http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1442059733/
1 名前:@TwilightSparkle ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:08:53.06 ID:8eC3xMlf.net
記事入力 : 2015/09/12 10:48
日本の代表的な温泉観光地、箱根。ここには137年の伝統を誇る日本初の近代的ホテル、富士屋ホテルがある。チャーリー・チャップリン、ヘレン・ケラー、ジョン・レノンらも宿泊したこのホテルの名物は、意外にも「カレー」だ。
2日間煮込んだ透明なコンソメスープに5日かけて炒めた香辛料を入れて作るのだが、このカレーを食べるためだけに高い宿泊料を出す人もいるほど非常に人気がある。
柔らかく濃厚な味わいのカレーをご飯と一緒に食べると「これはいったいどこの国の料理なのだろう」という疑問が沸いてくる。この疑問を解決するには、250年もの時をさかのぼる必要がある。
インド料理に使われる香辛料はおよそ3000種類に上る。香辛料は単独で使われるよりも幾つかを組み合わせて使われることが多く、組み合わせ次第でほぼ無限大の味が生まれる。
香辛料を数千年にわたり使ってきたインド人たちは、経験を通して地域や家ごとに異なる組み合わせを生み出した。このように組み合わせたものを「マサラ(Masala、混合香辛料)」と呼ぶ。
1600年に東インド会社を設立した英国は、当初はコショウだけで膨大な利益を上げた。しかしその後、マサラの魅力を発見し、1772年にある人物が英国に初めてマサラを紹介した。
その人物が初代インド総督を務めたウォーレン・ヘースティングズだった。だがクローブ、ナツメグ、バジル、ターメリックなど複数の香辛料を組み合わせて自分好みのマサラを作るのは、英国人には不可能に近かった。
この点に目を付けて世界で初めて「カリーパウダー」を開発したのが、英国の食品会社「クロス・アンド・ブラックウェル(C&B)」だった。
明治維新を前後して英国海軍をモデルに創設された日本の海軍は、船での食事まで英国をまねた。英国海軍の「カリーシチュー」を模倣して、独自の「カレー」を作ったのだ。
17歳のときにこのカレーを初めて食べたエスビー食品の創業者、山崎峰次郎は、3年間の試行錯誤の末に「S&Bカレーパウダー」を発売した。これが日本のエスビー食品の始まりだった。
一方、韓国のオットゥギ食品は1969年「即席カレー」という名称で独自のカレー粉を生産することになる。つまり「カリーパウダー」「カレーパウダー」「即席カレー」はそれぞれ、英国式、日本式、韓国式の「マサラ」といえるわけだ。
日本でカレーはさらに劇的な変化を遂げる。ジャポニカ米という短く丸っこい短粒種のコメと出合って「カレーライス」という料理が誕生し、太くて弾力のある「うどん」にもかけられるようになる。
さらには「カレーパン」という奇想天外な発明品まで登場する。日本海軍の伝統を受け継いだ海上自衛隊は、今でも毎週金曜日の昼食にはカレーライスを食べ、軍港都市の横須賀市では「海軍カレー」を郷土料理として観光商品化している。
コメが主食の韓国でも、カレーライスは爆発的な人気を集め、キムチという最高のパートナーとも出合った。日本人はカレーライスに「福神漬け」という野菜の漬け物を添えて食べる。
しかし発酵の進んだ酸っぱいキムチとの組み合わせに比べたら、ワンランク下であるのは誰の目にも明らかだ。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:朝鮮日報Online http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/09/12/2015091200790.html
★1の立った日時:2015/09/12(土) 11:35:59.38
【食】 英国の「カリー」と日本の「カレー」、何が違うのか [朝鮮日報] ★2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1442033259/
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:10:02.64 ID:1Me7I5Mw.net
>しかし発酵の進んだ酸っぱいキムチとの組み合わせに比べたら、ワンランク下であるのは誰の目にも明らかだ。
(;´∀`)
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:13:55.51 ID:O6HHYZCx.net
>>2
韓国のウンコライスにキムチ以外のものは合わないだろ
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:11:18.27 ID:vtxd7+z1.net
もういっそのことキムチを煮込んじゃえよ
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:15:13.98 ID:fz875Ygd.net
>>4
警察と消防が来そうだ
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:16:51.58 ID:wRzK0V2l.net
>>19
自衛隊の衛生防疫部隊もな。
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:12:17.48 ID:nit8Oucj.net
常に上からw
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:12:30.26 ID:IjGxvwpl.net
> コメが主食の韓国でも
コーリャンじゃねーの?
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:18:49.40 ID:wRzK0V2l.net
>>8
北の主食はコリアンとの説も
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:12:41.54 ID:He9DLpXH.net
日本のカレーは世界に誇れると思うぞ
外国人に食べさせれば 皆喜ぶ
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:12:42.64 ID:bj4rb+wf.net
日本人はカレーライスに「福神漬け」という野菜の漬け物を添えて食べる。
しかし発酵の進んだ酸っぱいキムチとの組み合わせに比べたら、
ワンランク下であるのは誰の目にも明らかだ。
カレーとキムチ、まったく合わない。チョンのバカ舌には便利でいいね
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:12:50.68 ID:ozOsVxC9.net
>>しかし発酵の進んだ酸っぱいキムチとの組み合わせに比べたら、ワンランク下であるのは誰の目にも明らかだ。
>>しかし発酵の進んだ酸っぱいキムチとの組み合わせに比べたら、ワンランク下であるのは誰の目にも明らかだ。
>>しかし発酵の進んだ酸っぱいキムチとの組み合わせに比べたら、ワンランク下であるのは誰の目にも明らかだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:16:01.56 ID:O6HHYZCx.net
>>11-12
日本じゃ口直しの箸休めとして付けあわせが存在する
韓国じゃ口騙しの糞休めとしてキムチで味覚を破壊して、生ごみを食べる
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:14:33.94 ID:RMfzkdpj.net
キムチと福神漬を販売する東海漬物の意見は?
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:14:35.10 ID:T4HqVS6e.net
カレーにキムチって、韓国には箸休めって概念は無いのだろうか。
まー、カレーだと箸じゃなくてスプーンかフォークだが。
まー、カレーだと箸じゃなくてスプーンかフォークだが。
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:16:10.32 ID:wRzK0V2l.net
>>17
休んでたらその隙に一族郎党に奪われるニダ
50 名前:冒険厩舎@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:23:40.42 ID:rJwb8s/f.net
>>17
韓国のカレーはアホみたいに甘いので辛い付け合わせが必要だったのではないだろうか?
韓国のカレーはアホみたいに甘いので辛い付け合わせが必要だったのではないだろうか?
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:25:18.56 ID:3bvnVRsQ.net
>>50
甘いのって例によって例のごとく、スパイスケチってんのかな?
甘いのって例によって例のごとく、スパイスケチってんのかな?
74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:27:11.91 ID:wRzK0V2l.net
>>59
ロッテのアイス食った後のだからニカ?
82 名前:61式戦車 ◆oppai//Dxg @\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:29:02.07 ID:ZL5WJ9zT.net
>>59
日帝残滓だよ。
日本から入った英国風カレーがデフォルトなの。
黄色いのも当時の日本のカレーが黄色かったから。
87 名前:山手線 ◆EuXs7UzOXw @\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:30:54.23 ID:Cod4RUl3.net
>>59
韓国人って、唐辛子以外の辛いの苦手。
で、韓国の唐辛子ってそこまで辛くない。
67 名前:61式戦車 ◆oppai//Dxg @\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:26:48.12 ID:ZL5WJ9zT.net
>>50
韓国人って言うほど辛い物得意じゃないよ。
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:14:54.79 ID:wRzK0V2l.net
少なくとも9cm以下ニダ
23 名前:61式戦車 ◆oppai//Dxg @\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:16:19.05 ID:ZL5WJ9zT.net
福神漬けって便乗商品なのよね。
甘い洋風カレーには合うからいいんだけど。
キムチカレー?確かにそういうオプションも有るけど、福神漬けはトッピングじゃ無くて箸休めだよ。
あと、韓国のカレーパウダーはSBのパクリだから韓式とか寝言は止めてね。
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:17:01.28 ID:ZjhWvOKT.net
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:17:03.01 ID:EbDqLytT.net
>>1
店によって多少味が変わるのと同じようなモン
けど、クソ半島のカレーは見るからにまずそうで
とても同じものとは思えなかったし、食う気も起きない
ン〜、なんかどーでもいい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
_ノ乙(、ン、)_ ネムイ……
店によって多少味が変わるのと同じようなモン
けど、クソ半島のカレーは見るからにまずそうで
とても同じものとは思えなかったし、食う気も起きない
ン〜、なんかどーでもいい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
_ノ乙(、ン、)_ ネムイ……
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:18:02.85 ID:wRzK0V2l.net
>>26
カレー半島のクソだと?
カレー半島のクソだと?
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:18:51.61 ID:nit8Oucj.net
>>28
おいやめろw
究極の選択になるだろうがw
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:22:43.27 ID:wRzK0V2l.net
>>30
朝鮮味のカレーと、カレー味の朝鮮、さあどっちか選べ。
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:17:44.06 ID:26bXEWP1.net
>>1
>コメが主食の韓国でも、
ああそれ日帝残滓ですよ〜
32 名前:61式戦車 ◆oppai//Dxg @\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:19:58.07 ID:ZL5WJ9zT.net
>>25
古い日本のカレーのコピーだからルーが黄色い。
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:22:09.53 ID:vtxd7+z1.net
>>32
ウコンの代わりにウンコ入れてんじゃね?
33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:20:05.58 ID:Fo/zUlSF.net
韓国のカレーってウコンがメインだから味がしないし真っ黄色・・・
とても食えたもんじゃねー、なんでああ進化したのかは不明w
とても食えたもんじゃねー、なんでああ進化したのかは不明w
49 名前:61式戦車 ◆oppai//Dxg @\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:23:40.96 ID:ZL5WJ9zT.net
>>33
日帝残滓
日帝残滓
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:20:18.41 ID:8vxYorW6.net
日韓が協力して世界にカレーライス文化を広めましょう。
カレーライスは、日韓両国のみで発展した独特の料理です。
カレーライスは、日韓両国のみで発展した独特の料理です。
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:22:17.64 ID:3bvnVRsQ.net
>>34
うっとおしいからこっちみんな!
お前ら中国側に言ったんだから、中国とベタベタしとけ。
58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:24:43.37 ID:MZCb0Cr9.net
>>34
劣等民族が日本にへばりつくなよ
69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:26:56.79 ID:yMfJx1vp.net
>>34
黙ってろザコスケ
77 名前:山手線 ◆EuXs7UzOXw @\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:27:44.55 ID:Cod4RUl3.net
>>34
イギリスのカレーライス知ってるか?
米に煮込んだ汁物かける料理は欧州やアメリカにもあるから。
イギリスのカレーライス知ってるか?
米に煮込んだ汁物かける料理は欧州やアメリカにもあるから。
92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:31:53.75 ID:wRzK0V2l.net
>>77
ただ、解釈の仕方が違うよな。
ヨーロッパでは、米はジャガイモやニンジンに近く、具材となる野菜じゃなかった?
日本みたく主食じゃない。
ちなみにウリナラの主食は(ry
ただ、解釈の仕方が違うよな。
ヨーロッパでは、米はジャガイモやニンジンに近く、具材となる野菜じゃなかった?
日本みたく主食じゃない。
ちなみにウリナラの主食は(ry
99 名前:山手線 ◆EuXs7UzOXw @\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:33:47.00 ID:Cod4RUl3.net
>>92
どちらかと言うとパスタに近いですね。
ライスコロッケやリゾット、パエリア等です。
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:21:07.53 ID:3bvnVRsQ.net
>>1
こいつらなんでいちいち上下をつけないと気がすまないんだ?
イヌかよ!
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:21:10.60 ID:hUnvoWs7.net
カレーは牛乳やヨーグルトが合うと思うんだよね。
だれがキムチみたいな汚物入れるか。
カレーが台無しになるわ。
44 名前:山手線 ◆EuXs7UzOXw @\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:22:36.75 ID:Cod4RUl3.net
>>37
酸味ならトマトとか
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:22:32.22 ID:CnDDxNlY.net
ネトウヨは武藤議員のケツ穴なめろよ
51 名前:山手線 ◆EuXs7UzOXw @\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:23:44.56 ID:Cod4RUl3.net
>>43
共産党大変だねw
【共産党ピンチ】共産党が指摘した自衛隊内部資料、「同一のもの存在せず」 永田さん・・・ [。]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1442053499/
57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:24:41.37 ID:CnDDxNlY.net
>>51
ネトウヨは武藤議員の奴隷なんだよ
安部首相のうんこカレーでも食っとけよ
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:24:12.05 ID:TdKf4jJ7.net
>>43
ID:CnDDxNlY
じゃ 、 お前等 さ www
クネ婆 の けつ穴 舐めろ よ www
46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:22:53.25 ID:aax78u5r.net
これに限らず、日本が欧米の真似を始めて、韓国がそれを極めるという構図はあらゆるところで見られる。
日本がエレクトロニクスをアジアに持ち込み、サムスンが極めて世界を席捲したのもその一つ。
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:23:04.27 ID:XSSipZGk.net
福神漬け<<<<<キムチ
ニダ
48 名前:ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:23:18.74 ID:x5te5ORo.net
日本でキムチ入りカレーが普及したり、はやったことは無い、
後は言わないでも解るだろう。
味覚障害民族。
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:23:50.94 ID:bxJPRbYP.net
インド人にカリーの作り方を教えてあげたのも、どうせ韓国人なんだろ?
高句麗時代の壁画にも
インド人にカリーの作り方を教える韓国人の姿が描かれていることは
小学生でも知っているんだよな www
55 名前:Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:24:25.97 ID:9IIqbfDt.net
お、カレー宗教戦争スレ★3来たかw
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:26:08.31 ID:TdKf4jJ7.net
>>55
:Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU
どこまで 背走 してんだよ クズ が www
89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:31:01.97 ID:TdKf4jJ7.net
>>55
:Mr. マデュース ◆50BMG/hDrU
宗教 の 所為 にすんなよ www
そもそも まぢゅーす って なんだよ www
漫画 の読みすぎ だよ www
60 名前:61式戦車 ◆oppai//Dxg @\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:25:37.30 ID:ZL5WJ9zT.net
嫁さんのカレーは酸っぱい。
水の変わりに野菜ジュース使ってソースも入れるから超酸っぱい。
キムチなんてお呼びじゃないくらい酸っぱい。
61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:25:38.17 ID:aLAKRFX0.net
イギリス→植民経営を経てカリーパウダーを開発
日本→英国海軍を模倣
韓国→独自のカレー粉を生産
76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:27:37.29 ID:3bvnVRsQ.net
>>61
あのさ、おまエラたまには日本の名前を出さないで売り込みしてみろよ。
日本のネームバリューに便乗する、せこい売り方すんなよ!
62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:26:01.48 ID:yu0vA71y.net
どこが旨いのか理解でんないぞ。オリジナリティのかけらもない
只のパクり料理の一つだろ。
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:26:01.09 ID:3bvnVRsQ.net
>>1
今度はカレーに目をつけてきやがったか。
うっとおしい。
72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:27:03.35 ID:odeERQ27.net
>>62
まあキムチ入れる以外は日本のパクリだよねぇ
66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:26:30.89 ID:RQy/cXQ+.net
>>1
最後の1行で笑ったw
さすがは馬鹿チョン
81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/09/12(土) 21:28:49.60 ID:RIVvVw0Y.net
洋食屋のビーフカレーとか普通に日本と同じだよ
ネトウヨが開発したとのたまってるのはココイチのトッピングとかか?w
ローカル食材乗せるのは各国でやってるしなあ
ネトウヨが開発したとのたまってるのはココイチのトッピングとかか?w
ローカル食材乗せるのは各国でやってるしなあ
83 名前:山手線 ◆EuXs7UzOXw @\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:29:45.59 ID:Cod4RUl3.net
>>81
洋食って、日本発なの知ってるか?
洋食って、日本発なの知ってるか?
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[age] 投稿日:2015/09/12(土) 21:33:41.84 ID:RIVvVw0Y.net
>>83
イギリスのカレーを再現したものだよ
あっちでも先にある
日本はビーフカレーを開発してない
イギリスのカレーを再現したものだよ
あっちでも先にある
日本はビーフカレーを開発してない
86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:30:49.81 ID:nit8Oucj.net
>>81
日本と同じ時点で駄目だろw
84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:29:59.06 ID:CnDDxNlY.net
安部首相のうんこカレー武藤議員は食ったらいいよ
お前らも食えば
85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:30:07.59 ID:+XxpJYDH.net
>>1
味覚の壊れたお前らが何言ってんだかww
91 名前:山手線 ◆EuXs7UzOXw @\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:31:23.27 ID:Cod4RUl3.net
ID:CnDDxNlY
何だこのアホ?
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:32:02.22 ID:dUD4vcNS.net
らっきょの存在を完全スルー
100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:34:08.13 ID:wRzK0V2l.net
>>93
∧_∧
O、<丶`∀´>O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ←似てるからトラウマ
(_ノ ヽ_)
94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:32:22.75 ID:F+gxDylB.net
カレーに糞でも混ぜて喰っとけ鮮人w
97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:32:58.35 ID:CnDDxNlY.net
>>94
ネトウヨは武藤議員のケツ穴舐めて
武藤カレー食っとけよ
このくそホモ野郎が
ネトウヨは武藤議員のケツ穴舐めて
武藤カレー食っとけよ
このくそホモ野郎が
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 21:32:28.72 ID:sqB/wUQO.net
カレーライスを何とかウリナラ起源にしようとして
思い付いたのが付け合わせのキムチだと。
バカジャネーノ
思い付いたのが付け合わせのキムチだと。
バカジャネーノ
96 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[] 投稿日:2015/09/12(土) 21:32:51.63 ID:5Ff29HXQ.net
カレー味のウ○コって実在するのか
大腸菌がいっぱいだから発酵食品のキムチを大量に摂取しないと食中毒になるとかかね