YouTubeに映像をアップ致しました!
2017年8月
京都府綾部市黒田町を舞台に製作した
児童文学映画『なまくら』
黒谷和紙協同組合、黒谷町の皆様が
協力。出演までしてくださいました。
2023年3月
組合の方々と相談させて頂き
時代劇バージョンとして、YouTubeに
『黒谷和紙 JIDAIGEKI Japanese handmade paper of Kyoto Kurotani』というタイトルで映像をアップ致しました。
海外の方々にも、日本の和紙作りを
知って頂きたい思いです。
黒谷町に伝わる『紙漉き唄』から
手仕事の尊さが伝わってきます。
京都府綾部市黒谷町で、800年前から続いている和紙作り。その歴史は、女性の手によって紡がれてきた。豊かな水を蓄えた清流、季節ごとに咲く花々は今も変わらない黒谷町の風景。
Handmade paper making has continued for 800 years in kurotani-cho, Ayabe City, Kyoto. Its history has been spun by the hands of women.
The clear stream and seasonal flowers of Kurotani have not changed for hundreds of years.