こんにちは。
世界一安全な食用炭(食べる炭)の製造を目指している、
純炭社長@糖質制限486日目の樋口です。
展示会明けの3連休。
最終日は晴天に恵まれました。
高校教師の妻さんが美容院で勧められたという「麦とろ童子」。
糖質セイゲニスト的には躊躇するところもありましたが、妻さん孝行しないとね(笑)。
場所は熱海ビーチライン門川出口のすぐそば。
店の前に4台ほどの駐車スペースがあり、熱海側に10メートルほど離れた場所に第二駐車場があります。
部屋に入ると目に飛び込んでくるのは、この絶景。

メニューは工夫を凝らしたものばかり。
ローストビーフで麦とろご飯を包んだ「ビーとろ」に心惹かれたのですが・・・・

注文したのは「うなとろ」と「うにとろ」(まぎらわしい笑)。
「うにとろ」は、これでもか!というくらい雲丹を堪能できます。
(うなぎも巨大!)
麦ごはんの量が多めなので、女性は減らしてもらった方がよいかも。

熱海・湯河原方面にご旅行の際には、立ち寄ってみて下さい。
148日目/365日
世界一安全な食用炭(食べる炭)の製造を目指している、
純炭社長@糖質制限486日目の樋口です。
展示会明けの3連休。
最終日は晴天に恵まれました。
高校教師の妻さんが美容院で勧められたという「麦とろ童子」。
糖質セイゲニスト的には躊躇するところもありましたが、妻さん孝行しないとね(笑)。
場所は熱海ビーチライン門川出口のすぐそば。
店の前に4台ほどの駐車スペースがあり、熱海側に10メートルほど離れた場所に第二駐車場があります。
部屋に入ると目に飛び込んでくるのは、この絶景。

メニューは工夫を凝らしたものばかり。
ローストビーフで麦とろご飯を包んだ「ビーとろ」に心惹かれたのですが・・・・

注文したのは「うなとろ」と「うにとろ」(まぎらわしい笑)。
「うにとろ」は、これでもか!というくらい雲丹を堪能できます。
(うなぎも巨大!)
麦ごはんの量が多めなので、女性は減らしてもらった方がよいかも。

熱海・湯河原方面にご旅行の際には、立ち寄ってみて下さい。
148日目/365日
コメント