“喜”
2010年01月06日
■素的な年賀状が家に届きました~~
■ 新年を田舎で迎えて1月3日に帰ったら
サプライズ?がありました。
昨年リモデルクラブ鹿児島店会で世界のトイレ博を開催した時に
来られたお客様で大久保様ご家族の娘様が4人でべんき君を
作成頂きまして、昨年それをお届けしたのですが、なんと~
そのべんき君が年賀状になって我が家に
正月届きました~~凄く感動しました。
最初は大久保様から年賀状が届いてるな~と思い見てますと
4人姉妹が手に持ってるものはベンキ君ではないですか~~
ビックリしてすぐに写真お願いしま~すとお話して
あくる日には早速写真添付のメールが届きました。
子供さん達の喜んでる顔がとてもよかったです
皆様のお役にリモデルクラブも少しはお役に立てたのかなと
思い喜びがあふれるひげちゃんでした。
大久保パパ様ママ様ありがとうございました。
下の写真に年賀の挨拶が書き込まれてました。

ベンキ君も素敵に正月を迎えてました

娘さんたちの最高傑作にベンキ君もよろこんでますね
本当にありがとうございました
本年も色々企画しますので遊びに来て下さいね。
サプライズ?がありました。
昨年リモデルクラブ鹿児島店会で世界のトイレ博を開催した時に
来られたお客様で大久保様ご家族の娘様が4人でべんき君を
作成頂きまして、昨年それをお届けしたのですが、なんと~
そのべんき君が年賀状になって我が家に
正月届きました~~凄く感動しました。
最初は大久保様から年賀状が届いてるな~と思い見てますと
4人姉妹が手に持ってるものはベンキ君ではないですか~~
ビックリしてすぐに写真お願いしま~すとお話して
あくる日には早速写真添付のメールが届きました。
子供さん達の喜んでる顔がとてもよかったです
皆様のお役にリモデルクラブも少しはお役に立てたのかなと
思い喜びがあふれるひげちゃんでした。
大久保パパ様ママ様ありがとうございました。
下の写真に年賀の挨拶が書き込まれてました。

ベンキ君も素敵に正月を迎えてました

娘さんたちの最高傑作にベンキ君もよろこんでますね
本当にありがとうございました
本年も色々企画しますので遊びに来て下さいね。
2009年12月16日
■福岡モーターショー2弾です。
■ また更新遅くなりました~~
今日はこの前行きました福岡モーターショー2弾です。







鈴木社長ご夫妻
お買い上げ~~(笑)

奥さま
素的な笑顔で
コンパニオン~~

江田専務様
が何かを??
4人で
しばし仕事の
談義で
盛り上がりました~
江田専務様・鈴木社長様ご夫妻大変ありがとうございました~
写真はコピぺしてくださいね大きなサイズになりますので
宜しくお願い致します~~。
また現場の方の報告がなしでしたので
一部ご報告させていただきます。
明日から鹿児島で有名な某大学病院の先生のビルの足場架設工事に入ります~
施工内容は躯体からの雨漏りにお悩みのK様が今まで何社かご相談されて
施工内容にご納得頂き施工ご依頼承りましたありがとうござます。
施工内容 足場仮設工事
屋上付帯物撤去工事
外壁爆裂補修工事
シーリング打ち替え工事
外壁総ケレン工事
アステックペイント(遮熱防水塗装)5工程
さらに●●コート (光触媒プラスフッ素コーティング)2工程

親方ひげちゃんの今回のこだわり
通常弊社の場合打ちっ放し施工改修させていただく場合は
元の美観以上に返す工法でいたしますが
今回は2F3F面に雨の浸入が多く見られたため
施主様と十分話しをしながら今回は資産価値の向上と
雨漏れと美観をUPする方向で工法をチョイスさせて
いただきました。施主様何回も打ち合わせありがとうございました
また、メーカー皆様もご協力ありがとうございました。
今回のポイントは最後のコーティングですね
詳しくはまたお話いたします。
鹿児島の皆様へ RCの打ちっ放し改修工法はまちがうと悲惨な結果になりますので
私たちみたいな改修工事専門店にお話してみてくださいね
有限会社 西谷工業 電話0120-55-1152まで宜しくお願いします。
●進行中の現場は 鹿屋市M様邸 外壁屋根塗装工事
Y様邸 外壁屋根塗装工事
K工業様 ビル階段改修塗装工事・自宅内部改修工事
他リフォーム現場塗装工事現場同時に12件程が同時進行してます
また、お見積もりの案件も多々ございますが提出できてないお客様
しばしお待ちくださいませ。
明日からしばし出張して勉強してまたパワーUPして
来年皆様に素晴らしい提案が出来るよう頑張って参ります
今年も今まで一件のお客様にご迷惑おかけいたしましたが
キチット対応でき今年も皆様に喜ばれて終りそうです
この前も弁当を買ってたら先月完工したお客様が
西谷さ~んこの前はありがとうね~とお声が
最初は誰かな?と思いましたが
こんなに喜ばれるとハッピーですね、頑張るぞ~~
今日はこの前行きました福岡モーターショー2弾です。







鈴木社長ご夫妻
お買い上げ~~(笑)

奥さま
素的な笑顔で
コンパニオン~~

江田専務様
が何かを??

しばし仕事の
談義で
盛り上がりました~
江田専務様・鈴木社長様ご夫妻大変ありがとうございました~
写真はコピぺしてくださいね大きなサイズになりますので
宜しくお願い致します~~。
また現場の方の報告がなしでしたので
一部ご報告させていただきます。
明日から鹿児島で有名な某大学病院の先生のビルの足場架設工事に入ります~
施工内容は躯体からの雨漏りにお悩みのK様が今まで何社かご相談されて
施工内容にご納得頂き施工ご依頼承りましたありがとうござます。
施工内容 足場仮設工事
屋上付帯物撤去工事
外壁爆裂補修工事
シーリング打ち替え工事
外壁総ケレン工事
アステックペイント(遮熱防水塗装)5工程
さらに●●コート (光触媒プラスフッ素コーティング)2工程

親方ひげちゃんの今回のこだわり
通常弊社の場合打ちっ放し施工改修させていただく場合は
元の美観以上に返す工法でいたしますが
今回は2F3F面に雨の浸入が多く見られたため
施主様と十分話しをしながら今回は資産価値の向上と
雨漏れと美観をUPする方向で工法をチョイスさせて
いただきました。施主様何回も打ち合わせありがとうございました
また、メーカー皆様もご協力ありがとうございました。
今回のポイントは最後のコーティングですね
詳しくはまたお話いたします。
鹿児島の皆様へ RCの打ちっ放し改修工法はまちがうと悲惨な結果になりますので
私たちみたいな改修工事専門店にお話してみてくださいね
有限会社 西谷工業 電話0120-55-1152まで宜しくお願いします。
●進行中の現場は 鹿屋市M様邸 外壁屋根塗装工事
Y様邸 外壁屋根塗装工事
K工業様 ビル階段改修塗装工事・自宅内部改修工事
他リフォーム現場塗装工事現場同時に12件程が同時進行してます
また、お見積もりの案件も多々ございますが提出できてないお客様
しばしお待ちくださいませ。
明日からしばし出張して勉強してまたパワーUPして
来年皆様に素晴らしい提案が出来るよう頑張って参ります
今年も今まで一件のお客様にご迷惑おかけいたしましたが
キチット対応でき今年も皆様に喜ばれて終りそうです
この前も弁当を買ってたら先月完工したお客様が
西谷さ~んこの前はありがとうね~とお声が
最初は誰かな?と思いましたが
こんなに喜ばれるとハッピーですね、頑張るぞ~~
2009年12月12日
■福岡のモーターショー2009&おやじの隠れ家を見に行って来ました~
事の起こりはフレックス唐津のY社長の企画された[おやじの隠れ家]が展示されますよ~と
エスティ住建社長鈴木様よりご連絡いただきジェルコで販売できるそうですと
話を聞きまして、すぐの私も同行させてくださいとお願いしたしだいでした。
会場へ
会場は国際センター
含め3会場でした。
まず一目散におやじの隠れ家ブースへ
人が一杯です
本当にジェルコの
メンバーは凄いですね。
企画力
チームワーク
結束力
凄い~~
私は反省しないと
ですね
すこ~し
大人へ脱皮かな(笑)
江田建設 江田専務様
昨日は送迎に懇親会までお付き合いいただき本当に
ありがとうございました。
本音で付き合いが出来、話も楽しくありがとうございました
これからもご指導お願いします。
※江田専務様 カメラで内装撮影中~~

鈴木社長様ロフトで和み中~~~
す~さん昨日は何から何まで恐縮しました
これからも宜しくお願いします、大人になるよう頑張ります~~(笑)
奥様もありがとうございました。

みんなで記念撮影 右端がY社長様発案者です。ありがとうございました。

内装写真です。
本当になんにでも対応できる
隠れ家ですね、鹿児島のみなさ~んどうですか~~~
お問い合わせは西谷工業まで~~お願いします
実際に見て感動しました。
車を見るより人が多い気がいたしました。

値段等は後日HPでUPしますので見に来て下さいね安くていい商品です。
そしてサブのモーターショー見学です。
詳細は次回のブログでお楽しみに~~
そして、夜愉快な仲間で懇親会兼忘年会でした
熱く熱く語り合い夜は更けました~~でも10時就寝でした~~(笑)
なぜならば、お客様担当のHIROからメールが~~~
明日10時までに帰社してくださいお客様と打ち合わせが~~
朝6時起床して鹿児島へ~~~後日へ続きます。
本当に皆様ありがとうございました。
エスティ住建社長鈴木様よりご連絡いただきジェルコで販売できるそうですと
話を聞きまして、すぐの私も同行させてくださいとお願いしたしだいでした。
会場へ

会場は国際センター
含め3会場でした。
まず一目散におやじの隠れ家ブースへ

本当にジェルコの
メンバーは凄いですね。
企画力
チームワーク
結束力
凄い~~
私は反省しないと
ですね
すこ~し
大人へ脱皮かな(笑)
江田建設 江田専務様
昨日は送迎に懇親会までお付き合いいただき本当に
ありがとうございました。
本音で付き合いが出来、話も楽しくありがとうございました
これからもご指導お願いします。
※江田専務様 カメラで内装撮影中~~

鈴木社長様ロフトで和み中~~~
す~さん昨日は何から何まで恐縮しました
これからも宜しくお願いします、大人になるよう頑張ります~~(笑)
奥様もありがとうございました。

みんなで記念撮影 右端がY社長様発案者です。ありがとうございました。

内装写真です。
本当になんにでも対応できる
隠れ家ですね、鹿児島のみなさ~んどうですか~~~
お問い合わせは西谷工業まで~~お願いします
実際に見て感動しました。
車を見るより人が多い気がいたしました。

値段等は後日HPでUPしますので見に来て下さいね安くていい商品です。
そしてサブのモーターショー見学です。

そして、夜愉快な仲間で懇親会兼忘年会でした
熱く熱く語り合い夜は更けました~~でも10時就寝でした~~(笑)
なぜならば、お客様担当のHIROからメールが~~~
明日10時までに帰社してくださいお客様と打ち合わせが~~
朝6時起床して鹿児島へ~~~後日へ続きます。
本当に皆様ありがとうございました。
2009年12月07日
ひげちゃんブログが20位にランクインしました~
- 1. ほ助と遊ぼ
- 2. 竹原信一 後援会
- 3. まーさんの雑記帳
- 4. ブルプリタイムズ♪
- 6. さちぶろ♪
- 7. メタボからの脱出
- 10. あんこ(♂)の独り言
- 11. 住まい雑学帳~徒然なるままに
- 12. 野口内科 BLOG
- 13. chocoのおいしい時間
- 14. まーちゃん放浪記
- 15. リッキータ~イム!
- 18. ぼやぼやぼやき
↑ ↑ ↑
本日は鹿児島の地元ブログ ポティカさんでひげちゃんブログが
記念すべき20位にランクイン致しました。
何時かは入りたいな~と思ってましたが、一日かもしれませんが
とても嬉しい一日になりました、ありがとうございます
これも一重に鹿児島の皆様のおかげさまです
これからも、飛び飛びになりますが宜しくお願いします。
本日は鹿児島の地元ブログ ポティカさんでひげちゃんブログが
記念すべき20位にランクイン致しました。
何時かは入りたいな~と思ってましたが、一日かもしれませんが
とても嬉しい一日になりました、ありがとうございます
これも一重に鹿児島の皆様のおかげさまです
これからも、飛び飛びになりますが宜しくお願いします。
2009年12月03日
■永い事ブログ更新して無かった ひげちゃんです。
■ 師走に入り皆様いかが、お過ごしですか??
ひげちゃんは、先月の疲れからか?風邪が酷くなる一方で困ってます
だれか、即効治す方法教えていただけませんか?
また、先日田舎のおふくろも具合が悪くなり、今 鹿屋の病院に
療養入院しました、昨日のことです。
弊社のスタッフもマスクウーマンがいますが、私と一緒でかわいそうなくらい
咳がでてますね、かおりちゃん気をつけてね
そんなこんなで、みなさん今度の風邪は非常に長引きますので予防してくださいね
また、仕事の方も皆様方によくしていただいて、トイレ・キッチン・ユニットバス・
キッチン再生工事など
たくさんの御引き合いありがとうございます。
また、先日と今日とお問い合わせのお客様2件外壁屋根塗装工事の
ご依頼もいただきました本当にありがとうございます。
リフォーム工事も今月は多種に渡ってますが、スタッフ、職人さん
みんな頑張って頂きありがとうございます
あと、少ししたらお正月が来ます頑張ろうね~~
本日は写真ないですごめんなさい
ブログご覧の皆さんもお体ご自愛下さいませ
何かお困りごとは 0120-55-1152 までお電話くださいませ。
ひげちゃんは、先月の疲れからか?風邪が酷くなる一方で困ってます
だれか、即効治す方法教えていただけませんか?
また、先日田舎のおふくろも具合が悪くなり、今 鹿屋の病院に
療養入院しました、昨日のことです。
弊社のスタッフもマスクウーマンがいますが、私と一緒でかわいそうなくらい
咳がでてますね、かおりちゃん気をつけてね
そんなこんなで、みなさん今度の風邪は非常に長引きますので予防してくださいね
また、仕事の方も皆様方によくしていただいて、トイレ・キッチン・ユニットバス・
キッチン再生工事など
たくさんの御引き合いありがとうございます。
また、先日と今日とお問い合わせのお客様2件外壁屋根塗装工事の
ご依頼もいただきました本当にありがとうございます。
リフォーム工事も今月は多種に渡ってますが、スタッフ、職人さん
みんな頑張って頂きありがとうございます
あと、少ししたらお正月が来ます頑張ろうね~~
本日は写真ないですごめんなさい
ブログご覧の皆さんもお体ご自愛下さいませ
何かお困りごとは 0120-55-1152 までお電話くださいませ。