旨に賛同していただくことです。
想いが多いほど、それだけで大きな力になり、自然を守るパワーがアップします。
私たちの会には現在25の支部が県内にあります。
「地域の自然を見てみたい!」「地域の自然を守りたい!」という方はぜひ、各支部の活動にご参加下さい!。
「自然を守る主旨にには賛同する。活動には参加出来ない。」そんな方も大歓迎です。
会員になって、私たちを応援してください。1人でも多くの賛同者が増えれば、私たちの想いが伝わります。
--------------------------------------------------------------------------------
◆毎月、会報が届くよ!◆
毎月発行している会報「ナチュラルアイ」やイベント情報が届きます。
そのなかには…、自然を守るためのまちづくりの考え方や法律、海外の最新事例などの情報が満載!
同時に地域の支部による自然保護活動やイベント情報(毎月50個以上!)も見られるよ!
--------------------------------------------------------------------------------
◆いろんな人と出会えるよ◆
自然は季節折々、様々な表情を見せてくれます。その中で繰り広げられる年間約500回ものイベント!
野鳥をこよなく愛する方や、植物に詳しい方。ひととの出会いを大切にする方など、
いろいろなは人が様々な場所で皆さんを待っています!
--------------------------------------------------------------------------------
◆会員制にはいくつかの種類があります◆
私たちの協会 では、さまざまなタイプの会員制度をご用意しております。
年会費や毎月届く会報など、種類によって異なりますので、ご自分にあった種類をお選びください。
会員の種類 入会金(初年度) 年会費(毎年) お届けするもの
賛助会員(団体) 無料 20.000円 会員証・会報「ナチュラル・アイ(含イベント案内)
賛助会員(個人) 無料 10.000円 会員証・会報「ナチュラル・アイ(含イベント案内)
正会員 500円 4.000円 会員証・会報「ナチュラル・アイ(含イベント案内)
普通会員 500円 2.000円 会員証・イベント案内のみ
家族会員 お一人100円 お一人100円 会員証
◆お問合せ、入会申込書送付は下記までお願いします。
公益財団法人 埼玉県生態系保護協会
公益財団法人 埼玉県生態系保護協会
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-103-1 YKビル5F
電話:048-645-0570 FAX:048-647-1500
電話:048-645-0570 FAX:048-647-1500
ホームページでご確認の方はココをクリック。➡
コメント