こんにちは山本です。

前回の続きとなります。

IMG_0987


















今回はマザー牧場のイルミネーションも見てきたのでご紹介します。

開催期間: 2024年11月2日(土)〜2024年2月24日(日)の土日祝

(2024年12月28日(土)〜2025年1月5日(日)は毎日開催

時間: 16:00〜19:30

入場料:大人(16:00以降): 800円

小人(16:00以降): 400円

同伴犬(16:00以降): 無料

※日中から入場した場合、そのままイルミネーションも楽しめます。再入場も可能です。

駐車場: 16:00以降は無料

アクセス: 夜間特別バスも運行中。詳細はマザー牧場公式ホームページをご確認ください。


今回、私たちは昼間からマザー牧場を満喫した後、

夕方に駐車場を山の上エリアに移動。

暗くなるまで車内で休憩をし、再入場しました。

昼間の活気あふれるマザー牧場とは打って変わり、

IMG_0998


















夜には幻想的な光景が広がります。

特に遊園地エリアのライトアップは圧巻で、

訪れる人々を別世界へと誘います。
IMG_0986

IMG_0988
































イルミネーションエリアでは、

子供連れのファミリーや愛犬と一緒に訪れる方々で大賑わい。

ペット同伴で楽しめるイルミネーションは珍しく、

愛犬家には特におすすめです。

IMG_0989























今年のテーマは「光の花園〜絵本の世界〜」。

イルミネーションの中に一歩足を踏み入れると、

まるで絵本のページに入り込んだような感覚に。

IMG_0990

IMG_0991

IMG_0996




























































撮影スポットも豊富で、どこを切り取ってもフォトジェニックな風景が広がっています。

IMG_0994

IMG_0997

IMG_0995
















































また、時間の経過とともに移り変わる光景も魅力のひとつ。

何度見ても新しい発見があります。

わんこと一緒に訪れる方はもちろん、

家族や友人同士でも楽しめるイベントです。

昼間からマザー牧場を堪能し、夜にはキラキラと輝く幻想的な世界へ。

昼と夜、二つの顔を持つマザー牧場を存分に味わってみてはいかがでしょうか。

IMG_0993
































”ブログのランキング”に参加しています。
下のボタンのクリック数に応じて順位が上がります。
1位を目指しているので、ポチッとして頂けると
大変励みになります。
応援よろしくお願いします!!
この大きいボタンをクリックしてくださいヾ(_ _)ノ

※他の方の別荘・セカンドハウスのブログも読むことが出来ますよ!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
  
にほんブログ村 住まいブログ 別荘・セカンドハウスへ
にほんブログ村