May 24, 2006

peace

b2c3fe0d.jpgチグハグなピースは、

文字化けと不可解な世界地図を超えて

僕に時代の到来と勇気の消去をくれました。


一つの人格と、その解釈は、

永遠という約束と自由という拘束を笑い

動かざるイシの選択を喜びました。


あなたは、何者でしょう?

言葉は、どこに届けるのでしょう?


答えはすでに在るのだから、全てに従い

その道をナゾルことです。


僕は、悩みました。

普通に強く悩みました。

それが性分である。と、ウタイました。

僕は、創りました。

普通に激しく創りました。

それは自分の為だ。と、勘違いしました。


僕は、何様でしょう?

自分を、どこに届けたいのでしょう?


暖かい雪が積もる頃、

8月の時代、モヒカンの羅針盤は

最後の伝達をしてくれました。


「ありがとう」を数えなさい。

「ごめんなさい」を選びなさい。

「さよなら」を耐えなさい。

「またね」を信じなさい。


フェルトとレースが僕に手紙をくれる季節、

君の夢が綻んだのなら、

僕を訪ねて下さい。


僕の全てをかけてあなたに伝えよう。

僕はあなたに会いたかった。

指折り数えて、ずっと信じていました。

そして、大昔から愛してました。


沢山笑って、沢山泣きました。

人々の優しさで僕は前に行けました。

人々の施しで僕は生かされました。

少しの忘れ物だけを回収しながら、

僕は僕の人生を歩みます。


初めて告白しよう。

生まれ変わったら、僕は


あなたになります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






「hippishow!?」は、解かりやすく「100年後にトラディショナル」となる世界です。

僕は「ビビリ」だから、やっぱり「ドキドキ」してます。

僕は、ただ「僕の家族」を祝福したいのです。

楽しく、素敵な一日の提案をしたいのです。

だから、大袈裟にロマンチックに拡声器を使うのです。

みなさんにとって「いい日」になりますように!!!!!!!!




hippishow at 21:32