ヘアメイク
小道具
美術
人力車搬送
今回の撮影で全面的にお世話になった
高津商会様
35人にもあがる役者の衣装コーディネート&明治の髪型を
テキパキと提案し
実行
シーンごとの小道具
を時代考証をもとに決めていき制作
何よりも嬉しかったのが
初めてお芝居に挑戦する一般の参加者の方々にも親切に対応してくださり
緊張させずに現場に送り込んでいただきました
トップの荒川あけみさん
ヘアメイクを担当された大橋さゆりさん
男性の着付け、持ち道具、人力車を担当された出嶋英和さん
人力の搬送と管理をして下さった高橋 奏さん
この春入社した二人の社員さん
舟槻 澪さん
河畑 里佳さん
撮影の終わりには、ヒロインの着付けをマスターしていたのには驚きました
みなさんの臨機応変さ、楽しそうに仕事をする姿に
少人数のスタッフで望んでいた私達はかなり助けて頂きました
無理なお願いにも嫌な顔ひとつせず
本当にありがとうございました!
7日間の撮影を終えるころには、少し寂しくも思え
また一緒に時代劇の仕事をさせて頂きたいと願いました。
緊張感を持ちながらも、現場を明るくする人間力
相手に安心感を与える包容力
沢山の事を高津商会様から学ばせて頂きました