2007年03月
2007年03月30日
キャッシュフロー計算書
平林亮子の新刊が出ました。
キャッシュフロー計算書入門 3訂版―会社法対応
キャッシュフロー計算書について、作成方法から分析まで、ポイントがギュッとつまった一冊です。
フルカラーで図も多く、とても見やすくてお勧めです。
キャッシュフロー計算書入門 3訂版―会社法対応
キャッシュフロー計算書について、作成方法から分析まで、ポイントがギュッとつまった一冊です。
フルカラーで図も多く、とても見やすくてお勧めです。
2007年03月19日
セミナー2本
今月は精力的に動いています。
好奇心の赴くままに生きていたらなんだか忙しくなってしまいました。
たまにはこういう忙しいのもいいものだ、と思い、忙しさを楽しんでいる今日この頃です。
この忙しさは今月だけにするつもりですが、昨日やっと、忙しさのピークを越えました。
ピークとなったのが、こちらのセミナー。
「相続」は昨年あたりから取り組んでいるテーマだったので、かなり気合を入れたものになりました。
そして、今月はもう1つ、気合を入れたセミナーが。
それが、こちら。
これまで、自分がどのような思考を持ち、どのようなポリシーで生きているのか、といったお話をすることはあまりなかったのですが、今回は、最初から最後まで、自分のことを語らせていただきました。
みなさんに少しでも楽しんでいただけたならうれしいです。
セミナーで出会うことのできた皆様に感謝!!
好奇心の赴くままに生きていたらなんだか忙しくなってしまいました。
たまにはこういう忙しいのもいいものだ、と思い、忙しさを楽しんでいる今日この頃です。
この忙しさは今月だけにするつもりですが、昨日やっと、忙しさのピークを越えました。
ピークとなったのが、こちらのセミナー。
「相続」は昨年あたりから取り組んでいるテーマだったので、かなり気合を入れたものになりました。
そして、今月はもう1つ、気合を入れたセミナーが。
それが、こちら。
これまで、自分がどのような思考を持ち、どのようなポリシーで生きているのか、といったお話をすることはあまりなかったのですが、今回は、最初から最後まで、自分のことを語らせていただきました。
みなさんに少しでも楽しんでいただけたならうれしいです。
セミナーで出会うことのできた皆様に感謝!!
2007年03月11日
それぞれの世界
先日、出版社の方とお打ち合わせをしていた際、「内部統制」のことが話題になりました。
「内部統制」って、J−SOX法がらみで新たに出てきた議論だと思っている方もいるのかも知れませんが、公認会計士にとっては、ずーっと前から、当たり前に接してきた概念。
私が知る限りでも10年以上前から重視されている概念です。
それがたまたま、J−SOX法という制度の整備に伴ってクローズアップされただけで、ある意味
「何を今さら……」
という感じもします。
現在J−SOX支援を専門に行っている会計士の先輩も言っていましたが、「上場企業に内部統制が存在していないわけがけない。J−SOXはそれを法律で強制的に再整備させるだけのこと」なんです。
実際、これまでも、会社の内部統制の調査というのは、財務諸表監査の一環として実施していました。
それでも不正が生じてしまったり、それを監査で見抜くことが出来なかった点については、いろいろと考えなければなりませんが……。
いずれにしても、それぞれの世界での当たり前が、他の業界では当たり前じゃなくなる、ということをあらためて実感しました。
せめて、自分の世界の狭さを自覚し、違う世界に目を向け、受け入れられるような視野の広さを持ちたいな、と思いました。
1年間の連載を温かく支えてくれた担当編集者様に感謝!
「内部統制」って、J−SOX法がらみで新たに出てきた議論だと思っている方もいるのかも知れませんが、公認会計士にとっては、ずーっと前から、当たり前に接してきた概念。
私が知る限りでも10年以上前から重視されている概念です。
それがたまたま、J−SOX法という制度の整備に伴ってクローズアップされただけで、ある意味
「何を今さら……」
という感じもします。
現在J−SOX支援を専門に行っている会計士の先輩も言っていましたが、「上場企業に内部統制が存在していないわけがけない。J−SOXはそれを法律で強制的に再整備させるだけのこと」なんです。
実際、これまでも、会社の内部統制の調査というのは、財務諸表監査の一環として実施していました。
それでも不正が生じてしまったり、それを監査で見抜くことが出来なかった点については、いろいろと考えなければなりませんが……。
いずれにしても、それぞれの世界での当たり前が、他の業界では当たり前じゃなくなる、ということをあらためて実感しました。
せめて、自分の世界の狭さを自覚し、違う世界に目を向け、受け入れられるような視野の広さを持ちたいな、と思いました。
1年間の連載を温かく支えてくれた担当編集者様に感謝!
2007年03月07日
SOX法
SOX法支援関係の業務が増えてきています。
多くの会社がJ−SOX法の施行に向けて、内部統制構築を開始しているようですね。
内部統制は、適切な経営を行うためのオーダーメイドの会社の仕組み。
いたずらに現場の作業を煩雑にするのではなく、会社の状況に合わせ、わかりやすく運用しやすい仕組みにする必要があります。
一方で、監査法人を納得させるだけのものになっていなければなりませんから、その仕組みが目に見える形で存在し、確認できることも大切です。
そう考えると、適切な内部統制を構築できるかどうかは、構築すべき内部統制のイメージをしっかりと描けているかどうか、にかかっているといっても過言ではありません。
そのため、SOX法支援コンサルティングを受ける際にも、会社とともに歩んでくれる、本当に信頼できるコンサルタントを探すことをおススメいたしますよ。
もし、SOX法コンサルタントを探している方がいらっしゃいましたらこちらはおすすめです。
温かく対応してくださった皆様に感謝!
多くの会社がJ−SOX法の施行に向けて、内部統制構築を開始しているようですね。
内部統制は、適切な経営を行うためのオーダーメイドの会社の仕組み。
いたずらに現場の作業を煩雑にするのではなく、会社の状況に合わせ、わかりやすく運用しやすい仕組みにする必要があります。
一方で、監査法人を納得させるだけのものになっていなければなりませんから、その仕組みが目に見える形で存在し、確認できることも大切です。
そう考えると、適切な内部統制を構築できるかどうかは、構築すべき内部統制のイメージをしっかりと描けているかどうか、にかかっているといっても過言ではありません。
そのため、SOX法支援コンサルティングを受ける際にも、会社とともに歩んでくれる、本当に信頼できるコンサルタントを探すことをおススメいたしますよ。
もし、SOX法コンサルタントを探している方がいらっしゃいましたらこちらはおすすめです。
温かく対応してくださった皆様に感謝!
2007年03月05日
楽しかった〜
すごい人たちと共に過ごす時間というのは、本当に楽しくてあっという間に過ぎてしまいます。
今日は六本木のちょっと渋いお店で、冒険投資家(?)の石田和靖さんと、不動産投資アドバイザーの広瀬智也さんとご一緒させていただきました。
石田さんのお話は、どれもこれも楽しくてエキサイティング!!
どんどんお話に引き込まれてしまいました。
それに、笑顔がとてもチャーミング!!
(年上の男性に「笑顔がチャーミング」なんていうのは失礼かも知れませんがお許しを!)
時間の経つのも忘れて、本当に楽しい時間を堪能しました。
石田さんセレクトのお店のお料理も、どれもとーっても美味しかった〜
石田さん、広瀬さん、ありがとうございました。
今日の素敵な出会いに大感謝!
今日は六本木のちょっと渋いお店で、冒険投資家(?)の石田和靖さんと、不動産投資アドバイザーの広瀬智也さんとご一緒させていただきました。
石田さんのお話は、どれもこれも楽しくてエキサイティング!!
どんどんお話に引き込まれてしまいました。
それに、笑顔がとてもチャーミング!!
(年上の男性に「笑顔がチャーミング」なんていうのは失礼かも知れませんがお許しを!)
時間の経つのも忘れて、本当に楽しい時間を堪能しました。
石田さんセレクトのお店のお料理も、どれもとーっても美味しかった〜
石田さん、広瀬さん、ありがとうございました。
今日の素敵な出会いに大感謝!