暇ちゃんのガレージ日記・・だよ^^

身の丈にあったバイクをプロの技術に敬意を持ちつつ、 自分で出来るところは自分で整備してしっかり乗る。 カッコいいバイクかどうかよりも、バイクとカッコいい付き合い方を目指します。 そんな向き合い方を続けていきたいです。

愛娘がまとわり付くので、更新がままなりませえん^^
ご勘弁のほどを~^^

MOZ 4本ローラー・・・・^^

お~い、お子~・・・
折角ロードバイクを組んだのに、全然乗ってないやんか??

家の周りが坂道ばかりで、しんどい・・・・

って、運動のために組んだんと違うんか~~~~~
しんどいから運動やろが~~~~
情けない・・・・

で、昔からある3本ローラーで室内練習をすることに^^

だが・・・

乗れない^^
面白いほど、乗れない^^
あははは^^
バランスが悪いのだよ^^
1分も乗れない・・・

3本ローラー上ではキャスター角は同じでもトレール幅が少なくなるから
ハンドリングがシビアになるだよ~^^
だからバランスの練習にもなるんだよ~^^

でも、乗れないと練習にならないから、改造することに^^
で、ローラーを買い足して、4本ローラーに^^
DSC_7385


可なり安定するようになって、落車はなくなったけど
なんだかな~~~~

私に乗ってみろというけれど~
このフレームサイズだと、ペダルに足がとどかない・・・・・
あははは^^


ロードバイクの組み立て^^

愚息が~
「オカン、部品そろえたから組んでくれ!!」
ほへ??
自転車かいな・・・

私は~介護と子育てで、日々テンテコ舞なんやぞ~~~!!
自分でせんかい!!

と、言いながら・・・

自転車なら部屋の中でできるよね~~
空いた時間に少しずつなら、できるよね~~

で、3っ日で完成^^
DSC_7377



実家が自転車屋^^
サイクルショップではなくて町の自転車屋(ここが肝心^^)
今は廃業しているけど、町の自転車屋^^
自転車のイロハは教えてもらっているのだ~~!!

愚息がチョイスしたのは~~
コンボがシマノの105シリーズ^^
フレームがカーボン!!

オイオイ!!
カーボンフレームって高いんだぞ!!

中国製で国産の5分の1位らしい・・・
中国も技術を習得してるんだ~~
恐るべし^^

久しぶりに機械イジリが楽しかったのだ^^

近況報告^^

愛娘、1号、2号^^
元気に育ってます^^
七五三参りです^^
動き回るので写真が撮れない~~~

動くな~、静止しろ~
口を開けるな~
手をどけろ~~~

ま~いいか~・・
子供ってこんなもんだよね~^^

親の言うとおりに育っていては、ロクな大人に成れないだろうし???
あははは^^

DSC_6606


あなた達を育てて楽しい事が沢山あるし~
これからも楽しい事が一杯あるのよね~^^

近況報告^^

バッチャンの介護と愛娘二人の子育でてんてこ舞いで~
パソコンに向かう時間が無い^^
で、
今日は体力に余力が出来たので、近況報告^^

愛娘2号の心菜は~
田舎娘の典型みたいに成長中~^^

お散歩中に近所の畑で拾った??キュウリをポリポリ・・・・
あははは^^
uri



愛娘1号の華は・・・・・・
第一次反抗期で・・・手に負えない・・・
けど・・・可愛いのだ^^

で、何やかんやのストレスがあるものの^^
マイナスな感情を翌日に持ち越してはいけない!!
で!!
σ(^^)のストレスのリセット法^^

寝る前のコーヒーなのだ^^

ミルに豆を入れて、ハンドルをクリクリ回して砕く^^
で、
お湯を注いで仕上げる^^

σ(^^)はミルクとお砂糖^^

ブラックは苦手なのだ^^

挽いた豆にお湯を注ぐとモコモコと膨れるのが楽しい^^
コーヒー


明日も頑張るぞ~~~~^^




二匹目のドジョウ^^

「オ~イ・・お子~^^、暇かァ~~」

お子、「俺、子守で忙しい!!」
にこ

って、いい若い者が祭日に家でなにしてるねん!!

彼女と遊んでこんかい!!

お子、「彼女、おらんワ」

あ~情けない・・・・・

妹と遊んでくれるのは嬉しいけど、困ったもんだね~~~^^

で、コレをココに繋いで頂戴^^
パイプ

で、何を始めたかと言うと・・・
お団子の乳離れ対策^^
なんだか、グロムってエンジンオイルが乳化しやすいみたい・・・
ネットでもそのような記事が多いのだ^^

で、後は一方弁を二つ用意すれば
クランクルームの換気が出来るはず・・
あくまでも・・はず^^

ST君では成功したので、二匹めのドジョウをゲットするのだ^^




チップス^^

お~い、ハナ~
ココと何してるの~^^

って、
ポテトチップスをまき散らして、拾い食いするな~~~!!

姉妹そろってルンバかァ~~~!!

情けないぞ~~~~
チップス


まあ、我が家では、床に落ちても3秒以内で拾い上げれば問題ない
と言う不文律が・・・・・

あははは^^

一人増えた^^

お正月から、我が家に居候ちゃんが^^
8か月の女の子^^
お名前は心菜^^
女の子~^^
DSC_5237

DSC_5180


結婚式やお葬式でも顔を会せない遠い親類の子
・・・不幸を背負った子です・・・
年末に両親を亡くしてしまったです・・

で、バッチャンが半身不随なのを知らずに
里親が見つかるまで預かってほしいと親類が
頼って来たですけど・・・・・σ(^^)的には無理だよ~~~~~

で、バッチャンがσ(^^)にアイコンタクト^^

わかりました、お預かりします!!

で、3週刊・・・・・

愛娘の華が心菜ちゃんのそばを離れない^^
DSC_5093


で、
ジッチャンとバッチャンと旦那と愚息とσ(^^)が出した結論^^

家族にしてしまえ~~~~!!

アハハハハ^^

世の中何が起きるか解らない^^
だから面白いのだ~~^^

華ちゃんと同じ、特別養子縁組^^
戸籍上、実の子となったのだ^^

あなたの不幸をσ(^^)が補ってあげる^^
華も
愚息も
旦那も
ジッチャンも
バッチャンも
村の人たちも
同じ気持ちだよ~~~^^








乳離れの出来ないダンゴ・・・^^

雪に閉じ込められてバイクに乗れない・・・
で、
春までお団子(グロムの愛称)を寝かせるのに整備をしよう~~・・・

で、
あははは^^
乳化してるよ~^^
初めてみたよ~^^
面白いね~^^
って言ってる場合ではないのだ~~~~^^
DSC_5248

クランクケースの内側にもベットリ・・・・
20160126125341


原因は解っているのよね~
介護と子育てでいそがしく、チョイ乗りにしか使っていない・・・
暖気は十分にしているけれど、チョイ乗りではエンジンオイルが100度を超えないのでしょうね
トホホホ・・・・

水分を飛ばすにはアイドリングだけでは油温は上がらないよね~

走り回ろうにも、周りは雪景色・・・・

仕方ないので近所のオジサンの軽トラで
お団子を下界まで運んでもらうしかないよね~^^

ムンクの叫び・・・・^^

明けましておめでとうございます・・
って、もう月のなかばだよ~~~・・・

愛娘も2歳と8か月^^
ものすごく口が早くて、大人と世間話をする^^
解らない事があると、納得するまで質問攻め^^
朝から晩まで喋りっぱなし・・・
静かになった時は、何かイタズラをしている時なのだ^^

ムンク


バッチャンが脳梗塞で左腕がほぼ麻痺になったけど
愛娘が片腕以上の働きをしてくれる^^
最近はアイコンタクトで意志の疎通ができている^^
子供を侮ってはいけません、観察力や洞察力が大人以上です

この子が居れば、今年も明るく過ごせるのだ~^^

今日は雨^^

昨夜のお月様^^
ほぼ丸^^
で、お月様って案外明るいのだ^^
明るすぎて、星座が見えないですよ^^

しかたないので、天体望遠鏡でお月様を撮影です^^
直径8センチで焦点距離が500ミリの小さな望遠鏡に
1.6と2倍のテレコンを挟んで、一眼レフで撮りました^^
ISO3600でシャッタースピードが800分の1
ノートリミングです^^

お月様って、ほんとに明るいです~^^
24月2


で、σ(^^)の星座撮影がピンボケになる原因がわかったのだ^^
べランダで撮影しているのですが、プラスチックの人工芝がダメッだったみたい^^
三脚も軽すぎるし^^
レリーズのコードを揺するのもダメみたい・・・
なんだか、ものすごくシビアな世界だぞ~^^

でも、面白いのだ^^

自宅から外に出れば、光害の無い闇が手に入るのですけど・・・・・

怖いのよ~~~
闇が~~~

子供かァ~~~

うさぎ座・・・

オリオン座の足元に位置します^^

あいかわらず、星を点に写せません・・・・

無限大で良いのは解っているのですが(カメラ屋サンに聞いていた^^)
ピンイトリングの無限大マークが当てにならないんだ~~~\\\

なんだか、ものすごく微妙な世界です^^

レンズが汚れているのかな~??

うさぎ3

カシオペア座

星座を撮ってみよう~。。。
としたら、曇り空ばかり^^
晴天って少ないぞ~^^

それに案外難しい・・・

レンズは曇るし、ピントがあわないし・・・

N30_40070008


簡単じゃないぞ~^^

でも、面白いのだ^^

星座^^

諸事情により~^^
バイクで長時間出かけられなくなった^^

別に苦痛ではない^^

で、別な何か遊びを見つけないといけない^^

で、
手持ちのカメラを使って~
自宅から星座を写してみるのだ^^

案外難しいぞ~~

目標は~
自宅から、星座を撮影する^^
細かい事は気にせずに
ただ、写す^^

で、今日はオリオン座なのだ^^
一年でどれだけ記録できるか分からないけど~
とりあえず・・やってみるのだ~~
N30_4644


板金屋の手抜き^^

車椅子を乗せて、固定する^^
お子が考えて実行^^
P1040788

で、
σ(^^)の愛車(ステップワゴン)は~
時々ジッチャン(旦那の父)が使うのですが~~~~~
車庫入れの時に・・・・ぶつける・・・
で、・・・凹んでます^^

で、同級生の板金屋に何とかしろとお願いしたら~
忙しすぎて時間がないと・・・・
で、
それでも何とかしろとお願いしたら~^^

パテを塗り塗り~
適当に研磨~

CIMG0110


そのあと、カーボン模様のビニールシートを張り付けた??
何だこれ??
BlogPaint


世の中、可笑しな物があるものだ^^

あははは^^

帰ってくるぞ~~(笑)

9月の終わりに~
バッチャン(旦那の母^^)が脳梗塞で入院・・・・

で、明日退院なのだ~^^
左半身麻痺になってしまったけど
本人は利き腕が残って良かったと、あっけらかんとしてる^^
何処まで前向きなんだ~、この人は~^^

でもね~σ(^^)のまわりの人たちは大騒ぎ~~^^
バッチャンの退院に向けて、あーでもない、こーでもない、どーする、こーすると大騒ぎ~^^
バッチャンの人徳だね、改めて凄い人だと思うのだ^^

で、
介護用品を思いつく限り集める^^

外用と内用の車椅子を1台づつ^^
電動ベッド^^
玄関の段差解消にスロープ^^
簡易トイレ^^
リハビリ器具^^
まともに買ったら何十万もするけど、レンタルでひと月5千円位^^
福祉国家だと思います^^

で、お風呂と車での移動をどうするかを愚息が考えた^^
σ(^^)では考えつかない・・・・・・

お風呂はバスキャリーとリフト^^
P1040789

P1040790

つり上げて横移動、浴槽へ^^
リフトは愚息が制作^^
なるほどね~^^

車の移動は~^^
P1040788

P1040787

ステップワゴンにウインチを取り付けた^^
愚息もやるもんだ^^
あんたを産んでおいてよかったよ~^^

用意は万端ととのった^^

頑張るぞ~~~~~^^



セミ^^

DSC_4677

セミです~^^

エンドレス^^

P1040727

チャックハンドルのバーが短くて力が入らないので
片側に寄せる事に^^
で、爪を削り取らないといけない^^
いつもならグラインダーでジャー。。なんだけど~
今回、ベルトサンダーなる物を使ってみた^^

除湿乾燥機に次ぐヒット商品だよ~^^

イメージしてたっより使いやすいし
グラインダーより怖くない^^

カカトの角質もとれるかな~^^

大丈夫かな~。。。??

夜の夜中に、大きな雨音で目がさめた・・・・・・
山は大丈夫かな~(事情は割愛^^)

で、関東で音を作っている方が~
バイクのブレーキペダルをベルトサンダーで削っている・・・オホホ^^

ベルトサンダーは知っていたけど
紙やすりがクルクル回っているだけやん^^
って感じで大した道具ではないと自己判断してた^^

でも~
手で鑢を掛ける位の仕事が出来るんだ~^^

力の無いσ(^^)にはありがたそうな道具だぞ~~

で、
ポチッ(クリックすると品物が配送されるんだよ~^^・・不思議だ~~^^)

σ(^^)、山の事故でおりた保険金があって^^(事情は割愛^^)
懐が温かいのだ~^^
無駄遣いしても、叱られないんだぞ~~^^

道路運送車両法・・・??

以前から気になっていたのが
整備士の資格がないσ(^^)が~
お客様のバイクを弄って叱られないのか~~??

で、社長(従業員は私だけ^^、それもバイト~^^)に尋ねてみた^^

で、道路運送車両法がどうのこうの・・・・
聞くんじゃなかった~
その手のお話は、蕁麻疹がでるのだ~(出たことないけど^^)

で、必要な事だけかいつまむと~

生業にするには整備工場の認証が必要で
認証工場の許可が下りるには

最低、整備要員が2名以上必要で、うち1名以上は2級整備士で
(整備人数の4分の1が2級整備士なら、後は技能検定に合格していなくてもOK)
決められた整備器具が必要で
決められた作業スペースがあれば
いいらしい^^

で、ほかにも色々レクチャーしてもらったけど~
分かった事は~

整備主任者が完成検査をすれば
整備士資格がなくても叱れないのだ~^^

って、「社長の他に申請した整備要員って誰~??」
   「おかあちゃんや」・・・・・

あははは^^・・・なるほど~^^





梅雨の晴れ間に^^

DSC_4278_00061

何が見えるの~??

蟻んこ~
ダンゴムシ~
それともミミズ~

きっと、素敵な何かが見えるのでしょうね~^^

5分間動かない愛娘を見つめる至福の時間でした~^^

私の天使^^

P1040565

産みの親って言葉がありますが
育ての親って言葉もあります^^

人って、勝手なもので
痛みは忘れてしまいます^^

バイクで事故っても
怪我の痛みを忘れてバイカーを続けるのだ^^

愛娘^^
ある日突然、私の前に現れたこの子を抱きしめた
その瞬間から
産みの痛みはないけれど
私の全てを与えてあげる存在になった^^

今日はチョット、オセンチです^^

5本指の不思議^^

DSC_4319

人差し指や中指に力を入れると、小指が緩む??

小指って他の4本に比べたら、パワーが無い

でも、ハンマーを振り回す時
力を入れるのが、小指??

ハンマーヘッドが力点
人差し指と親指が支点
小指が力点

だったら、小指を人差し指サイズにすればいいのでは~~??

考えだしたら眠れない~~~~

日本人の職人気質・・・・・

グロムのフロントフォークを弄った時^^
何だかな~
の、写真
P1040688

フロントアクスルです・・・・
購入して直ぐに防塵にグリスを塗布しましたけど
塗り残しがあったみたい・・
集中して作業しないとダメですね~

2年も経たないのにここまで錆びるの~~~~~

師匠に見せたら~
「気質の違いが製品になる」・・とのこと

グロムの部品
日本製でないのが、多数・・・

熟練はあっても
「叩き上げる」・・・と言う言葉は日本特有のものらしい^^
技術を叩き上げる^^

そんな感性をもった人になりたい^^





GROM オーリンズ フロントフォークダンピングキット

P1040628

これに対する情報が少ないのは
ポン付け製品ではないからだと思います。

HPをググッていると、やけに特殊工具が必要との文字が目に付きます。

確かに専用工具は必要ですけど、特殊工具って表現の仕方が悲しいのだ。
その特殊工具がこれ
a297b756-s

どうやら15000円らしい??
足元みているね~・・

長めの14mmの六角レンチと
インナーパイプのオリフィス穴にフックさせて固定する工具

これってパイプを挟み込んだ時に発生する摩擦で固定するのではなく
あくまでフックして固定するものですから
器用な方なら工夫すれば何とかなりそうです

ちなみにオリフィスは8mmの穴が4箇所あけられていますが
内部の部品が通せんぼして、丸棒は貫通しません
穴にフックさせる方法さえ思いつけば・・・
回転に絶える力はさほど必要なく、私の感じでは40nm位でした
アクスルナットより全然軽かったです。

私のガレージにはフライス盤があって、それを使える愚息もいるので
作らせました。
六角はL型の物を切断しました。
P1040706

P1040701


それと、一番下の黒いソケットをバーナーで炙ってネジロック剤を溶かせる作業が必要で、
これも、自分でやることを躊躇させる要因の一つだと思います。

バーナーで炙るって勇気が要りますけど、私の師匠が言うには
ロック剤は耐熱でないかぎり200度で解けるとのこと
200度ってピンとこなかたのですけど
家庭の主婦が振り回しているアイロンの高温程度と教わりました^^
それって、指にツバをつけてポンと触ったらジュって言う温度です。
使い慣れた温度ですやん^^
なんだか気楽です^^

炙り方も、さすがに一点集中はダメですけど
バーナーをを揺すりながら少しずつ温度を上げていけば
塗装を痛める事もありませんでした。
注意する事は~
このソケット
逆ネジなんです~
普通と逆なんです^^

付属の英語で書かれた説明書のイラストを見て部品の順番さえ理解できれば
軽作業です。
ブレーキキャリパーの分解の方がよっぽど気を使います^^

自己責任を負える方にはお勧め出来る商品ですよ^^
走り易くなることは間違いありません^^

適当に写真をアップです^^
サービスマニュアルではこの様にしてトップキャップを外せ
と記載されていますが、本気なのか~
鉄腕アトム(古)じゃあるまいし、こんなので外せるものか~
P1040683

で、バイスに挟んでインパクト攻撃です^^
でも、もう使わないと割り切るならプライヤーで直接挟めばキズは付きますが外せそうです^^
P1040685

オーリンズはレンチを掛けられる様にしてあります^^
親切です^^
P1040699

インナーチューブ内の部品の全て^^
この中で、矢印の3点を再利用します。
リングと小さいスプリング、ワッシャーです^^
BlogPaint

オーリンズに矢印のリングを取り付けますが、方向が逆なので注意が必要です^^
BlogPaint

BlogPaint

オーリンズのこのキットは
コンプレッションとリバウンドを片側ずつのホークに振り分けて
お仕事させるようです^^
マルゾッキみたいです^^

赤い部分に加熱しますが、熱伝導で全体が熱くなります^^
ロック剤は冷える前にふき取れば簡単に取れました^^
逆ネジですよ!!
BlogPaint


構造上水が入るので錆が・・・
P1040704

防錆にグリスを塗っておきました^^
ゆるみ止めは中程度のものを使いました、
いつかきっと分解するだろな~・・・
P1040703


で、あと写真を撮り忘れました^^

インナーチューブのボトムキャップは40Nmで締め付けと指定されてます

一番下の黒いソケットの取り付けは、下に穴が開けてあり
特殊工具?の長い六角レンチを
インナーチューブのボトムキャップ六角穴に差し込んで
固定します^^
この時ボトムキャップが緩まないようにするための
逆ネジ
だったんです^^
P1040716

組み終わってから参考のために撮りました^^


で、オイルを規定の235cc
初めてこのボトルを使ったとき
注ぎ口が伸びるとはしらず、苦労しました^^
(昔の話なので忘れてください^^)
P1040709


インプレはご勘弁ください^^
体感出来ても、表現の仕方が分かりません^^
感じ方は人それぞれですし^^

でも、元に戻す事はありませんです^^

ユーチューブで作業を紹介しているのを見つけましたので、参考にどうぞです^^
https://www.youtube.com/watch?v=0wYHkg9f9cg


グロム フロントフォーク カートリッジ オーリンズ

昨日、農機具やのオジサンが快気祝いと持って来てくれた
オーリンズのフロントフォークカートリッジを組み込むのだ~^^

で、
愚息と愛娘を伴って~
フロントフォークをたづさえて自宅へ~
(このあたりの事は割愛^^)

で、
自宅ガレージで作業^^
何だか落ち着くのだ、
私の作業場、私のファクトリー、

オーリンズ??

少し前、グロムのフロントフォークが頼りないと師匠(油臭い農機具屋のオジサン)
に相談したところ~
「考えておく」との心強いお言葉^^


で、今日の朝早く
愛娘のご機嫌伺いに来てくれた^^

で、
「試してみろ」と長細い箱を渡された??
(オジサンの試してみろのフレーズは聞き飽きたのだ~)

何だコレ??
オーリンズ??
P1040628


「快気祝いや」と言う・・・
あの~・・まだ骨盤のワイヤーと大腿骨のボルトを外さないといけないのですけど~~~

で、ネット検索^^
あらあら、グロム用に色んな物が出回ってますやん^^

でも、この商品
一般の方が個人で取り付けた記事が少ない??

いろいろ検索したら
特殊工具が必要なのでDAY作業では難易度が高く、ショップに任せましょう、だって??

特殊工具と言っても、単なる固定具ですやん^^
「スパナは特殊工具だ」と、言ってる人もいるんだよ」


正規品はコレ
a297b756-s

こんな物が1万円以上するんだぞ~~
足元見るな~~~~!!

こんなの愚息に作らせればいいのだ~^^

でもね~
グロムが販売された頃は、足回りがユルイなんて誰も言ってなかった・・・・
有名処の雑誌やライターも
直径31mmの倒立フォークで高剛性、ダンピングの効いたフォーク・・エトセトラ、エトセトラ
何なんだ~!!

正直に評価しろ~~~

でも、いろいろ立場があるのでしょうね~^^



写真の使いまわし~^^

グロムのスイングアームをアルミ製に交換したら~
リヤが15ミリ程、高くなった・・・

いくら私でも、この違いは走り出して直ぐにわかったぞ~・・・・

車長が短い分、顕著に現れるよね~^^
切れ込みすぎて乗りにくいぞ・・・
P1040653



梅雨真っ盛り~^^


便利な時代になりました~^^
ネットで欲しい商品を選んでポッチとすると宅配される^^

大手の家電屋さんだと、送料無料、代引き手数料も無料^^
人とお話をするのが苦手な私にとってありがたいのだ~^^

で、
除湿器を購入
お部屋を閉め切って4時間タイマーを掛けると
厚手のGパンも乾くのだ~^^
P1040673


これでコインランドリーに行く必要がなくなったのだ~^^





グロム スイングアーム 交換

グロムのスイングアームを交換^^
チェーンカバー、泥よけ、シュラウド、シートを取り外し^^
締め付けの強いボルトを緩めてから~
ジャッキアップ^^
P1040636


グロムのアームはアクスルボルトを緩めると広がる・・・

で、
取り外したスイングアームと交換品を合わせて見たら
P1040637

やっぱり広がったサイズで作られていた・・・
何だかな~・・・

で、
車体にセットして
リヤショックと繋ごうとしたら
ゴッチンして付けられない・・・
何だかな~・・・
BlogPaint


で、干渉部分をヤスリでゴシゴシ・・・
何だかな~・・・
P1040646

で、
ヤスリでゴシゴシしていると足元がおろそかになって、下に置いていた
サビ止めのグリスと、カジリ防止材を塗っていたボルトを蹴飛ばしてしまい
P1040641

何だかな~・・・

で、
アームの赤い部分はゴムダンパーで接着されていて(リヤショックも)
回転の範囲はゴムダンパーが請け負う仕組み
なので、ジャッキを外して1Gを掛けてから本締めします
でないと・・・・ゴムダンパーがネジレすぎます
BlogPaint


で、
アームにショックを付けようとしたら、遊びが多くないかい??
ノギスをあてて0に補正
P1040642


アームのサイズは0.82mm広い
P1040643

0.82mmって、1mmに満たないけど、ボルトで無理やり締めこむには広すぎだよね・・・
何だかな~・・・

で、
チェーンカバーを付けようとしたらゴムがまた、ゴッチン・・
BlogPaint

何だかな~・・・

で、
広すぎるアームに対処するカップラーをはめてリヤホイルを付ける^^
P1040648

P1040649


で、
何とか組み上げた~^^
P1040653


でもね~
今回の作業は~

でもね~・・・・・
が多すぎた~~~~
スングアームを作ったメーカーが残念だった・・・・
ポン付けできる製品であるべきだと思う・・・
自主規制でメーカー名は伏せておきますけど。。。

インプレは~
私レベルではわかんない^^
とほほ・・・
何だかな~・・・

その足で・・・・^^

ネット注文して届いたグロムのスイングアームを持って
同級生がやっている板金屋に~

で、
満面の笑顔で、コレ、黒く塗装して~^^

「何でワザワザ塗装するねん??
新品やないか??」

あのね^^
本当のお金持ちは、金時計に銀メッキをするんだよ~^^

ま~、こんな脳みそが筋肉男に高尚な話が通じる分けもなく^^

とりあえず頼んだよ~~~~^^

で、
次は鉄工所へ~
カプラー作って~^^と、お願い^^

とりあえず組み込んでから、スプロケの並列を見たいから
2枚とも2.75mm厚で^^

で、帰宅~^^

板金屋が塗装してから焼き付けしてくれたので
ウレタンが乾いてます^^

持つべきものは友達なのだ~^^

P1040634

P1040635





プロフィール

暇ちゃん

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ