2015年10月01日
家を建てる前に読む本

人気blogランキングはここをクリック!!
群馬で家を建てる前に
ママが読む本という本に
ファイナンシャルプランナーとして住宅ローンのアドバイスを
させていただいた記事を掲載いただきました。



人気blogランキングはここをクリック!!
hikari2321 at 19:35|この記事のURL│Comments(0)
2015年09月17日
変化

2005年が気が付けば、かなり休み休みながらも10年ブログを書いています。
始めた2005年はブログなんて言葉を知らない人が多かったぐらいに
斬新な感じがしましたが、最近ではブログは落ち気味なんでしょうね。
かわりにフェイスブックなどを活用して自分を表現している人が
増えましたね。
常に変化し対応していくのは大変なことですが、
ダーウィンの進化論ではありませんが
生き残っていく秘訣なんじゃないでしょうか。
どんどん変わりゆくこの世の中で
自分自身も変わっていかなければならないと
思う今日このごろです。
ただし変わらずにいなければならないもの。
情熱、ときめき、志
hikari2321 at 11:16|この記事のURL│Comments(0)
2015年09月11日
水害

関東地方を襲った水害がニュースになっていますね。
映像を見ると確かに恐怖を感じるほどです。
もちろん火災保険で水害補償を削除していなければ、
支払い対象になるわけですが。
削除してないとと伝えたのは、
実は火災保険の総合型なら基本的に水害はセットされているのが
スタンダードなんですが、最近の契約の傾向としていろいろと比較なんか
してしまい保険料の安い高いばかりに目がいき、
水害を外して保険料を落とすという契約が多くなってきていると
感じていました。
群馬でも記憶にあたらしい雪害もありましたし、
今は異常気象の状態です。
安易に水害などの自然災害を外して保険料を
安くするのは危険が気がしています。
万が一の保険ですから。
hikari2321 at 18:54|この記事のURL│Comments(0)
群馬建設新聞に掲載

建設業の方向けの業界紙である群馬経済新聞の一面のコーナーに
掲載されました。
実は当社は建設業の保険の取り扱い件数が
県内トップクラスなんです。
そんな実績もあってか、このたび私のことが
掲載されました。

hikari2321 at 06:30|この記事のURL│Comments(0)
2015年06月17日
ファイナンシャルプランナーと保険屋

群馬県の伊勢崎地区で起きた突風被害の件で
「ファイナンシャルプランナー」の方が、
テレビでコメントをしているのを見ていて、
私は「ファイナンシャルプランナー」ではなく、
「保険屋」でいたいと思いました。
示談屋じゃなくて(笑)、「保険屋」です。
テレビのファイナンシャルプランナーは、上から目線で
こんな時に保険で補償されるのはどういう契約で・・・・
その他にも公的に補償されるのはどうこうと・・・・
いったいこのファイナンシャルプランナーは、
今までに何回保険金の支払い手続きをしたことが
あるんだろう?
私が今までに損害保険金の支払いをしてきた件数は
数十件でも数百件でも数千件でもなく、
1万件を超える件数にもなります。
とはいっても私もファイナンシャルプランナー資格を持っているので、
「ファイナンシャルプランナー」の一人でもありますが、
「保険屋」としての実績と経験が信頼の証だと思っています。
「保険屋」という生き方。
保険をファイナンシャルプランナー的な考え方になったら
保険屋を辞めます。
私が永遠に「保険屋」であり続けられますように。
hikari2321 at 21:05|この記事のURL│Comments(1)
2015年06月03日
フェイスブック

人気blogランキングはここをクリック!!
最近、光保険サービスもフェイスブックを使って皆様に情報発信していることが
増えてきました。
動画もアップできるようになってきて
何をどのように活用していくかが
今後の課題です。
人気blogランキングはここをクリック!!
hikari2321 at 20:11|この記事のURL│Comments(0)