この半年間に住宅リフォーム工事を3件出来ましたので
まとめて紹介の投稿をします。近所で仕事が出来た①は
普段お付き合いの無かったご近所共親しくなれてとても
有意義でした。その続きで出来た酒々井の②、そして
"老後の備え"として受注出来た八千代の③として写真を
添付します。


リフォーム① 左:床張り新設 右:間仕切壁・開口部・建具新設


リフォーム② 左:床重ね張新設 右:外部開口部サッシ窓新設


リフォーム③ 左:目隠しH1.8新設 右:サインポスト新設


同上③内部左:階段手摺新設 右:トイレ便器新設
階段手摺は石膏ボード厚12と下地間柱胴縁が寸法通りに
入っていなくて受枠取付に苦労しました。
大工さん共々忙しく仕事が出来る事が何より有難いです。
この流れで新年も仕事が続く事を願っています。
本ブログ読者の皆様の健康をお祈り致します。
まとめて紹介の投稿をします。近所で仕事が出来た①は
普段お付き合いの無かったご近所共親しくなれてとても
有意義でした。その続きで出来た酒々井の②、そして
"老後の備え"として受注出来た八千代の③として写真を
添付します。


リフォーム① 左:床張り新設 右:間仕切壁・開口部・建具新設


リフォーム② 左:床重ね張新設 右:外部開口部サッシ窓新設


リフォーム③ 左:目隠しH1.8新設 右:サインポスト新設


同上③内部左:階段手摺新設 右:トイレ便器新設
階段手摺は石膏ボード厚12と下地間柱胴縁が寸法通りに
入っていなくて受枠取付に苦労しました。
大工さん共々忙しく仕事が出来る事が何より有難いです。
この流れで新年も仕事が続く事を願っています。
本ブログ読者の皆様の健康をお祈り致します。