右京太秦芸能人会の発表ブース
水戸黄門のポスターは、やはり目を引きました~
右京区庁5階大会議室に集まった
町づくりに取り組む熱き方々
年配者と若者がアイディアを出しあいました
右京区長さまのご挨拶
ご報告です!
平成29年度第一回右京区民会議に参加して参りました!
100人をこえる参加者があつまり
熱く、右京区の発展を語り合いました。
驚いたのは、地域活動を支える年配の方の参加が多かったこと。そして、大学生や若い方の参加が多かったことです。
地域の活性化を真剣に考えて
実行している方々の集まりは
活気があります。
年配者と
若い人が集って
共に町づくりを考える
素晴らしいなあと思いました。
みなさん頭が柔らかいから
アイディアが溢れる程に出てくるんです
「明日から始められることから
やろうじゃないか」
気負いがなくて、現実的でいい言葉ですよね
町の子供たちに声をかけよう
右京区の歴史をもっと知ろう
川のゴミ拾い
銭湯をもっと利用しよう
個人商店に買い物にいこう
沢山沢山アイディアがでました。
右京区の地域力推進課題の職員の方々の
会の進行は、柔軟性があって会場を楽しい雰囲気にしてくださいました。
その中で、私たちの取り組み。
映画という一見すると、日常の暮らしからは遠く感じるものですが、
発表ブースに、大勢たちよって頂き大いに盛りあがりました。
水戸黄門のポスターも貼らせて頂いていたんですが
『水戸黄門またやるんだね!』
みなさん水戸黄門復活を喜んでおられました。私たちの作品『なまくら』の話も熱心に聞いて頂き感謝でした。
地元の年配の方々は、映画の町太秦の昔をご存じですから、時代劇のよき応援者でございます。
約2時間のイベント。
参加団体のみなさまと交流させて頂き
今後とも情報交換をさせて頂く約束をして参りました。
本当にありがとうございました!!
右京太秦芸能人会
ホームページはこちらから
https://www.ukyo-uzumasa.com
水戸黄門のポスターは、やはり目を引きました~
右京区庁5階大会議室に集まった
町づくりに取り組む熱き方々
年配者と若者がアイディアを出しあいました
右京区長さまのご挨拶
ご報告です!
平成29年度第一回右京区民会議に参加して参りました!
100人をこえる参加者があつまり
熱く、右京区の発展を語り合いました。
驚いたのは、地域活動を支える年配の方の参加が多かったこと。そして、大学生や若い方の参加が多かったことです。
地域の活性化を真剣に考えて
実行している方々の集まりは
活気があります。
年配者と
若い人が集って
共に町づくりを考える
素晴らしいなあと思いました。
みなさん頭が柔らかいから
アイディアが溢れる程に出てくるんです
「明日から始められることから
やろうじゃないか」
気負いがなくて、現実的でいい言葉ですよね
町の子供たちに声をかけよう
右京区の歴史をもっと知ろう
川のゴミ拾い
銭湯をもっと利用しよう
個人商店に買い物にいこう
沢山沢山アイディアがでました。
右京区の地域力推進課題の職員の方々の
会の進行は、柔軟性があって会場を楽しい雰囲気にしてくださいました。
その中で、私たちの取り組み。
映画という一見すると、日常の暮らしからは遠く感じるものですが、
発表ブースに、大勢たちよって頂き大いに盛りあがりました。
水戸黄門のポスターも貼らせて頂いていたんですが
『水戸黄門またやるんだね!』
みなさん水戸黄門復活を喜んでおられました。私たちの作品『なまくら』の話も熱心に聞いて頂き感謝でした。
地元の年配の方々は、映画の町太秦の昔をご存じですから、時代劇のよき応援者でございます。
約2時間のイベント。
参加団体のみなさまと交流させて頂き
今後とも情報交換をさせて頂く約束をして参りました。
本当にありがとうございました!!
右京太秦芸能人会
ホームページはこちらから
https://www.ukyo-uzumasa.com