2011年07月

2011年07月28日

カート世界選手権KF1で金丸悠(TONYKART Racing Team)が日本人初優勝!おめでとう

ddcb0c97.jpgF1レーサーを目指しスイス留学中の金丸悠くんがKF1で優勝しました。
彼とは小5からスイス留学直前の中1夏まで指導していました。

スポーツビジョン研究集会で2回、金丸君のトレーニング経過を研究発表させていただいた事があります。小学5年の時は、まだカラダも小さく静かなお子さんの印象があります。それが数年の間で素晴らしい世界の舞台で活躍する選手に成長してくれたことは嬉しい出来事です。今後も益々のご活躍を願っています。


カート世界選手権KF1で金丸悠(TONYKART Racing Team)が日本人初優勝!
スペインのZueraで7月21-24日に行なわれ、レーシングカートの「CIK-FIA世界選手権」第2戦KF1クラスのレース3で、
金丸悠(TONYKART Racing Team)が初優勝を果たしました。日本人初の快挙だそうです。
 
詳細はこちらにて掲載されていました。↓
 
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=5&no=35094
http://yukanamaru.com/

今後ともビジュアルトレーニングの可能性を追求し
さまざまなトレーニングの有効性を皆さんの夢の実現にお役に立て出来たらと想います。


hidemic123 at 03:10 |  

2011年07月27日

日本人初!世界選手権KF1 第2戦レース3で優勝しました!

世界選手権KF1 第2戦レース3で優勝しました。
世界トップカテゴリーでの日本人優勝は史上初の快挙だそうです。
詳しくはトニーカートジャパンのサイトからオートスポーツでみてください。

KANAMARU選手のお父様から速報メールが届きました!

小学5年生から中1夏までヒデミック生として元気に週2回通ってきてくれたのがついこの間のようです。世界での活躍は本当にうれしい出来事です。

カラダに気をつけて小学1年生からの夢であったF1レーサーを実現してほしいです。

hidemic123 at 01:07 |  

2011年07月23日

競艇・オートレーサー・資格試験・受験を頑張っている人へ

猛暑が続いたかと想うとここ数日のような肌寒さの日もあり。

体調を崩す方もいらっしゃるので気をつけてくださいね。

ヒデミックでは、オートレーサーを目指す方や競艇選手を目指す方、資格試験を頑張っている方、受験対策や英検や漢検など目標を次々に達成し頑張っているヒデミック生が通ってきてくれています。

その皆さんのやる気にエネルギーを逆にいただいているようなうれしさがあります。

合格プログラムに添った教材もどんどん作っていっています。

いつも直接生徒さんの指導をしながら・・ここをもうちょっと強化したいな!と想えば・・それを教材化してすぐ実施する事が出来ています。


これは、まさにプログラム作成と教材開発と直接指導をさせていただいているからかと想います。

今その人に必要なことをすぐにご提供できるというのが生きた効果のある教育だと想います。

良きライバルでありながらお互いを励まし合いながら最善を尽くしていく!

そういうプラスエネルギーが毎回の試験で合格者が出る秘訣なのかもしれません。

周りを気にする前に自分の能力を信じ、コツコツ頑張る事が最大の効果的な勉強法だと想います。

ライバルを気にしすぎるのは、キモチが分散されて集中力がなくなってる証拠なのですから・・。

hidemic123 at 08:32 |  

2011年07月19日

叱るより褒めて子どもを伸ばす!学習法

学習相談でこんな質問がきました。

Q1
うちの子は、集中力が無く、そしてダラダラ勉強しかしません。叱っても私の目が届かないと机には座っていますがボーッとしています。どうしたらいいですか?


A1
お子さんを最近褒めたことはありますか?いつも小言のように叱ってばかりいませんか?多くのお子さんの学習を指導してきましたが、自分を認めてくれている!とお子さんが感じてくれた瞬間から信頼関係が生まれ、私の言うことにも耳を傾けてくれます。

愛されている、信頼されているという家族関係をまず築いてください。
それから、なぜ?今勉強が必要なのか?この勉強は将来どう必要とされるのか?そういう話もお話しされても良いでしょう。
目標が理解できると勉強に対する姿勢が違ってきます。

この方法は、スポーツ選手のかたがたにもそうしています。
ただ、これをやりなさい!といって実施するよりも・・・このトレーニングはスポーツのどのチカラになるか?を明確に説明し実施した場合とでは効果に大きな差が出てきます。 お子さんの学習も同じであるとお考え下さいね。


Q2
うちは私立で毎日作文のような量の日記を書かせられます。
予習もちゃんとやって欲しいのに教科書の音読を嫌がります。
漢字の練習もノートに文字を書くことすら億劫がるので、作文までなかなか手がつけず、私が代わりに書く羽目になります。
通学進学の内部試験で作文も書かせる項目もあるので、こんな状態で大丈夫でしょうか?


A2
今の勉強方法では、中学に進学できたとしても勉強でかなり大変になりそうですね。
音読やノートに文字を苦手とするお子さんの多くの原因は、目にあると言っていいでしょう。眼球を支える6つの筋肉(左右12本)バランス良く柔軟に動かせていないので音読では行間を飛ばしたり、読み間違いの箇所があったり。
一瞬焦点が合わないので文字を書きたくとも書きずらかったり。
そういう状態であったら集中力も無くなりますし文字も書きたくなくなりますね。

まず!その目の状態を改善しましょう。
そして、次に作文を上手にする方法は絵日記を毎日書くことをお薦めします。

日記は、まず書きたい1日の出来事が写真のように場面が脳に浮かびます。
そして、その場面を切り取り文字に変換して日記の文章になっていきます。

日記が苦手なお子さんは書きたい事があっても、その場面を頭に保存したまま文字に変えることが苦手なだけなのです。
そこを少しずつ自信を持たせてあげれたなら、文章を書くのが大好きな人になっていきます。

実は、私も作文が苦手でしたし音読も嫌いでした。
でも、今では本を書いたり速読も出来るようになりました。私が実体験し効果があった方法を皆さんにご紹介しご指導しています。



叱るより褒めて!お子さんの脳力を最大限にのばしてあげましょう!



hidemic123 at 00:16 |  

2011年07月18日

祝!W杯優勝なでしこジャパン

今日は早朝から(午前3時)がんばって起きてTVで応援していました。

澤選手をはじめ明るい晴れ晴れとした選手みなさんの表情をみて、楽しんで頑張ってくれたら結果はどちらでもいいから・・と願いました。

もちろん優勝もして欲しかったけれど、アメリカの選手の皆さんの体格をみたら男子とサッカーするように見えたからです。

今日のなでしこは凄かった!

1点取られたら取り返す!

また、1点取られたら取り返す!

延長時間に突入しての澤選手の2点目同点ゴールはすばらしい。

PKにもつれ込み日本GKが強豪アメリカのシュートを2本もカラダ全身で止めたのも感動した!

チーム全員でもぎ取った優勝だと想う。

感動をありがとう!そしてお疲れ様!


佐々木監督さんからのメッセージ

ゲーム内容を細かく言うと、反省する部分が多いです。
堅くなって、自分たちのサッカーができませんでした。
米国はボールポゼッショしながら迫力ある攻撃を繰り広げてきて、いつも通り素晴らしいチームでした。対する日本は集中力を持ってゴールを守り、しぶとく耐えました。ファイナルという舞台を経験するのは、みんな初めてのことです。耐えて、耐えて、ワールドカップ(W杯)を手にすることができました。

hidemic123 at 12:17 |  

2011年07月12日

競艇選手・オートレーサーに絶対なりたい!という方

お問い合せが多いです。

アドバイスください!ともメールでよく聞かれます。

ただ、そういうメールをいただく時何時も感じるのは・・・。
本当にこの人は絶対なりたいと想ってる?ということ

そういうお問い合せを受けて体重管理をまずしなさい!とは言えますが、その他のことはご本人の今の状態や実力がわからないのにぴったりしたアドバイスは出来ないんじゃないかな?と感じます。


そういう想いが強くなり競艇&オートレーサーの合格模試を実施するようになりました。


試験内容が詳細に散りばめられていますし歴代合格者のヒデミック生のタイムもありますので、それを基準にアドバイスもできます。

メールをいただく度にご紹介はしていますが、すぐ受けますとおっしゃる方とちょっと考えますとおっしゃっていらっしゃらない方と2つに別れます。


絶対に受かりたいと想うなら、情報や体験ができるなら遠方でも受けた方が良いのにな・・・とその時想います。


運命の別れ道って意外に身近で決まってしまっているように想う瞬間です。


即座に優先順位を決められる脳力も、実はプロスポーツ選手の資質を問われる内容だと最近特に感じます。

hidemic123 at 17:01 |  

お子さんはみんな勉強はすき!やり方がわからないだけ

652fa6b3.gif集中力がない
落ち着きがない
ノートを書きたがらない
繰り返し学習はめんどくさがる
本を読むのが嫌いだ・・・。


こういうお子さんのご相談を良く受けます。
お母様方は、性格の問題?躾の問題?とお悩みのようですが、実は目の問題が原因というのがほとんどです。

目の見え方というのは、本人も周りもなかなか気づけないですよね・・。
姿勢が悪いのはすぐにわかるのに・・。

その姿勢の悪さも目の原因によるものなのです。腹筋背筋にいつも注意がいきますが、目を見直さないと改善は出来ません。

私が多くの方の目のカウンセリングをしますと・・何らかの見えずらい箇所が必ずどこかしらあります。

しっかり見えなければ、なかなか集中も出来ませんし、他に興味が移ったりしてしまいますよね。

ノートも左右の目の動きが揃っていないと焦点が合わず、死角となり見えていない状態になります。見えずづらいノートに文字を書けと言われても苦痛なだけになってしまいますよね・・。

本も行間を飛ばしてしまったり、抜かしてしまったり、そんな状態で本を読み続けることはできないでしょう?


勉強に集中しなさいと言われてもご自分がその立場なら?


その解決策は、そういう目の状態を改善することからはじめることです。


ヒデミックでは、目のトレーニング教材として独自に開発した学習もサポートするワークドリルもプログラム化しています。

すべてをタイム化していますので、着々と良くなるタイムをゲーム感覚で楽しみながらスキルアップしていくことが出来ます。


また、英検、漢検、ご希望の方は数検などもご指導していますので、目標を達成する喜びも体験していただいてます。


この春からの中3の1学期の話しですが、1年前までは英語の単語がなかなか覚えられず悩んでいた中2の男子Kくんが中3になり、期末テストで英単語満点で総合点80点がとれたことは嬉しい知らせでした。英語検定も漢字検定も合格したのは言うまでもありません。


目の状態を整え・・そして脳活性。
学習方法を分かりさえすればテストの点は誰でも上がっていきます。

順序よく効率的に楽しく進めることが大切です。


みんなでご一緒にがんばっていきましょう


hidemic123 at 16:34 |  

2011年07月10日

夏の暑さを乗り越えるのは「医食同源」


日頃、カウンセリングでお話をお聞きして感じることは・・大人もお子さんも大変お疲れであるという事です。

私は必ず、そんな時には「1週間のタイムスケジュールを出してください。」と言います。


食事の時間や睡眠など・・。書き出してご自身で日常を振り返るキッカケにしてほしいからです。

書き出していただいてみなさんがビックリされることは、「毎日何も考えずに日常を過ごしていた。」という事です。

最近疲れやすい、なかなか疲れがとれないなど・・・このような症状が表れたら要注意!です。

不規則な食事、連日の外食などの食生活の乱れが体の不調の原因の1つになります。

人間に必要な5大栄養素
1 たんぱく質
2 脂質
3 糖質
4 ビタミン
5 ミネラル


ストレスの多い現代を生きるみなさんは、特に・・コンディショニング作りのビタミン、ミネラルを摂ることに心がけてください。

☆ ミネラル→牛乳・緑黄色野菜・レバー・ひじき・小魚・海草など
☆ ビタミン→果物・緑黄色野菜・レバー・豆類・しらす干しなど


「医食同源」という言葉が古くからあります。
生命を養い、いつまでも健康であるためには・・良質のバランスのよい食事が何より大切であると言えますね!



健康なカラダは健康なこころを養い・・そして最大限に潜在脳力を引き出す!
原動力となります。

私が日常においての食を大切に考えるのも・・これでご理解いただけたのではないでしょうか?!

★脳活性は食で始まりヒデミックで達成する!

質の良い食事は質の良いトレーニングを最大限に定着させることができます。

さあ!今日から・・1日の食事を書き出してみましょう・・
そして、ヒデミックのトレーニングでみなさんの夢の実現を達成させましょう!


hidemic123 at 23:12 |  

夢は諦めなければ実現できる!

夢は諦めなければ実現できる!


自分の脳力をとじこめてしまうのも

自分の脳力を伸ばしていくのも


自分のこころ次第



夢を諦めないで!

hidemic123 at 22:53 |  

2011年07月08日

英検3級一次!漢検準2級合格おめでとう!

ヒデミックでは動体視力をはじめとする視覚機能トレーニングで情報を正確に収集する眼チカラを鍛えながら、右脳映像記憶で記憶力を高め、無理なく潜在脳力を引き出す指導をしています。

勉強の取り組み方がわからない・・。

なかなか勉強の成果がでない・・。

集中力が続かない・・。

やる気がない・・。

物忘れがひどい・・。


そういう悩みのお子さんたちに勉強の楽しさと自信を得てもらうよう
プログラムを実施しています。


熱心に日々の課題をやってくれて成績が上がった生徒は100%。

そして、更に目標を持っていただくように英検、漢検指導もしている。


毎週木曜に通ってくるKくんは中3で長身の落ち着きのある生徒だ。

はじめてヒデミックに来たのは小5で、落ち着きも今のようにはなく・・お母さんから離れられないお子さんだった。


だから、しばらくの間お母さんと一緒に授業を受けてもらっていたのが懐かしい想い出だ。


少々自閉症気味の脳の特徴があり、クラスメイトとのコミュニケーションもうまくいかないのがお母さんの悩みだった。


学習面での一番の悩みは、しっかり覚えたつもりでも・・一瞬で忘れてしまう脳の特徴もあった。


そのお話しを聞いて、これは左脳的な記憶方法だと記憶が定着しないと感じた。

そこで、右脳の画像記憶を強化し繰り返すことで定着させるプログラムを実施した。


そして、すぐ忘れることを叱るのではなく・・それは脳の彼の個性であってKくんが悪いわけではない。

しかる前にもう一度繰り返して覚えればいい。。とお母さんに幾度もお話しした。

お母さんも私の指導法を良く理解してくださり実行してくれたので成功したと想う。


軌道にのるまでは、試行錯誤ではあったけれど中2あたりから、記憶の定着も心の強さも集中力も上がってきた。


受験の時期になり、思い描いた目標に達成したKくんを目の前にして、よく頑張ってくれたと想う。


漢検準2級は高校2年までの範囲。

明日受ける漢検2級は高校3年まで・・しかも大学受験内容となる。
今日ヒデミック授業で模試を実施したが、ボーダーすれすれのところまで来ていた。
大人だってなかなか答えられない難解さだ。

英検3級は中学3年までの内容だ。高校受験内容とも言える。


ヒデミック生になって5年目になるけど・・立派に成長したKくんを見ていると嬉しいキモチで一杯だ。


がんばれ!Kくん





hidemic123 at 03:08 |  
当研究所へのお問い合わせ
ヒデミック学習ビジョン研究所および当ブログへのお問い合わせはメールで受け付けております。何かございましたらお気軽にメールをいただきたくお願い致します。
←メールはここをクリックしてください。