七転び八起き・・・ 面壁九年・・・ 堅忍不抜・・・ 石の上にも三年・・・
あきらめない言葉を並べてみた。 目的を成し遂げる意思が固いのか
それとも、単に惰性で登っているのか・・・
前回にクライミングをしたのは4月7日、約2ヶ振りの遊歩道。
この間、いろいろあった。 救急車・・・ 検査漬けの日々・・・ ガチガチの治療・・・。
詳しくは書かないが、もうとうにクライミングをやめるべき状況だったはず・・・、
だが未練たらたら続けようと思う 何故か
以前にも書いたが自分の年齢ではキョウヨウとキョウイクが大事。
キョウヨウ・・・ 教養ではない。 今日 用事があるのか
キョウイク・・・ 教育ではない。 今日 行くところがあるのか
家に引きこもらず・・・ 体を動かして・・・ 仲間と歓談・・・
これが私にとってのクライミングの価値かもしれない。
(枕が長くなった) と、いう事で本日も本匠へGo
月日 従前どおりに出発。 定点観測地点ではすでに田植えがほぼ終了だ。
いつもの時間に遊歩道に到着。
おや、すでに登り始めている先着者人、Tシャツが緑だ・・・、という事は・・・
ドムさんとHさん。 Oさんも来た。
Shuさんも来て、メンツが揃う。 ドムさんがアップで思えば・・・にを掛けてくれた
Shuさんはオモタラでアップ。
そこへ宮崎のTさんがやってきて、祖母のKさんも来る。
午後から大分のKさんがくる。 エッ・・・ こんな時間から・・・
ドムさんはやはり蛍を進めていく。
それぞれに登りながら時間は進んでいく。
Shuさんも思えば・・・を進める。
Oさん・Hさん・Kさんは人揃って飛ぶが如くに打ち込む。
ドムさん、前半は蛍、後半は洛陽の台の本立てクライミング。
私はと言えば、思えば・・・の番ピンまで登れた(もちろん各駅停車)
私の母は各駅停車の事を汽車をゴトンゴトンと言っていた。
もちろん日豊本線はJRではなく国鉄時代の事・汽車とは蒸気機関車で石炭を焚き、真っ黒い煙を吐くやつです)
午後も時間が下がり、正面壁には日が入ってきました。ここいらで終了。
今日の感想:
今年月の時点で、年前、ヶ月前に比較して
最大パワー&持久力の低下に唖然としていた。
その月と今月を比較、さらなる悪化に愕然とする。
。
2019・4・12 (金) 今日の天気は良好のはず・・・
最近は全く歩いていない、歩けない状態でもあるが・・・
しかし、ハイキング程度の距離で山桜が見れる場所がある。
そこは久住山・朽網分れの山桜公園。
○○クラブくじゅうのページによれば、今月・13・14が見頃との記事。
リハビリハイキングで行ってみよう。
自宅から、九住一番水登山口を目指す。
駐車場は○○クラブくじゅうが空地を提供してくれている。
走路は自宅⇒県道号⇒まんじゅうハウス交差点を直進⇒
○○クラブくじゅう駐車地⇒徒歩で一番水登山口。
一番水登山路を歩いていけば、山桜公園に達する。
時は春 そらは蒼 さて、出発しよう。 一応トリップをにしてと・・・
県道号を快適にドライブ、久しびりにこの道を走る。
記録を見ると2016・10・25に一番水から大船山の紅葉登山に登っている。
山が見えてきた。テンションが上がる。 だが今日は山麓をウロウロするだけ・・・。
時間強の走りで着。平日ながらも駐車場の両脇には車がいっぱい、県外車も多数。
向こうに見えるのは○○クラブくじゅう、ここから登山口まではほぼm。
一番水登山口の標識。さあ、スタートです。
一番水という湧水があるのですが帰りに寄ります。
山桜本 期待しましょう
路はやはり登山路らしい登山路です。 当然のごとく私は遅れます
頑張っていると桜が見えてきました
ちょうどいいはず・・・なのにまだまだ早かったか
それよりも朽網分れの荒れように驚きました。
何度もなんども休憩した景色は何処にもありません。
ただ標識と向こうの三角岩が場所に間違いはない事を示しています。
すこし鍋割坂を登ってみます。なんという事でしょう、最初の部分はセメント道路です。
登山路わきには以前の木道具材が廃棄・放置です。
今、相方が歩いている左端が登山路、
中央の土砂を敷き詰めている所は台風や雨により深く浸食され〜mの溝ができていた場所。
なにも手を打たなければどんどん浸食がすすんでいくはず
山桜公園の中も何か所もえぐれています。
桜がまだ早かったことよりも、この光景にショックを受けました
驚きながらも昼食をすまし、ピストンで帰路につきます
登山路では堰堤が以前よりもかなり数多く作られていました。
土砂流失防止の目的でしょう。
さて、一番水。冷たい湧水です。
帰ってきました、時間半弱のハイキング。ただしアップダウンはあり。
駐車場の手前で雨がポツポツ。
それでは移動、まんじゅうハウス交差点を左折して大地の湯へ。
年半前は円だったが、今日は円。まあいいでしょう。
内風呂、貸し切り 天国 天国
露天風呂、貸し切り 極楽 極楽
今日の走行距離はkm。 本匠往復とほぼ同じ。
。
月日、体は重いが本匠へ行く。 天気は晴れ、気温は高そう(*^_^*)。
楯ヶ城トンネルを越え、本匠・堂の間。道路脇の桜は今が満開。
途中の宮前、大分組が人。 井上タワーにも車がある。
時間ちょっとで遊歩道 着
今日は北九州からMさんやAさん達、人。 Sさん・OさんとKさん、すぐにNさん。
なんとNさん、昨日はナマコの涙を
つい先週にノープロを したばっかりなのに・・・\(◎o◎)/!
Nさんの手は左の紺色。
あちらのルートやこちらのルートでアップやトライが始まり、日がスタートする。
ShuさんとHaさん一家もやってきた。
Mさんが来た、でも来ただけ、登らずに雑談だけ。
Shuさんはオモタラへ。 どうも突き指が長引いているようだ、カチ系のルートはご法度の様子
私はまたぞろ おもえばを再開する。でもゴールは一気に遠くなった
Kさんのノープロ、もうムーブを探る段階ではない、今日にでも かと思ったら・・・。
北九州チームはドッカブリへ。 洛陽はSさん。
しばらくしてOさんが来た。落ち落ちの動画を撮ってもらう。
午後の2時くらいにドムさんがやってきた。
Haさんはひさしぶりのナマコの涙。
Oさんもノープロのムーブはできている、しかし今日はテン。 次週かな
Nさんは今日から飛ぶが如くへ。
HaさんとNさんは飛ぶが如くのムーブ打ち合わせ。
Ha´さんは、これはアユオニの出だしか
北九州チームのAさん、今日はナマコの涙を
いつの間にかドムさんも来ている。そして終了時間。宮前チームも撤収タイム。
現状の私: 説明はなし
落ち落ちの動画
。
今日は花冷え・・・ 天気はいいが気温は低い予想・・・
出発、自宅前では今を盛りと乙女椿
本匠手前。 これは楯ヶ城山だろうか、石垰山だろうか・・・ 山桜が満開!
遊歩道到着。ここの桜も咲いている。
外気温は10℃、寒い。 おまけに今日は風も吹く予定 (>_<)
早速に陣地設営。
すでに大分のMさん・佐賀のYさん・大分のKさん・Sさん・Nさんがいて、ドムさんも来る。
私のアップはいつもハエイダ、ドムさんはハエイダを往復。
アップの後はそれぞれの課題へトライ。
Nさんは今日からナマコの涙・12aに取り組む。
聞けば昨日の土曜日にノープロ・12abを合計撃で げッ・・・ すごッ・・・
遅れてHaさんもやってきた ウン 一人
対岸を見るとHa´さんは遊歩道の整備活動です。
☕ブレイク。
佐伯市・本匠・小半地区。
小半・・・読み方はコナガラ、が全国一般的らしいですが、この地域ではオナガラ。
どんな意味があるのか?
半はもちろん1/2 大部分〜2/3は大半。 では小半は1/2のさらに半分?
古い文書によれば、ここ小半地区は長い間無高の地(年貢のない土地)と記されている。
つまりコメが取れない、もしくは作高が極小だったという事。
それはそうだと思う。小半地区は番匠川が流れ、その左右とも山が迫り田んぼを開く余裕がない。
私の推論:この地区における小半とは、コメの出来高が極端に少ない地区という意味だろうと思う。
参考:平成25年発行 本匠再見 ーその歴史と文化ー
Sさんは洛陽へ
Haさんはムムムッなにやら面白いムーブタラチネで新ムーブか・・・
午後からは風が出てきてかなり寒くなった。
しかし湿度は極低、岩の状態は完璧。
Yさんもノープロへ。
ドムさん、午前中は蛍・午後は川とノープロ…よく手が持つもんだ
いろいろと登りながら、話しながら 今日も時間。
最後にノ ープロのグーパンチで終了。
私については特記事項無し。
。
2月26日、お誘いがあり吉野臥竜梅へ。
集合はいつものいかりやま温泉。 メンバーは温泉のOさん・Juriさん・私の3人。
行く先は大分市・杉原地区の吉野梅園と梅ノ木天満社
Juriさんの車でスタート。分少しで現地駐車場へ。
やはり梅花のシーズン、平日だが車は多い。
カメラ準備のOさんとバンザイのJuriさん。
さっそく、急坂を歩いて梅を楽しむ。
青空の下、紅梅と白梅が咲いている。
もしかしたら・・・、もしかしなくても・・・花は盛りを過ぎているか?
月日に梅まつりがあるが、そこまで花が持つかどうか・・・
吉野梅園を進んでいくと梅ノ木天満車。
手前の手水で両手を洗い、口を漱ぐ。
正面からは撮影するのはマナー違反と聞いているので、横合いから一枚。
Juriさんはおみくじを買い、Oさんはそれを動画に収める。
私はお土産に吉野鶏飯を買う。
しばし公園内を散策。 何を撮ってるのとみれば、タンポポ輪。
さて、帰ります。帰路は下り坂。 登ってくる人にシャッターをお願いして一枚。
Oさんの動画
帰る途中でいい時間、人気のランチを食べに行きます。
開店前から行列ができてる。
Juriさんと私は日替わり定食、Oさんは海鮮丼。
これで午前中のスケジュールは終了。
自宅へ帰り、一休憩。 そして午後の予定はサニーサイドでボルダリング。
サニーサイド 月マンスリー 相当に力任せの登り方。
ずっと体調は芳しくない。理由は判っている、短期で元には戻らない。
もしかしたら・・・、もしかしなくても長期にわたるだろう。 気長にやっていこう。・
。
日曜日、今日の天気は良くない見込み。 しかし、まずまずの空、出発 。
本匠手前、雲が広がる・・・? 青空が残る・・・?
前高に到着、℃。 エリアにはKさん・Mさん・他=人
少しして 熊本・Sさん組。 アップは神社・銀杏の小道。 空は今だにいい天気。
Kさん・Mさんは赤門狙い。
ラストサムライ狙いのドムさん・Moさん・Oさんが何故かまだ来ない。
待ちきれなくて、アップの終わったSさんがラストサムライへ掛け。
そこへドムさん・Moさん・Oさんが到着。
昨晩はいかりやま温泉で飲み会だったらしい。
ドムさんのラストサムライ、核心の一手は抜けたのに・・・
次はMoさん、安定している。
核心も危なげなく突破、 ゴールへクリップ
さて赤門、Kさん昨日までのムーブを変更。直登ムーブで登っていく。
こちらも、キッチリとゴールクリップ
今日のOさんは昨晩のアルコールが抜けていないようだ・・・
Mさんの赤門、ムーブは既にできている。つなげるだけだが・・・。
それでも来週には行けそうだ。
Sさんもムーブはできている。
あとはつなげるだけ・・・、次回の本匠はいつになるだろうか?
もう、午後3時過ぎ。空は青空、雨なんて来ない。天気予報はハズレかな。
みんなそれぞれにのぼりこみごごよじすぎにほんじつしゅうりょう。
帰路途中、雨が少し降ってきた、すぐに上がる。
今日の私:
核心の薄ポケットからコルネ上取りができるようになった。
そこから体を上げて、左ピンチ取りまで行ける。
次がわからなかったが、右サイドにホールドがあるようだ。
。
今日の前高 4人の落ち武者・・・
ウィークデイはグッタリ、ストレスがたまる、土日は元気が出て、
クライミングに行くというバイオリズム
クライミングに行かなければ、ストレスがたまる一方・・・ さて、今日も本匠へ
今日も前高到着。外気温は℃。 エリアに入るとOさん・Hさん・Kさん。
Moさんが来て、暖が取れる。 ドムさんも来た。
みんなが頑張るルートは赤門・ラストサムライ。
今日はそろそろ成果が出る頃。
宮崎のTさん、お久しぶり。今日のエリアはまだ未定らしい。(結局は魚道へ?)
空は天気予報通りのピーカン。
そこへShuさんも来る。
みんな、それぞれの思いを、持ってクライミングが進んでいく。
横を見ると、温泉のOさんがいつもの場所。
動画をたくさん撮っている。なにせUチューバーを目指しているので
遅れて、これもお久しぶりのHiさんがやってきた。
さらに遅れて、Mさんとその連れも来た。
赤門・ラストサムライ、狙っているクライマーは既にムーブはできていて、今日こそは
数えてみたら、今日の前高は人。
誰かが登るとみんなが注目、今度こそかと
しかしながらしかしながら、ラストサムライは落ち武者が人。
赤門も惜しかった・・・が チャンスは明日もあるし
少し早いが、私は終了。
今日の私:
核心最初の薄ポケットはほぼほぼで取れるようになった。
次のホールドコルネ上を取るムーブもあらかたできた。
明日はこのムーブを固めよう。
コルネ上からのムーブは、まだ全然。 明日から探り始めよう。
。
(追加) 温泉のOさんが今日の動画をアップしています。
前日の土曜日は天気ワルッ・・。 気温は日中最高で℃、風あり、雪の予想。
本匠へ行く気が起きない。早朝にクライミング中止の連絡をする。
さて、日曜日。天気良好(・・・のはず) 出発
本匠手前、YAMAMO HATAKEMO YUKIDAPPE
宮前エリア、宮崎組が来ている。(この後、井上へ移動)
前高到着、すでに数人。
お久しぶりのGoさん・Moさん・Oさん・Hさん・Kさん・Mさん・私。スタートは人。
昨日よりも気温は上がるがやはり寒い。 Moさん持参火鉢に火を入れる。
今日も私はフラッシュオーバーでTロープ。
ドムさんも来て、それぞれにトライが始まる。 今日は正面からのランドマーク
遅れてMさんも来る。オールで人。
赤門を人・ラストサムライを人・フラッシュオーバーを人・フルタイムノートライ人
午後に入るとエリアは日陰になり、寒くなって来る。
人で登っているラストサムライ、人ともあと手まで来ている。
来週は人 、人リピートの可能性が出てきた。
もしかしたら赤門も者が出るかもしれない。
今日の人は惜しいかな、みんなテン。 来週こそはです。
フラッシュオーバーの番ピンから、Oさんのラストサムライ
さて、午後時も過ぎた、撤収です。来週も今日と同じメンバーだろう。
エリアは日陰で寒かったが、樹林帯の向こうには日が射している。
帰り道、だんだん日が長くなった。
今日の私:
核心最初の薄いポケットが取れだした。
先週までは取れない・・・ かすった・・・ 取れても保持できないだったが・・・。
今日はまず取れて、保持できる。次のムーブを探る時間がある。
まあ、長い時間をかけて、やっとここまでだが・・・。
核心はまだまだ続く・・・ まあ頑張ろう(^_-)-☆
。
今日の天気は不良・・・ テンションが上がらない・・・。
本匠は、行けば誰か知人がいるとは思うが 気分が乗らない
こういう時はボルダリングハウスサニーサイドでトレーニングを兼ねてボルダリング。
私のリードグレードが上がらないのはボルダリングが下手だから・・・ と自分では、思っている。
そう考えるとやる気が出てきた。 さっそくサニーサイドへ・・・、自宅から分
到着、ジムに入る。 おや北九州のTさん・Nさん・Aさんがいる。
そして今日は曜日、大勢のお客さん。
昨日1月日(土)から新しいマンスリー課題(課題)がスタートしている。
掴まるも私には厳しい・・・、 が 小柄な女性がスイスイ登る・・
そんな中、Tさん・Nさん・Aさんはいろんな課題をどんどん登っている。
これもマンスリー課題だったかな
ちょっと中休み・・・ 温泉のOさんが焼き芋を持ってきた。
テーブル上にはJuriさんの手作りか・・・○○ケーキが乗っている。
当然、私も御相伴。
Nさん・Aさんも小休憩・・・当然にを食べる。
ジムの中、終了して帰る人、新規に入店してくる人いろんな掛け声が飛んでいます。
でも私はもう終了時間です。
。
天気予報は一日曇り、降水確率は%。
最高気温は℃で、宮崎県の最高気温は℃。ならば大分県南部はマズマズのはず・・・
ならば、 降水確率は%。、なのに雨・・・
本匠手前、やはり雨
宮前到着、ドムさん・Oさん・Hさん、&山口組さん。
それに埼玉からの遠征夫婦。
山口組さんは前高へ。私達は魚道へ。
すでに数人がエリアイン。二人は中津のIさんとOさん、あとは遠征組か?
砂洲にはくっきりと雨模様。 だが岩壁にはまったく問題なさそう
今日は魚道で焼き芋会の予定だが、雨のため中止
よく見ると、本だった橋が本となり、
普通のス二ーカーで濡れずに渡渉可能となっている。
引き返し前高で登ることになる。
エリアイン、山口組さんはすでにクライミング開始。 Iさん・Oさんも移動してきた。
途中、Haさんが顔を出しちょっと雑談、Haさんは遊歩道へ戻る。
福岡のTさん・Nさんに加えてドムさんで・・・匹の
左端のエリアには何処かからの遠征組が人。
今日も赤門・ラストサムライ・五十歩百歩・は人気ルート。
山口組のNさんは五十歩百歩 続いて福岡のAさんも赤門
ドムさんは天井階段を
この頃から雲が切れはじめ青空が顔を出す
このあと中津のIさんは赤門をなんともなくリピート
中津のOさんは表参道に。 もう雲はなくなり、青空です。
今日の私は早上がり、春高バレー女子決勝がテレビ放送されるから。
大分代表(東龍)が勝つところを見たい・・・、結果は準優勝だったが
今日の私:
昨日に同じく特記事項無し。
。
hideoa