2011年04月18日
さくらとお城

なんとなく思い立って、母校(高校)の近くのお城に行ってきました。
高校時代は、毎日生きるだけで精いっぱいで、桜もお城も見る余裕などありませんでした。
今でも生きるのに精いっぱいではありますけれど、子供のころに比べたら、年々人生が楽しくなっていくように感じます。
「幸せになること」「楽しく生きること」への頑張りをやめたら、日々少しずつ楽しくなっていったような気がします。
幸せでなくてもいいか、楽しくなくてもいいか、って開き直ったら、心が軽くなったような気がします。
また来年、このお城と桜を見てみたいと思います。
そのとき、自分が何を感じるのか、楽しみです。
いつまでも、お城の大きさ、桜の美しさ、空の高さを感じることができるといいな、と思います。
世界中が笑顔で満たされますように。
hirabayashicpa at 12:20│
│つれづれ