2022年05月26日

高齢者移動支援セミナーを開催いたします

新聞折込や町内回覧でも回っておりますが、
高齢者移動支援セミナーを行います。

高齢者移動支援セミナーは、今後、免許返納をされたり、運転をやめる方が増えてくることが想像できる中で、
高齢者の買い物や通院などの移動支援がどのようなものか知っていただくためのセミナーです。

今回のセミナー後、希望する方は無料で福祉有償運送運転者講習も受講できます。

今回のセミナーも受講料は無料。
年齢も制限はありません。町民の方なら、誰でも参加いただけます。
持ち物は筆記用具のみです。

どうぞよろしくお願いいたします。


参加申込先
東伊豆町社会福祉協議会 担当 遠藤

※氏名、住所、連絡先をお伝えください。

高齢者移動支援セミナーチラシ


higashi4 at 16:33|PermalinkComments(0) 行事予定 

2022年01月21日

新型コロナウィルスへの対応による事業の中止について その23

今週月曜日より、いきがいデイサービス、各種趣味講座、各公民館等でのふれあいいきいきサロンなどの行事が、新型コロナウィルスの感染拡大により中止となっておりますので、ご承知ください。

再開の際には、改めてご連絡いたしますのでよろしくお願いいたします。

higashi4 at 13:19|PermalinkComments(0) 報告事項 

2021年09月29日

中止となっていた事業の再開について

長らくお待たせいたしましたが、
静岡県の緊急事態宣言が9月30日で解除となることに合わせて、
当会の中止となっていました事業も10月4日(月)より順次再開いたします。


・いきがいデイサービス(10/5〜)

・囲碁教室(10/5〜)

・アートフラワー教室(10/25〜)

・パン粘土教室(10/4〜)

・ストレッチ教室(10/6〜)

・ストレッチ教室(ステップアップ)(10/15〜)

・男の料理教室(10/27〜)

・ちぎり絵教室(10/4〜)

・笑いヨガ教室(10/21〜)

・陶芸教室(10/22〜)

・大川ふれあいいきいきサロン(10/20)

・北川ふれあいいきいきサロン(10/19)

・奈良本ふれあいいきいきサロン(10/20)

・片瀬健康サロン(10/14)

・湯ヶ岡ふれあいいきいきサロン(10/15)

・稲取ふれあいいきいきサロン(10/21)

・ほほえみの会(10/18)

・老人クラブ理事会(10/4)



各種事業に参加される際には、

出発前のご自宅での検温(平熱以上の体温であった場合には参加をご遠慮ください)

マスクの着用

手指の消毒

へのご協力をお願いいたします。

higashi4 at 11:32|PermalinkComments(0) 行事予定 

2021年09月13日

新型コロナウィルスへの対応による事業の中止について その22

静岡県に発令中の緊急事態宣言が延長されたことにより、
当会の行っている高齢者向け事業を中心に、
9月30日まで中止の事業がございます。


・各種趣味講座
   囲碁教室
   陶芸教室
   アートフラワー教室
   パン粘土教室
   ストレッチ教室
   ストレッチ教室(ステップアップ)
   男の料理教室
   ちぎり絵教室
   笑いヨガ教室
・いきがいデイサービス(毎週火曜日、木曜日開催)
・ふれあいいきいきサロン
   大川ふれあいいきいきサロン
   北川ふれあいいきいきサロン
   奈良本ふれあいいきいきサロン
   片瀬健康サロン
   湯ヶ岡ふれあいいきいきサロン
   白田浜ふれあいいきいきサロン
   稲取ふれあいいきいきサロン
・ほほえみの会
・老人クラブ連合会 あじさい学級


また、緊急事態宣言が解除され、行うことができるようになった際にはよろしくお願いいたします。

higashi4 at 13:34|PermalinkComments(0) 報告事項 

2021年09月10日

職員募集をしています。

当会では、「いきがいデイサービスのスタッフ」と「訪問介護員(ホームヘルパー)」を募集しています。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

募集・申込受付のページ


尚、より詳しい内容を聞きたい場合は、東伊豆町社会福祉協議会(22-1294)へのお電話またはメールにてご連絡ください。

higashi4 at 11:34|PermalinkComments(0) 事業紹介 

2021年09月01日

今日は防災の日です

今日、9月1日は、防災の日です。
東伊豆町では、総合防災訓練は中止ですが、
各自、備蓄品の確認、危険個所の確認、家族の緊急時の連絡方法などの確認をしましょう。


備蓄品の一例です。

・水(1日 3リットル目安)
・食料(1週間程度)
・調理器具(カセットコンロ等)
・簡易トイレ
・トイレットペーパー
・常備薬
・懐中電灯(疲れてしまうので、手で回すタイプでない方がいいかも)
・給水袋
・毛布、保温シート
・ラップ
・除菌ウェットティッシュ
・野菜ジュース
・モバイルバッテリー
・ラジオ
・ゴミ袋(ビニール袋)

小さいお子さんがいる場合は、おむつや離乳食、おやつ、おもちゃなども必要ですね。

高齢の方がいる場合には、お薬手帳、処方薬、介護用おむつ、必要に応じてやわらかい食料、老眼鏡、入れ歯洗浄液なども必要ですね。

東伊豆町のホームページでは、防災情報も載っていますので、一度確認しておくと良いかもしれません。



higashi4 at 18:00|PermalinkComments(0) 管理者雑感 

2021年08月31日

健康福祉ふれあい広場の中止について

新型コロナウィルスの感染拡大により、
令和3年度の健康福祉ふれあい広場は中止が決定しました。

よろしくお願いいたします。

higashi4 at 09:54|PermalinkComments(0) 行事予定 

2021年08月30日

新型コロナウィルスへの対応による事業の中止について その21

新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、
緊急事態宣言が発令されていることを受けて、
下記の事業の中止が決定しました。

・老人クラブ連合会 理事会(9/2)
・大川ふれあいいきいきサロン(9/15)
・稲取ふれあいいきいきサロン(9/16)
・老人クラブ連合会 あじさい学級(9/27)

よろしくお願いたします。

また、以前の記事にありますとおり、
9/12まで、いきがいデイサービス、各種趣味講座も中止となっております。


higashi4 at 16:39|PermalinkComments(0) 行事予定 

2021年08月18日

高齢者向け事業の中止の延長について

緊急事態宣言の適用地域に静岡県が含まれることが決定となりましたので、
今月いっぱい中止となっていた、下記の事業が、
9月12日(日)まで中止を延長することととなりました。

・いきがいデイサービス
・囲碁教室
・アートフラワー教室
・パン粘土教室
・ストレッチ教室
・ストレッチ教室(ステップアップ)
・男の料理教室
・ちぎり絵教室
・笑いヨガ教室

ご理解をお願いいたします。

higashi4 at 16:58|PermalinkComments(0) 報告事項 

2021年08月06日

高齢者向け事業の中止について

まん延防止等重点措置により、
高齢者向けの事業が今月いっぱい中止となりました。

・いきがいデイサービス
・囲碁教室
・アートフラワー教室
・パン粘土教室
・ストレッチ教室
・ストレッチ教室(ステップアップ)
・男の料理教室
・ちぎり絵教室
・笑いヨガ教室

以上の事業が中止となります。





higashi4 at 16:52|PermalinkComments(0) 報告事項 

2021年08月05日

事業の中止の状況

8月5日現在、
新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、
10日まで全ての事業が中止となっております。

静岡県がまん延防止等重点措置になりましたので、
10日より延長の可能性は高いです。

中止の延長が決まり次第、
改めて連絡いたします。

higashi4 at 14:01|PermalinkComments(0) 報告事項 

2021年07月12日

高齢者向け事業が再開しています

熱海市をはじめ、災害にみまわれた方々にお見舞い申し上げます。

先月21日より、いきがいデイサービスを除いた趣味講座、ふれあいいきいきサロンが再開しています。

ふるってご残価くださいますようお願い申し上げます。

higashi4 at 16:55|PermalinkComments(0)

2021年05月24日

東伊豆ライオンズクラブ様と「災害ボランティアセンター支援に関する連携協定」締結。

東伊豆ライオンズクラブ様と東伊豆町社会福祉協議会で、
「災害ボランティアセンター支援に関する連携協定」を締結しました。

この協定は、自然災害発生時において、
東伊豆町社会福祉協議会が災害ボランティアセンターを立ち上げるとき、
東伊豆ライオンズクラブ様より資機材や車両、駐車場等の提供をいただけるものです。

東伊豆町社会福祉協議会にとって、ちょうど泣き所になっていたところをご協力いただけることとなり、
本当に頼もしくあります。

この活動は全国的に行われており、当会のような小規模の社会福祉協議会においては、
非常にありがたいものになると思われます。

P5210029_convert_20210524105757


P5210034_convert_20210524105945


higashi4 at 11:04|PermalinkComments(0) 報告事項 

2021年05月21日

静岡トヨタ自動車様より空気清浄機の寄贈を受けました

5月20日、静岡トヨタ自動車様より、空気清浄機の寄贈を受けました。

県内の社会福祉法人に寄贈をしているとのこと。

新型コロナウィルスの感染拡大により、
皆が感染予防に気を遣っている中、
誠にありがたく思います。

いきがいデイサービス等、
高齢者の方々が集まる場所でありがたく使わせていただきます。


P5200024_convert_20210521141109


higashi4 at 14:12|PermalinkComments(0) 報告事項 

2021年05月17日

新型コロナウィルスへの対応による事業の中止について その20

静岡県の新型コロナウィルスの警戒レベル「5」に引き上げられたことにより、
保健福祉センターの使用が制限されました。

よって、5月一杯(状況により延長あり)の全ての趣味講座および生きがいデイサービス、
その他、一切の事業が中止となっております。

ご承知くださいますようお願いいたします。

higashi4 at 10:14|PermalinkComments(0) 行事予定