2017年10月02日

『平成29年度第1回右京区民会議に参加します!!』

image

image

image

image



明日、10月3日(火)午後6時半から

右京区庁で
平成29年度区民会議 全体会が開催されます。

われら、右京太秦芸能人会も、助成金を受けて活動している団体として、参加させて頂くことになりました!


ゆうに100人が集まるというこの企画は、
区の地域力推進室の素晴らしいイベント。

団体同士が交流し、地域活性化の輪をひろげようというのがねらいです。


各団体にとっては、活動を広く区民の
皆様に知って頂くチャンス!


というわけで、私たちに与えられた
発表スペースをいかに生かすか考えて、
昨日から資料選び、ポスターづくりに取りかかっております。


この世界、デジタルで洗練されたやり方は、お金をかけたらいくらでもあります。


しかし、今回はアナログな手法で魂を込めてポスターを製作することにしました!


写真や文字を切り貼りして
模造紙に並べる作業は、文化祭を思い出して、随分楽しいです。


初めて『なまくら』の企画書をつくってから3年、中野広之監督が一冊の本『なまくら』に出会ってから10年。


原作者吉橋通夫先生に奇跡的に出会い


行政からの支援を受けてつくらせて頂いた『なまくら』第一作"チョボイチ"


そして、2作目の"なまくら"も
撮影をおえています。


写真を模造紙にはりながら
会の足跡を振り返りました。


明日は、映画づくりの仲間、『なまくら』応援隊を探したいと思います!


私たちの会が、他団体に貢献出来ることもPR させて頂きます。


イベントに参加されるみなさま。
『右京太秦芸能人会』のポスターを
見かけましたら気軽に声をかけてくだーい。

『運動会日和⭐お掃除日和』

日曜日
昨日は、快晴でしたね!


近くの小学校から運動会の音楽が軽やかに聞こえてきました。


進行役の先生がマイクで元気よく
子供たちを誘導している声が、空に響いて清々しい朝。


わたくしはといいますと、久しぶりに自宅におりまして、六畳の我が家の
掃除をしておりました。


それから、貴重な資料、本やDVD、VHSテープの整理。



ホコリは知らない間に
つもるものですね、、、もっとまめに
拭き掃除等してキレイにしておかなきゃいけないと反省しました。


一時間ほど拭き掃除。コシコシ床も磨いて
気持ちもすっきり快晴になりました!

YouTubeチャンネル
ギャラリー
  • 『朝日が染める嵐山☀️嵐山の紅葉前線』
  • 『朝日が染める嵐山☀️嵐山の紅葉前線』
  • 『朝日が染める嵐山☀️嵐山の紅葉前線』
  • 『朝日が染める嵐山☀️嵐山の紅葉前線』
  • 『朝日が染める嵐山☀️嵐山の紅葉前線』
  • 『朝日が染める嵐山☀️嵐山の紅葉前線』
  • 『朝日が染める嵐山☀️嵐山の紅葉前線』
  • 『朝日が染める嵐山☀️嵐山の紅葉前線』
  • 『朝日が染める嵐山☀️嵐山の紅葉前線』
最新記事
アーカイブ
  • ライブドアブログ