2022年01月01日
2021年10月06日
2021年08月11日
2021年01月10日
2020年11月05日
2020年10月27日
チビたちのご紹介〜 ^^
朝晩は大分寒くなってきました。
それでも昼間は暖かです。
これぐらいの気候が一番暮らしやすいんでしょう。
ただ、コロナウイルスがねぇ。。。
これって、数年前ならSF映画になりましたよね。
それが現実になってきました。
諸悪の根源は人間なんだということを今更ながら痛感する毎日です。

仲間が増えてご機嫌のプーちゃんから、チビ組のご紹介です。
簡単にメンバーだけご紹介しますね。
デカ組はタオルを敷いています。
でも、チビ組はみんな黒土飼育なので黒っぽくなっています。
ヒキガエルはカメレオンモドキですので…。^^
ご承知おきください。
2020年10月10日
黒から赤へ?
お久しぶりです。
あの猛暑が終わったと思ったら、急に寒くなってきました。
極端ですねぇ〜
今年の台風は関東地方では空振り続きになりそうで助かってます。
14号も進路がエビのように丸まってきました。
海側にそれて大雨は回避されそうです。
ところで、残念なお知らせです。
ヒキガエルのチビちゃんが亡くなってしまいました。
猛暑がこたえたんでしょうか…。
ガッカリです。

きょうは生き物たちの給餌の日です。
プーちゃん、クロは居る?
居るよ〜♪
プーはすっかり大きくなり貫禄が出てきました。
MAXサイズに近づいたようです。
2019年11月12日
プクちゃんの死とプーの登場
残念なお知らせです。
前回の記事をアップしてから何日も経ってないのですが…。
プクちゃんが、木曜日(11/7)に亡くなりました。
10/31から拒食はしていたんですが、あまりに突然の死でした。
実は正直云うと、この頃のプクちゃんには死の予感を感じてました。
まさかという思う反面、
毎日「死ぬなよ」と声をかける自分がいました。
鳴き声が変だったんです。
「ギャ〜ッ」という低音の悲鳴のような声、
「クワァクワァ」という鳴き声が聞かれなくなってました。
死んだ日も水容器の中で生きているようにたたずんで…。
見ただけでは分かりませんでしたが、
揺すっても動かなくなってました。
残念です。
で、今「ニューフェース」が居るんです。
プクちゃんの死はあまりに悲しすぎます。
急遽手配しました。

体色はプクちゃんにそっくりなんですが、体形は…。
ヤング個体ぐらいの体つきなのに体重が72gしかありません。
チビちゃんよりも少ないんです。
プクちゃんから一字とってプーという名前にしました。
2019年11月02日
男はつらいよ
お久しぶりです。
きょうはかなり暖かくなってます。
今年は続けざまに台風が日本列島を揺るがしました。
しかも、年々モンスター級になってます。
温暖化の影響が大きいんでしょうね。
オリンピックのマラソンと競歩は札幌開催が決まったようです。
IOCの言ってることは確かに合ってるんでしょうが…、
そんなことは東京開催が決まった時点で分かっていたこと。
今になっての急な変更は無茶ですよね。
そもそも夏季オリンピックの8月開催は無理になってます。
10月ぐらいに開催すれば問題ないこと。
それが出来ないスポンサー(テレビ…等)との関係。
いやはや…、困ったもんです。
この頃、ヒキガエルのチビちゃんだけは単独で飼育。
給餌から2日間ぐらい経ってから 他の奴らと同居させるようにしてます。
このパターンの繰り返しです。

プクちゃん。
また チビちゃんと同居してくれる?
えっ?
また来るの?