問題解決型不動産コンサルタント 伊藤英昭の事件簿|キャリア20年の独立系「問題解決型」不動産コンサルタントが仕事を通じて日々思うこと、感じた事を綴ります。

不動産関連サイト向コンテンツ作成支援
過去の投稿
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

2006年08月

虎杖

虎杖とかいて「いたどり」だそうです。そう、TVでも紹介されたそうですが、カレーウドンの日本一のお店です。

うちの会社のそば、築地の場外に全部で7店舗あります。特にカレーうどんが好きというわけではありませんが、さて、お手並み拝見ということで、先日家内と、今日取引先のMさんと行きました。本当においしいですね。カレーうどんに目を奪われがちですが、他のつまみ(あぶり鮪、玉子焼きなど)も本当においしいですよ。素材がいいんですね。ちなみに今日は「あなごカレーうどん」1300円。んー個人的には先日食べた「小えび天のカレーうどん」がおいしいです。あと、店員がいいですよ。(人も料理も「素材」ですかね)

んー築地の場外は都心にありながら昭和にタイムスリップしたような感じがいいですね。みなさん、今度一緒にいきましょう。



▽結果とプロセス
例えば・・・・不動産売買において成約価格10000万円。一方は、当初の希望金額が9000万円。最後がんばって10000万円。もう一方は、当初の希望価格が11000万円。直前になって10000に負けてください。同じ10000万円でも売り手にとっては、前者の方が気持ちがいいですよね。おなじ10000万円でもプロセスによって、相手方の気持ちに大きな影響をあたえるものです。「ありがとう」か「なんだ直前になって足元見やがって」か。だけど、誰しも当初は、不幸にも後者に食いついてしまいます。

自分は今、このような状況の間で右往左往しています。んー最後は気持ちよく、みんな握手してクローズしましょう。ま、私はその調整が対価なのでしょう。

数字や成約する為の作戦、戦略も大事ですが、人間を動かしている「気持ち」はもっと大事だと思います。。。。


○金沢寿一
WBSのナレーター。顔が見たいですね。耳につく声です。声が商品。声でイメージが膨らみます。金沢さん、一度ブラウン管で顔見せてください。


*今日も皆さんのおかげでカレーうどんが食べられました。ありがとうございます。「感謝」

結果とプロセス

プロセスがよくても結果が出なければ商売はダメ。ということが経済界の通例なんでしょうね。ゼロか100かですもんね。

結果とプロセス両方満足いくことが望ましいのでしょう。しかし、結果が出なかった場合、出なそうな場合。プロセスを充実させる事が重要かなとも思います。(というよりも誠意を尽くすということでしょうか)

要は「美しい敗者、気持ちのいい負け方」です。これは、おそらく日本人にしかわからない慣習なのかもしれません。敗者の美学でしょう。

商売では、このような場面が多々あります。敗者となった場合の振る舞い、引き方が、その人間の品格をあらわすような気がします。

すべて自分に言い聞かせているのですがこと、値段競争の不動産の売買仲介ではよくあることです。

今日は残念でした。敗北です。明日もがんばろう。


▽築地 竹若別館
コスモ環境開発に務めている先輩と行きましたが、安くておいしかったです。握りは当然ですが特に、つぶ貝のガーリック焼き(石焼)、海栗の○○焼き。

このブログを見たかた先着2名、ご馳走しますよ。(コメントではなくメールで申し込んでください)

大人が壊す甲子園と斉藤祐樹選手

甲子園優勝校である早稲田実業の斉藤選手、すっかり時の人となりましたがマスコミの騒ぎようには少々気分が悪くなりますね。

僕自身、決勝戦を見て、真剣さ、ひたむきさ、勝負に対するこだわり、決して奢ることのない発言、態度に本当に感動しました。泣きました。多くの事を学びました。

そこで

▽高校野球についていいたい

決勝戦引き分けのあと、感動とともに「えっ明日再試合なの?一日ぐらい休ませてやれよ高野連」というのが私の第一声でした。

決勝戦の延長再試合、何故、何故、翌日なのか?一日でも2日でも間をおくことができないのか?大会のルールといえばそれまでだし、運営者側としては、費用の面やら、もろもろの調整やら理由はたくさんあるんでしょう。

だって・・・大雨だったら当然順延でしょ?

あの未来明るい金の卵の「体」の事は考えてないのだろうか。18と言えば、まだ心身ともに伸び盛り、このような若者の体を大人が壊してはいけない。プロだって投手は連続して投げないじゃないか。大人のルールに従順に従っている斉藤君、田中君が痛々しく見えたのは私だけだろうか。

しかも大会が終わったら間髪いれず日本代表合宿とアメリカ遠征だって・・・・プロでもそんなスケジュール組まないよ。


頼むよ高野連。高校野球出身校の不祥事に目を光らせるのもいいけれども、いつまでも野球=「星飛馬」じゃないと思いますよ。

マスコミもいい加減にしてくれよ。私生活がどうしたとか、ハンカチが赤だの黒だの、どこのメーカーだとか、しまいに「同じ面でいつも拭いてる」なんて、もう・・・どうだっていいじゃないか。余計なお世話だっつーの。いったい何なんだい?うんざり。


斉藤君、田中君本当にお疲れ様でした。体のことも考えず、話題だけの無責任な大人に振り回されないように適当にあしらってください。


●仕事も佳境だな
今週来週とあっちの仕事もこっちの仕事も佳境です。一言で言うと、利害関係人の調整役なので、精神的疲労が溜まりますね。でも最後はみんな握手しましょう。

早く、夏休みをとりたいです。(すみません斉藤君、田中君)

■・・・でも笑いますね

Yahoo オークション 斉藤君のハンカチ だって。

世の斉藤君斉藤さん、今が不用品処分の大チャンスだよ。

キーワード検索でブレイクしてるのは 「斉藤祐樹 動画 画像 ハンカチ 使用済み」あたりかな  

「絆」24時間テレビの今年のテーマでした。今年も、とはいっても去年、今年と2回目ですが、散歩がてら武道館に募金に行きました。

会場につくと、もう、人、人、人、武道館の中で募金するために、武道館から九段の駅近くまで、4列に並んで長蛇の列です。しかも圧倒的に若者が多い。やっぱり世の中捨てたモンじゃないですね。KATTUN(カツン?)に会いたい、見たい。徳光さんに会いたい。課長、次長に会いたい。理由はともあれ、足を運んで、募金して帰る。ぼくは並ぶのが嫌いなので、場外募金をして、Tシャツ買って帰りましたが、やっぱり少し爽やかな気分になりました。

カツン、徳光さん、おつかれさまでした。


▽レスポンス
大事ですね。つまらないことでもレスポンスすることに意味があるとおもいます。自分ごとに立ってみると、残暑見舞いを見て「伊藤さん元気そうでなにより、残暑見舞いありがとう」と電話、メール頂くと、それだけでいい気持ちになります。

先日、とある一部上場不動産会社の社長就任にともない、新任社長あてに、小さいですが、お花をお送りしました。私は「ま、覚えてないだろうな・・・」と思ってましたが、社長から直接「伊藤さん、どうもありがとう。これからもよろしく。なんかあったら直接電話して構わないから」と電話をいただきました。ま、なかなか直接電話はできないと思いますが、この気持ちが嬉しいですね。単純な自分は、この電話1本で、しびれてしまってます。このあたりまえのことが大事だな。と思いました。




私もこれから1本電話入れときますか。

残暑お見舞い申し上げます

すっかり夏も終わりに近づきましたが皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。と、いっても2ヶ月ぶりの更新なので、皆様はどっかへ行ってしまったとおもいますが・・・観客のいない舞台で、ひとり、踊りでも始めますか・・・

この2ヶ月、いろんなことがありましたね。

世の中では

1.ワールドカップ。日本の敗退と中田英の引退

2.高校野球。早実優勝と斉藤君

3.小泉総理の靖国参詣

4.亀田世界チャンピオン

5.秋田児童殺害

6.レイザーラモンHGの結婚 

など

個人的には

1.青森県人会、東京三高会 初参加

2.サンセイランディック、日本地主家主協会、ミサワホームとの札幌セミナー

3.映画「不撓不屈」の鑑賞

4.クラシックコンサート鑑賞

5.ゴルフ 45.46.91

仕事では

1.不動産取引の契約前日ドタキャン

2.日々続く、底地の物納、底地の整備と借地人との折衝

3.物納レポートの改正版の作成

4.同族間の権利調整

5.競売にともなう競落人との折衝

6.そうそう、とある会社の依頼で膨大な量の原稿作成(これが一番参りました)

などなど、いろいろ思うこと感じたことは追々書いていきます。日々同じ日はないですね。今年も秋が来てもう終盤戦。いっちょ勢いつけてがんばるかい。な。

皆さん僕は元気でやってまーす。(しーん・・・もう誰もいません)

遺産相続(いさんそうぞく)

 死者の残した財産を相続すること。相続する財産は現預金、有価証券、不動産、動産の他、債務や権利などがある。


img_isansozoku











遺産分割(いさんぶんかつ)・遺産分割協議(遺産分割協議書)

相続人が複数いる場合、被相続人(亡くなった人)の財産の分配をすることを遺産分割といい、遺産の分割について相続人間で協議しすることを遺産分割協議という。遺産の分配について相続人全員で協議の上、合意した内容を書面に落とし、相続人全員で署名押印したものを遺産分割協議書という。この遺産分割協議書をもって、銀行口座や有価証券、不動産等の名義変更が可能となる。


img_isanbunkatsu 



















 

遺贈(いぞう)

遺言によって財産を無償で譲り渡すこと。遺産の全部または一定割合について譲り渡す「包括遺贈」と具体的な財産を示して譲り渡す「特定遺贈」とがある。


img_izo 












 

記事検索
伊藤英昭のコラム
プロが教えるこれからの不動産投資
日本相続コンサルティング協会
埼玉県相続コンサルティングセンター
  • ライブドアブログ