2024年04月

『嵐山で出会った84歳のおじいちゃんは、元、一番番頭』


IMG_1975

IMG_1976


IMG_1977

IMG_1978

IMG_1979

IMG_1980

今日はいいお天気でしたね

あまりにも空が綺麗だったので
早起きして

朝8時頃、嵐山の川の辺りで
のんびりサンドイッチ食べていました。

すると、歩いてきた

ひとりのおじいちゃんが
「何処に住んでるの?」
と、話しかけてきました。

毎朝、梅津から嵐山まで散歩に来て
帰りはバスに乗って帰るそうです。

隣りのベンチに腰掛けたので
話相手を探してるのかな?

可愛らしいおじいちゃんだなと思って
話しを聞いていると

自分は京丹後の生まれで
家は機織りをやっていたと

20歳で京都の街中に丁稚奉公に出て
やがて着物の小売で一番番頭を任される様になり、その仕事で

東京に10年住んだと言ってました。

京丹後の織物と言えば
“丹後ちりめん”ですよね

東京では、軽井沢に着物を届けたり、
とにかくお金持ちの上客が多かったそうです。

当時の美智子妃殿下に着物をかけたこともあると、嬉しそうに話していました。

2人の娘さんは東京で生まれ
3女は京都で生まれ
其々結婚して、子どもが生まれ
孫が9人ひ孫もいると

五山の送り火の日は
家族全員が集まるそうです。

人の柔らかな人生を見る様で
いい話でした。心が和みました。

そのおじいちゃん
双眼鏡を持っていて

よく見えますか?

って言ったら
覗かせてくれました

桂川にいる鳥がよく見えました。

『YouTube配信開始!!原田龍二ニンゲンどきゅめんと!!@和歌山県田辺市』


中野広之脚本監督による

ドキュメンタリー映画がYouTubeから配信開始しました!

企画は和歌山県出身の女優七海薫子さん


紀伊半島は、ここでしか見られない地形、
そこから生まれた独自の景観と

深い歴史
暮らしの文化があります。

その中でも和歌山県田辺市は

今年、世界遺産登録20周年を迎える熊野古道に関わるいくつかのルートがあり、海外から多くの旅行者が訪れる場所

その魅力は

自然の景観だけではなく、そこに宿る精神

『何人も受け入れる
多様性を認める
寛容の精神』

がある

今回、真砂充敏田辺市長がインタビューで語られた言葉でした。

世界平和を願う祈りは、ここから始まるのではないかと思えるくらい強く心に残った言葉だった。

撮影では、田辺の多くの方々に協力を頂き
感謝するばかりです。
本当にありがとうございました。

完成した作品は4本

俳優原田龍二さんが、田辺市を構成する5つの市町村(田辺市、龍神村、中辺路町、大塔村、本宮町)を訪ね

土地の方々と交流した様子を

ナレーションと映像でつづっています。

田辺市愛に溢れるドキュメンタリー
是非ご覧下さい!


🌟編集  録音はわたくし小林かおる
編集を突き詰めていく、仕上げ作業はいつも通り中野監督です🌟

『紀州発信プロジェクト』への
チャンネル登録もよろしくお願いいたします!


Vol1@和歌山県田辺市 「誰でもいつでも観光出来ます。費用はほとんどかかりません」



 Vol2 @和歌山県田辺市 世界を駆けた博物学者「南方熊楠」

Vol3 @和歌山県田辺市 日本随一のパワースポット 巨大風呂・川湯温泉 大斎原の大鳥居

Vol4 @和歌山県田辺市 和歌山の「出島になる」文化・教育・経済の拠点に


TikTok作品も合わせてお届けします!
https://vt.tiktok.com/ZSFb7D4Bx/  
https://vt.tiktok.com/ZSFb7PFjp/  
https://vt.tiktok.com/ZSFb7YB4k/
https://vt.tiktok.com/ZSFb7fuou/



YouTubeチャンネル
ギャラリー
  • 告知!2025年3月15日(土)  右京太秦芸能人会会長 中野広之監督による講演会『夢を現実に変える映画監督の仕事術』
  • 『榎木孝明✨光源氏』
  • 『榎木孝明✨光源氏』
  • 『榎木孝明✨光源氏』
  • 『榎木孝明✨光源氏』
  • 『榎木孝明✨光源氏』
  • 『榎木孝明✨光源氏』
  • 榎木孝明✕瀬戸内寂聴 脚本・演出 中野広之  劇中映像・効果  小林薫    朗読劇『源氏物語』愛のシンフォニー 2024年12月1日 ホテル エルセラーン大阪
  • 榎木孝明✕瀬戸内寂聴 脚本・演出 中野広之  劇中映像・効果  小林薫    朗読劇『源氏物語』愛のシンフォニー 2024年12月1日 ホテル エルセラーン大阪
最新記事
アーカイブ
  • ライブドアブログ