2013年08月05日
第8回なぎさとトライアスロン:MCAひのさとTSキッズ報告
第8回なぎさとトライアスロン:MCAひのさとTSキッズ報告
大人と違ってキッズは開催できるか不安でした。
予定通り10時半集合でしたが、スタートが少し遅くなりました。
それでも元気いっぱいで海に飛び込んで行きました。

スタートは同時ですが、キッズ4年生以上、3年生以下でわかれて行いました。
一週100mのブイの周りを3年生以下は一週+ランは白い家の前を折り返し、岬コミュニティまでの1km。
4年生以上は100mを2週+さつき松原の一般の折り返しを帰ってくる2kmでした。
海とはいえ、大人よりも勢いよく飛び込んで行きました。

初めてウェアーを来て、初めて海でレースして、初めてアクアスロンを完走したきょうちゃんです。
苦手なスイムも一生懸命泳ぎました。
フィニッシュしてもきょとん?していたきょうちゃんでした。
きょうちゃん、ランではスイムキャップ、ゴーグルはいらないんだよ...

そうめん食べて腹いっぱいになったキッズです。
実際参加したのはキッズに12人、スプリントに1名でした。
他の子どもたちは...
小さな大応援団です。
みんな良く頑張りました。
大人と違ってキッズは開催できるか不安でした。
予定通り10時半集合でしたが、スタートが少し遅くなりました。
それでも元気いっぱいで海に飛び込んで行きました。

スタートは同時ですが、キッズ4年生以上、3年生以下でわかれて行いました。
一週100mのブイの周りを3年生以下は一週+ランは白い家の前を折り返し、岬コミュニティまでの1km。
4年生以上は100mを2週+さつき松原の一般の折り返しを帰ってくる2kmでした。
海とはいえ、大人よりも勢いよく飛び込んで行きました。

初めてウェアーを来て、初めて海でレースして、初めてアクアスロンを完走したきょうちゃんです。
苦手なスイムも一生懸命泳ぎました。
フィニッシュしてもきょとん?していたきょうちゃんでした。
きょうちゃん、ランではスイムキャップ、ゴーグルはいらないんだよ...

そうめん食べて腹いっぱいになったキッズです。
実際参加したのはキッズに12人、スプリントに1名でした。
他の子どもたちは...
小さな大応援団です。
みんな良く頑張りました。