海外お得情報コム!

米国公認会計士であり、心理カウンセリングもする筆者が 英語のジョークで英語習得と共に貴方の心を笑顔にさせる 心のアドバイスもしちゃってます!

ブログを移転しました♪

いつもブログご訪問ありがとうございます。

この度、ブログを移転させていただきました。
        ↓

開運パワースポットを探す方法

今後とも新しいブログの方でよろしくお願いします。

月がてんびん座に入る本日からの状態をチェック!

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
libra moon-2
さて、月の星座をカレンダーで見ると、本日6月17日10:18から、月はてんびん座に位置していきます。

月がてんびん座に入っている時の、特性と象徴する事柄について、ご紹介します♪

月がてんびん座に入っている時は、社交性が増しお互いに理解しあえるような新しい交友関係を求めます。

社交の場・お祝い事・ビジネスの会議・愛を語り合うなどすべての人との関わり合いにおいていい時です。

しかしながら、ビジネスなどでの話し合いにおいては、他人に対してためらいや疑いの気持ちが強くなる傾向にあるので結論をだすのはもう少し延ばした方が賢明かも。

恋愛関係・パートナーシップにおいてはいい時ですよ〜♪


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

玄関をきれいにして運気アップ♪

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
genkan-2
玄関をきれいにしておくのは、運をあげるににすごく効果的!

では、どんな効用があるのでしょうか?

●金運は玄関と深く関わっています。よい気は清潔な場所を好むので、常に玄関まわりをきれいにしておくことが、金運アップのポイントです。

●玄関を入ったところに、ポストカードでもよいので、龍や鯉、金魚の絵を飾ると金運を招きます。鯉が2匹、口を開けて滝を上っている図柄がベスト。

●灯りのついた明るい玄関は家庭運を象徴し、よい気の入り口になります。
恋人を呼ぶ時は、玄関灯や門灯をつけると「家庭」を意識させることができるでしょう。また、ふだんから夜は玄関に灯りをつけ、太陽が昇る朝までつけておくのがおすすめです。

●恋人への未練を断ち切るにも、玄関を掃除しましょう。
部屋の扉や、玄関前が汚れていると、邪気を自ら招いてしまい、断ち切りたい縁が複雑にからみ、腐れ縁につながってしまいます。玄関は掃除し、邪気を防ぐ事が大切。玄関の扉のから拭きや、ドアマットを敷くのも邪気をシャットアウトするよい方法です。

玄関を清潔に保つことで、あなたのあらゆる運勢が向上しますので、是非心がけて(^-^)/


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

月がおとめ座に入る本日からの状態をチェック!

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
virgo moon-2
さて、月の星座をカレンダーで見ると、本日・6月15日01:25から、月はおとめ座に位置していきます。

月がおとめ座に入っているときの特性と象徴する事柄についてご紹介しますね♪

月がおとめ座に入っているときは実利的で用心深くなる時です。

分析、精密的能力を必要とする仕事や活動ははかどりますが、感情は内気で気難しくなります。

健康に関する事柄に関心が高まり、また急に整理整頓や掃除がしたくなります。

臆病になること、批判的すぎること、細部にこだわりすぎて大局を見失うことなどに気をつけましょう。

またおとめ座のシンボルカラーは、”赤とオレンジ”です。

赤は尾てい骨の中心の影響を与え、創造的で活力にあふれ、大地に根ざしたエネルギーを呼び起こします。

情熱や自発的な行動を促すので、あまり赤を使いすぎないように気をつけましょう。

寒い時は赤い靴下や下着を。でも赤の寝間着はおススメできませんので要注意。

一方、オレンジは腹部と腰椎部・大腿部の上半分の色。

オレンジは人を楽天的な頼もしい気分にさせてくれ、自信をつけてくれます。

臆病な人にはオレンジ色の服をおススメ。でも全身をオレンジ色づくめにしないように。

オレンジが多すぎると他人から頼られすぎて、面倒なことを持ちこまれるおそれがあるからです。

赤やオレンジの色って元気にしてくれそうでいいですよね〜ヾ(@°▽°@)ノ


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

本日のボイドタイムの過ごし方

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
moon-3
今日6月14日20:15〜明日15日1:26の間は、"Void of Course Moon"ムーンボイドまたはボイドタイムと呼ばれ、この時期には、とりかかっている事すべてにおいて、結果がでない時と言われています。

なので、この時期には、新しい事柄をスタートさせたりすることは避けた方がベター。

でも、いい事もあります。
もし、あなたが、危険や困難な問題にさらされていて、その問題が自分で発生したのでなく他人から発生した(創られた)問題であるのなら、この時期は、あなたに何の害ももたらされません。

結果がでないという事の有利な面がこうした作用をするのですね〜♪

いつもそうですが、物事は常にメリット・デメリットがあります。手慣れた仕事をこなすのには、いい時期だし、メンタル的にも自分の内面の充実を図るにはいい時なので、ゆったりすごしましょうね゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

お城のパワーごぞんじですか?!

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
castle
日本にはお城がたくさんありますが、城は、よい気やエネルギーの高い土地選びから財運を集める英知を集めてつくられており、強いパワーが宿っています。

見る・近づく・城に入るだけでもパワーをもらえますが、次の事を行って、より運気アップを♪

●城をバックに写真を撮る
出世・成功の運気上昇のパワーを持つ城を背にすることで、そのパワーを受け取れます。写真を撮って持ち帰ればパワーは持続。写真建てに入れて部屋に飾ってください。

●天守閣があれば上る
天守閣から見下ろす風景は、成功した権力者が見たものと同じ。高い所に上がるのは、山と同様に、運気がアップします。

成功運が高まるので、好きな人と結婚する、仕事を成功させるという、強い意志を持って上がるとよいようです。

お城って世界中にあるし、やっぱりパワーありますよね〜♪



”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

月がしし座に入る本日からの状態をチェック!

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
leo moon-2
さて、本日6月12日13:57から、月はしし座に入ります。

しし座が月に入っている時は、他人からの注目を浴びたいという衝動に駆られ、気持ちは前向きで快活となります。

自分自身の内面を表現し、アピールして快活に行動していきましょう。ただし、細かいニュアンスなど細部にわたる部分に気がつくことができなくなっているので注意しましょう。

しし座のシンボルカラーは、かに座に引き続き”グリーン”

グリーンは、胸、心臓、膝の色。グリーンは、バランスをとる働きがあります。希望と調和、癒し、成熟の色です。

グリーンは、下垂体に影響を及ぼすため、新陳代謝の調節を助けます。

肝臓と脾臓のバランスを取り、筋肉や結合組織、それから目を休ませてくれます。

グリーンカラーを意識的に多く使って、自分を癒していきたいですね〜(*^▽^*)


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

運の波にのる!

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
surfin
宿命は変えられないものですが、運命は自分の意思や選択により、思い通りに変えられるというお話はしましたよね。

その運の波に乗り、強運を手にするにはコツがあるんです

今回はそのコツについてヾ(@°▽°@)ノ

自分の運の波をどう読みとるか?

何をやってもうまくいかない時ってありますよね。

そんな時はジタバタせず、あえて流れに逆らわず、それを宿命だと思って時期を待つことが大切。

結構これってつらい時ですが
it's always darkest before the dawn
(夜明け前が一番暗い)って英語のことわざがあるくらいです。

これは「つらいことの後には、必ずいい事が待っている」という意味で必ず、明るい未来が待っているのです

その後チャンスが巡ってきます。

そしてひとついい事があった時が、運命上昇のタイミング。

この機を逃さずに!

日ごろから自分の運の動きに対して、敏感でいたり、なりたい自分を想像し、努力することができる人こそ、運をがっちりとつかんで幸せになれるんです

与えられた宿命の中で、運のタイミングを測り、どう輝かせるかを考える事こそ「強運」になれる決め手です。

運がいい、悪いとそれ自体に一喜一憂する前に、自分を日ごろから観察し、努力することを怠らないようにしましょうね('-^*)/


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

月がかに座に入る本日からの状態をチェック!

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
cancer moon
さて、月の星座をカレンダーで見ると、6月10日01:15から月はかに座に位置していきます。

月がかに座に入っているときは、感情が敏感になり、感受性が鋭くなるときです。

情にもろくなったり、愛情がこもったりとすべての事柄に対して理性よりも感情で対応する傾向が強まります。

家族のきずなを感じたり、愛国心が強くなったり、また母性本能が刺激される時でもあります。

イマジネーションが豊かになるため、想像力を生かす仕事や活動にはとてもよいときです。

神経過敏や心配性、暴飲暴食などに気をつけましょう。

感受性が豊かになるかに座の時。

うまく使って仕事や活動に活かしていきたいものですね♪(^∇^)


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

本日のふたご座の新月に願いを込めて

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
gemini moon
本日6月9日(00:56)はふたご座の新月です。

ふたご座の新月には情報収集力やコミュニケーション能力を高める力があります。またふたご座特有の変化とスピードがもたらされるので、停滞した状況に風穴を開ける力もあります。

「今の自分を変えたい」「この状況から脱出したい」と思う人は、ふたご座の新月の力を借りて、”とりあえず”何かを始めてみましょう。

ではふたご座の新月にする願い事の例とこの新月の時にスムーズにことが運ぶ行動例を揚げていきますね♪

人間関係:
●私のコミュニケーションスキルがもっとたかまりますように

●仲良くなりたい人に自分からコンタクトをとる

仕事:
●仕事に必要な情報が私のもとに集まってきますように

●作業のスピードアップを心がける

人生・生活:
●社交的な人間でありたい

●軽快に生きるためにつまらないことを深刻にとらえない自分になりたい

恋愛:
●恋を楽しみつつも、どっぷり溺れない自分でありたい

●好きな人に自分から明るく挨拶をする

健康:
●いつまでも若々しい私でいられますように

●気分転換が上手にできるようになりたい

趣味・学問・娯楽
●学ぶことが好きになりたい

●ゆくゆくは副業にできる趣味・学問が見つかりますように

今日は新鮮な気持ちで日常をみつめる目を持ちたいものです。また人とコミュニケーションすることの喜びや楽しさを知る日にもなるでしょう。

楽しみながら、自分の目標にまた一歩近づいていってくださいね♪


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

6月の花嫁のジューンブライドの意味って?!

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
june bride
ヨーロッパでは、6月に結婚する花嫁を「六月の花嫁」「ジューンブライド」(June bride)といい、幸せになれるといわれてきました。

英語で、6月はJuneですが、ローマ神話の家庭を守る女神ジュノー(Juno)の月です。だから、六月の花嫁は、ジュノーに祝福のお墨付きをもらったことになるのです。

では、女神ジュノーって誰?ということで、今日は女神ジュノーさんについてご紹介。

ジュノーは、ゼウスのお妃さま。ゼウスは、ギリシャ神話にでてくるので聞いたことあると思いますが、かれは、神々の家長として、たくさんの子孫を残した事で知られています。

天地創造から間もないころで、神々の数が限られていた事もあり、ゼウスはジュノーを妃にした後、神様、巨人族、人間などの女たちと次々と関係を結んで、この世の繁栄を導きました。

正妻のジュノーは大変なやきもち焼き(・・って当然ですけどね)

それでも主婦の座を守りとおした事から、家庭の守護神として祀られるようになったそうです。

ジュノーさん、いろいろと旦那様の女性関係でご苦労あったんですねぇ〜・・
でも、そんな中でも旦那さまを立派に後ろ盾し、家庭を守り続けた姿は、いつの世も女性の素晴らしさをたたえた姿なのかも?!(*^o^)乂(^-^*)


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

月がふたご座に入った本日からの状態をチェック!

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
gemini moon
さて、本日6月7日12:31から、月はふたご座に入ります。

月がふたご座に入っている時は、社交性・陽気さが増し、勘の良さもさえ、あらゆる知識や情報に対して興味が湧く時です。

双子座は学問・知識・研究などを好みますが、興味の散漫さや気まぐれな態度が明確な結果を出しずらくしてしまうので気をつけましょう。

また、ふたご座のシンボルカラーは、おうし座に引き続き、”ブルー”

ブルーは、肩と首の部分、下腿とくるぶしの色。想像力と深い洞察力、信仰と献身の色です。

ブルーは、熱のある時に使えます。一般的にいって熱をさます力があり、やけどに効きます。

人との関わりの多い人には、ブルーの服を着るとあまり厳しく批判されずにすみます。

ブルーは気を鎮め、落ち着かせ、創造的な思考に向かわせてくれます。

冷静に物事を進めていきたいときはブルーの服でのぞむのがベターかも( ̄▽+ ̄*)


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

夏祭りは疫病沈め?!

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
matsuri
明日から家の近所のお祭りがあります。夏祭りって多いですよね〜♪

神社では一年を通じて多様な性格の祭が開かれていますが、そのなかで最も古くからおこなわれていたのが春祭りと秋祭りではないかと言われています。

春祭りは、農作にかかる前に、作物が十分に実ることを願って開かれました。それに対して、新嘗祭(にいなめさい)などの名で呼ばれる秋祭りは賑やかなものが多いです。

それは本来、収穫のあとで神に感謝をささげるための祭であり、農家の人々はそれをその年の農作業を無事に終えたことを祝う、年に一度の楽しみとしてとらえていました。

今日では、祭を夏の風物詩とみることも多いようです。夏祭りは、梅雨が明けたかどうかという時期にあたる旧暦の六月に開かれるものです。

現在の暦になおせば、そのころは七月の中旬から下旬に当たる最も暑い時期。

神社では、古くから高温多湿で病気にかかりやすいその時期に、疫病しずめの祭を行ってきたそうです。

もとは社殿のなかで小規模に開かれていた夏祭りですが、室町時代に京都の八坂神社の夏祭りが盛んになったことをきっかけに、各地に夏祭りがおおがかりなものになっていきました。

古代には農村の春祭り・秋祭りが祭の主流でしたが、中世の商工民の政庁のなかで、それとは別の都市の夏祭りが発展していったのです。

お祭りの起源もいろいろだったんですね〜

疫病しずめが起源となっているという夏祭りですが、夏は今でも熱中症や食中毒など病気がおこりやすい季節でもあります。お祭りを祝ってで無事夏を過ごせるようにしたいものですねo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

月がおうし座に入る本日からの状態をチェック!

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
taurus moon-1
さて、月の星座をカレンダーで見ると、6月5日00:53から、月はおうし座に位置していきます。

月がおうし座に入っているときは、温順で穏やかなときです。

すでに始まっているプロジェクトの遂行には時間がかかります。

そして、手に入れたものを失いたくない気持ちと、現状を守る姿勢が強まります。

感覚的な快楽を求める気持ちが強くなるため、おいしい料理を食したり、芸術鑑賞をしたりするには良いときです。

また、自然の美しさを楽しむ事も最高です。

物質・金銭的なものへの執着心が強くなりすぎること、融通が利かず、頑固になることなどに気をつけましょう。

月が牡牛座に入ったときは、おいしい料理でも食べてゆったりと過ごしたいものですね(^-^)/


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

体の習慣変えて心も晴れやかに♪

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
posture
身体の習慣が心も変えてくれるってうれしいですよね。今日はそんなお話をご紹介♪

いつも肩をすぼめ、背中を丸めてうつむきながら生活している人は、些細なことや取るに足らないことを、ウジウジを悩むようになるといいます。

逆に、いつも背筋を伸ばし、おなかを伸ばして、胸を張る姿勢が習慣になっている人は、ひどく思いつめる事がありません。
これは悩めない体質になっているからだそう。

失敗した時、傷ついた時、人は自然とうなだれてしまうもの。けれど、そんなときに顔を上げて胸を張ってみると、悩もうとしても悩めません。考え方が自然と前向きになるからです。

人はうなだれ、おなかの力を抜いて、下を向き、肩を落とすことで初めて悩むことができるのです。悩むには悩む体型を作らないと悩めないのです。

つまり、意識して姿勢を正し、胸を張れば、悩み事はなくなります。いつまでも悩んでいることがばからしくなってくるはずだと言います。

このように身体の習慣を変えれば、心も変わってくるのです。

こんなちょっとした習慣が運を見方にできちゃうんですよね。姿勢を良くするということを意識的に心がけてみたいですよね━━━(゚∀゚)━━━!!!


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

良い口癖を習慣に♪

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
speak-2
言霊の力について先日はお話しましたが、普段、何気なく自分が発している「口癖」にも注意が必要です。

「どうせ」とか、「ダメ」「できない」など否定的な言葉を口にするとそれが真実となって自分に降りかかってきます。

たとえば、本当に貧乏でなかったとしても、「貧乏なんだよね」と口にすることで本当に金運を消耗してしまうことに!Σ(゚д゚;)

どうしてもネガティブな気持ちが口をついてでてしまったら、「でも大丈夫」などそのことで未来が悪くならないような言葉を発するよう心がけましょう。

反対に良い言霊を日ごろから口にすると、その出来事が現実のこととなって訪れやすくなります。

「この仕事は絶対成功する」とか「楽しいことが起こる」など自分に起こってほしいと思う事は
出来る限り口にするよう心がけましょう。

これは実際本当に起こるようです。

日ごろからおいしいものを食べたら「おいしい」うれしいことがあったら「うれしい」などと、良い言葉をきちんと口にする習慣を身につけましょう。

日本人はとかく、謙遜を美徳とする傾向があります。

素直に自分をほめたり、感情を表すことも人生向上においては、とても大事なことですよね!ヾ(@^▽^@)ノ


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

月がおひつじ座に入った本日からの状態をチェック!

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
aries full moon
さて、月の星座をカレンダーで見ると、本日6月2日07:33から、月はおひつじ座に位置していきます。

月がおひつじ座に入っている時は、活動力が増し、エネルギッシュに行動していけます。

この月は決断力・度胸・迅速性・イニシアティブを仕事の中で優先させていきますが、忍耐・駆け引き・勤勉さを忘れがちにさせてしまいますので気をつけしょう。

ブレーンストーミング(ある議題について複数人が集まって自由に意見を述べる方法)によって問題を解決するのに良い時です。

歯医者さんに行くのは月がおひつじ座の今は避けた方が良さそうですのでご注意を。

また、おひつじ座のシンボルカラーは、うお座に引き続き、”藍色と紫色”

藍色と紫色は、頭と足の部分の色。直感的な認識、鋭い知覚、謙虚さの色です。

藍色は目と鼻と耳に。紫色は、脾臓に働きかけ、抵抗力を強めます。

紫色はまた、血をきれいにし、食欲を抑えます。ダイエット中の人に効果あり♪

芸術的な仕事に関わっている人には、気持ちを落ち着かせる効果があります。

未知の分野を開拓したり、新しいことをスタートさせるのには、最高なおひつじ座の月。新しい計画を立て始めるのもいいですよ〜(^-^)/


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

言霊の力を意識してますか?!

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
speak-3
「言霊」の力を意識したことありますか?

実は、普段何気なく使っている言葉もあなたの運気にいい気な影響を及ぼしているのです。

成功している人たちには、愚痴などのネガティブな話をする方はいらっしゃいません。

言葉は、口にすることで現実に引き起こす力も持っているのです。

悪い言葉はそれ自体、悪運を呼び込む引き金になるのです。悪い言葉は発言した人だけでなく、周囲にいる人々にも悪影響を及ぼします。ネガティブな発言を聴かなければならない時も決して同調してはいけません。

「でもこうすれば?」と必ず前向きな提案をして相手の言霊をよいものにかえていくことが大切です。

それでも愚痴を言い続ける人には、決して今の状況をよくしたいと思っていない人なので笑顔で接しましょう(=⌒▽⌒=)


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

月がうお座に入った本日からの状態をチェック!

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
pisces moon-2
さて、月の星座をカレンダーで見ると、本日5月31日01:29から月はうお座に位置していきます。

うお座の月は感情を敏感にさせ、他人への気持ちに対しての受容力が増します。

何か助けてあげたくなり、奉仕の精神も増していきます。

自分の感情や情緒的な面が、一般常識的な事よりずっと増していく時なので、物事を進めるときにはロジカル・論理的に事を運ぶのではなく、想像力やひらめきなどを使って進めた方がうまくいきます。

身体的にも敏感に反応しやすくなっているので、薬やアルコールなどの過剰な摂取には気をつけましょう。

質のよくない食べ物なども、あたりやすいので、気をつけた方がよさそうです。

うお座のシンボルカラーは、”藍色と紫色”

藍色と紫色は、頭と足の部分の色。直感的な認識、鋭い知覚、謙虚さの色です。

藍色は目と鼻と耳に。紫色は脾臓に働きかけ、抵抗力を強めます。

紫色はまた、血をきれいにし、食欲を抑えます。ダイエット中の人には効果あり♪

芸術的な仕事に関わっている人には、気持ちを落ち着かせる効果があります。

感情が敏感になるうお座の月の力をいい方向へと向けていき、いいアイデアなどひらめきを大切にしましょうね♪ヾ(@°▽°@)ノ


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ

運にすかれるために”ギブアンドギブ”

当ブログにご訪問ありがとうございます。管理人のイヴォンヌです。
これからもよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中。応援クリックありがとうございます♪
sensei00.gif
=======
donation-2
運に好かれるためにまず、人間力を磨きましょうと言います。ではどうやって人間力を磨くのか?!を今日はご紹介♪

そのために、まずはできる限り人に尽くしてくださいとのこと。といっても、身を削るようなムリをする必要はなく、自分に余裕があるときに、できる範囲で人のために何かできないかを考え実行するのです。

たとえば、宝くじに当たったり、仕事が成功したりして思いがけず大きなお金を手にした時は、お世話になった人にプレゼントをしたり、寄付をしたりすることを積極的に行ってみましょう。

人に喜んでもらうと、その分だけ運が貯まっていきます。だれかにありがとうと笑顔で言ってもらえたら、その分運のたくわえが増えていきます。

でも、自分が得をするためにと考えて、意図的に人に何かを与えようとしたりすれば、運は敏感にその打算的な心を察知して離れて行ってしまいます。

運との間には、ギブ・アンド・テイクは成立しません。運に好かれる人はみな”ギブ・アンド・ギブ”を自然と行える人です。

見返りを求めず、人の役に立とうと行動できる人であり、運が良くなるのは、あくまで行動の結果なのです。

人に尽くし、やさしくすることで、自分自身が喜びを得られた時に運はあなたのそばにいるといいます。

ギブ・アンド・ギブの精神を大切にして運に好かれる人になりたいですね♪(ノ^^)八(^^ )ノ


”アストロマップとホロスコープ”であなたにとってベストな場所と時期をお知らせし、運を上げるコツをお知らせします。


★コメント大歓迎です。お気軽にコメントくださいませ♪
人気ブログランキングへ
自己紹介
名前:イヴォンヌあけみ

筆者は30過ぎて全く苦手だった英語をひょんなきっかけからいちから勉強しはじめ、その後、外資系で外国人付き秘書・アシスタントとして働き、40を過ぎてから米国公認会計士の資格も取得しました。

数々の国の人々と仕事を通じて触れ合う中で、強くたくましい人間性も勉強することができました。

そんな経験から、みなさんにも言葉だけでなく、考え方や行動も視野を広げていくお手伝いができたらと思っています
ads
div class="sidebody"http://ameblo.jp/astromapping
  • ライブドアブログ
アルバイト求人探し