FF14なんて怖くない!

エオルゼアでのんびり過ごしてます。 Twitterは基本見る専門です。 https://twitter.com/hifumi55


夕焼け

本格的なナギ期到来なのです。


極やエンドコンテンツに参加しないからかな・・・。


うーん・・・やりたいことがあまりない・・・かな。


週課をこなしても時間が余ります。


そのため色々新しく手をつけてみたりしてます。


・チョコボレース


よく・・・分からなかったのですが・・・あまりレースゲームやらない私にはピンと来ませんでした。


攻略手帳分の週3回出走はして様子を見ようと思います。

 


・フロントライン

 

システムが変わって初参加となりました。


ちょっと耐久性が高くなかったのか、囲まれたから一瞬で溶けるということはなくなりました。


スキルも単純になり、楽しいような気もします。


当分FLルレを回して様子を見ようと思います。

 


・トリプルトライアド


カード集めを始めてみました。


ノーマルルール以外のとき何が起こってるのか分からない・・・。


まあルール読めって話ですよね。


でもカードコレクションはちょっと楽しいです。


ただ普段使わない数字方面の脳みそを酷使するため、あまり長時間やり過ぎないよう気をつけないと倒れそうなほど頭が疲れます・・・。


新生以降の対戦NPCが強いんですもん!!!


これは少しづつやって行きたいと思ってます。

 


・絶バハムート「観戦」


これは予想外に面白かったです!


上手な人のプレイを見て、ずっと感心してました。


またバハムートというテーマが自分が以前やったことがあったので、懐かしくて技なども分かるし見てて楽しかったのかもしれません。


次の絶はアルテマとかどうですかね?


色んな蛮神を登場させることで画面が華やかな演出に出来そうです。


・宝物庫


ちょっと私的に不発で残念だったのが、宝物庫ですね・・・。


もう少し手軽に挑戦できないものか・・・。


アクアポリスは二人でも今の装備であればなんとかなるのですが、時間かかって大変過ぎ・・・。


もう新しい宝物庫あるのだから、アクアポリスはIL制限外して欲しいなあ・・・。


そしたらオーケストリオンの譜面取りに毎週通うのに!


ウズネアカナルは人数集めないと行けないのと、時間がかかるのがやはりしんどいのです。


それでもわくわくするような気持ちがあれば行くのでしょうが、うーん、何がいけないのだろう・・・。


お金がそこそこ手に入るのは嬉しいのですが、自分が作れる中間素材がドロップしてもねぇ・・・あんまりお宝な気がしないというか・・・。


たまに手に入るおしゃれ装備の布は確かにわくわくします!


でも参加する人数、それにかかる時間、そして自分のロット運のなさ・・・。


うちのFCは地図出した人とか関係なくて恨みっこなしの常に全力ニードルール!


するとロット運が悪くて全然いいものもらえないというね・・・・。


ええ、ルール決めたは私なので、悪いのは私なんですけどね!!


あまりネガネガしてても楽しくないので、いいものはもらえたらラッキー程度に考えるようにしてるのですが、積み重なるとなぜかふっともういいかな、地図は・・・と思ってしまう自分もいます。


やはり2、3人で行けるようになるといいのになぁ。


そしたらその手軽さからもう少し軽やかな気分で出かけられると思うのですよ!

 

さて今日は何して遊ぼうかしら!

ひとやすみ


FF14でしゃき待ち時間やふっと手が空くと3DSでガールズモード4をやってます。


お客様の女性を要望通りに服、ヘア、メイクを提案してあげるゲームなんですが、これが楽しい!


着せ替え人形で遊んでる感覚ですかね。

 

でもこれ男女ともにはまれるんじゃないかなー。


特にFF14でキャラを様々にミラプリして楽しい人なら結構好きそう。


このゲームでポイントなのが、不快な人が一切いないし、そんな気分にならないこと。

 

通常のゲームでは不快な思いや悲しい気持ちも、ゲーム体験の大切な一要素だと思います。


ただしこのゲームは徹底的にそれを廃して、それがゲームの世界観にもなり幸せな空間を作り上げています。


任天堂のセンスの良さを感じますねー。


これ・・・もしかしてFF14でも出来るんじゃないでしょうか!?


せっかく沢山の武器、防具、おしゃれ着がある世界なのですよ!


マケボや人が着てるものが試着出来る今もすごいとは思いますが、ゲーム内にスタリングルーム作って登場する持ってないものも含め全装備を試着出来るようにしてほしいのです!

 

そうすれば装備取りに行ったり、作ったりモチベがだだ上がりそう!


今の試着プレビュー画面小さ過ぎですしね!


ついでに同時に髪型、メイクもその部屋で変えたいなぁ。


そしてミニゲームにして、かわいいミコッテが来店して下記のようにオーダー出すとかどうですかね!?


「私は白魔導士なんですけど、午後から零4層に出かけるの。だから気合の入りそうなオーソドックス装備を入れて、かつかわいさを残したコーデにしてくだいな。ボトムは白いアイテムにしてね。髪は女の子らしいショートで、青系のカラーがいいな。メイクはローランべリーレッドのリップは外せないから、それを中心に全体的に甘めでまとめて欲しいの!」


で、上記に依頼に出て来ている具体的な依頼「オーソドックス装備、ボトムは白、髪はショートで青色、メイクはローランべリーレッドのリップ」という依頼内容が満たせてれば、スタイリング成功!


きゃっきゃとよろこぶキャラを見ると絶対嬉しくなる!


行けるっつ、これはいいっっ、このミニゲームが欲しいのです!!


出来ればこのスタイリングしてあげたNPCに町中うろうろして欲しいっつ。


自分に見えるだけでいいから。


あと重要NPCもオーダー出しに来て欲しいなぁ。


イベントシーンにも反映させるとかだと、システム負荷が大きそうだからそこはいいのでっっ。


週1回しかお客様が来店しないは止めて欲しいですね。


そんなに報酬はいらないので、延々着せ替えで遊べるだけでも楽しいと思うのですよねぇ。

 

ぜひFF14開発者の方、ご検討お願いします!

FF14ブログ巡回屋