2011年03月21日
日々を大切に生きる。
昨日はどこに行ったのだっけ?
昨日は誰と会ったのだっけ?
昨日は何を食べたのだっけ?
その時何を考えたっけ?
その時何を話したっけ?
その時何を感じたっけ?
その質問にいつでも答えられるかどうか、正直、自信がありません。
それは記憶力の問題ということもありますが、それ以上に、その時間を本当に味わって生きているかどうかの問題なのではないか、と自分に問いかけています。
旅行をしなくても、新しい出会いがなくても、高級なごちそうをいただかなくても、一日の日記が1冊の本になるくらい日々を味わえるような生き方。
いつもどおりの場所にいって、いつもの仲間と仕事をし、毎日同じものをいただいたとしても、常に感動し深く心に刻みこめるような生き方。
そして、毎日毎時間毎分毎秒、感謝できるような生き方。
年女である今年はそんな生き方をしたいと思っています。
世界中が笑顔で満たされますように。
昨日は誰と会ったのだっけ?
昨日は何を食べたのだっけ?
その時何を考えたっけ?
その時何を話したっけ?
その時何を感じたっけ?
その質問にいつでも答えられるかどうか、正直、自信がありません。
それは記憶力の問題ということもありますが、それ以上に、その時間を本当に味わって生きているかどうかの問題なのではないか、と自分に問いかけています。
旅行をしなくても、新しい出会いがなくても、高級なごちそうをいただかなくても、一日の日記が1冊の本になるくらい日々を味わえるような生き方。
いつもどおりの場所にいって、いつもの仲間と仕事をし、毎日同じものをいただいたとしても、常に感動し深く心に刻みこめるような生き方。
そして、毎日毎時間毎分毎秒、感謝できるような生き方。
年女である今年はそんな生き方をしたいと思っています。
世界中が笑顔で満たされますように。
hirabayashicpa at 20:16│
│つれづれ