2010年08月23日

■ 0823

 ここを長く見てる人にはおなじみのあれですが、横の柱の「Archives」見たらどうもここ1年ぐらい真面目に更新してたっぽいんで、しばらく休むことにします。まあ休んでる間もTumblrはやり続けるし、気になる話があればはてブやらTwitterやらにぶっ込んどくんで、結局あんま変わらない気もしますが。じゃあまたそのうち。



hirai_uma at 09:42 この記事をクリップ!

2010年08月16日

■ 0816

2010年ワーストアルバムカバーにライムスター『マニフェスト』 [EXAPON on Twitter]

 オレとしては6位のAirbourneさん「好きなもの全部ぶっこんだ」感が好ましい。Twitterで教えてもらった1stのジャケも大変楽しそうで、こいつらと飲みに行ったら盛り上がるのは間違いない。


コミケ78 3日目 2ちゃんねる 実況 まとめ

 終わった終わった。ついでにコミケのできごと1日目〜3日目まとめも。よく見たら戦利品公開してる奴の中に掘骨仲間がおる


初代「X-Com: UFO Defense」を手掛けたJulian Gollop氏が3DS用のローンチタイトルを開発中!

 こんなのオレを狙い撃ちのニュースじゃないですか。しかしJulian Gollopさんのこの発言はなんなんだ。宇宙人を捕獲して基地に連れ帰るとこがかろうじてポケモンっぽいけど、その後やることは尋問と解剖じゃねえか!


プロ化した早食いスポーツの馬鹿らしさ

 アメリカ早食いスポーツ事情。当然ながら小林さんの話とかも出てきます。


ミステリー?毛沢東の唯一の嫡孫、最年少「少将」批判噴出

 この編集幹部によると、岸青氏は性行為が不可能だったとされ、毛沢東の子孫の間では、新宇氏が毛沢東の嫡孫でないことは公然の秘密だった。その証拠に、毛沢東は新宇氏誕生から自身が亡くなるまでの6年間、ただの一度も面会することはなかったという。


「ブチ切れたCA」はどうしてネットのヒーローになったのか?

北朝鮮の国力が一目でわかる図、実は世界有数の軍事国家という位置付け

北朝鮮:「ツイッター」で宣伝戦 ほとんど無視される

占い師に「刑務所に入る」と占われた男、激怒してナイフで襲い刑務所に入る






hirai_uma at 17:52 この記事をクリップ!

2010年08月15日

■ 0815

P.W. Singer が語る軍用ロボットと戦争の未来

 軍板のロボ兵器スレから、最近「ロボット兵士の戦争」を書いたP・W・シンガーによるロボット時代の戦争とその影響についての講演(字幕付き)。


ワキガの俺がタンクトップで帰宅ラッシュにもまれてくる

 衝撃の結末であった。


「ピューと吹くジャガー」連載終了へ

世界記録のギター速弾き「1秒に21音(320BPM)」右手どうなってんの?w [情報屋さん。]

早くも続編が登場!Kalypso MediaがPC版「Tropico 4」をアナウンス、コンソール版も近く発表

やっぱ高いものは違うなと思ったこと思わなかったこと

あの記録的大敗…東海大山形ナインは今





 柳下毅一郎「興行師たちの映画史 エクスプロイテーション・フィルム全史」読了。映画の歴史の初めから存在する見世物映画の歴史についての本。「フリークス」のトッド・ブラウニングや「ファスター・プッシーキャット キル!キル!」のラス・メイヤーの話も興味深かったんですが、極東に生まれた見世物映画の末裔、東宝東和宣伝部の武勇伝がすばらしかったので抜き書きした。その1「サスペリア」&「ファンタズム」、その2「サランドラ」



hirai_uma at 18:09 この記事をクリップ!

2010年08月13日

■ 0813

断食月にもスマートフォン大活躍、「信仰心」をサポート

「アイプレイ・ライト(iPray Lite)」や「キブラ・コンパス(Qibla Compass)」などのアプリはスマートフォンの衛星測位機能を使い、ユーザーがきちんとメッカの方向を向いて祈りを捧げているかどうかを確認できる。

 宗教と最先端機器が結びつくと、なんだかサイバーパンク感があって良い。


サルにお金を持たせると人間と同じく非合理的な判断を下す

どうしてタイはニューハーフに寛容なの? [自ニュG]

消防車という概念を覆すロシアの最強消防車が凄い! [HK-DMZ PLUS.COM]

緑川光の声のカーナビがカッコいい件 [情報屋さん。]

ゴルゴ13が韓国と北朝鮮に現れない深刻な理由とは [痕跡症候群]

海外アニメファンの疑問「アニメに皇族は出ないの?」

ワンピースの元ネタ・モデル考察スレッド

「処女」売春婦 こわすぎ

日航機事故ってそんなに悲惨な事故だったの?

本当にジャンプの女キャラには世話になりっぱなしで申し訳ない

ゲームにまつわる怖い話教えろ





 今日からコミケか。近隣店舗の本気っぷりにちょっと笑った。オレはお盆中は普通に仕事なので、他のニュースサイトのみんなが疲弊しているであろうこの時期ぐらいは毎日更新しようかと思いますわ。あと、前も書いたけど今年もrandam_butterの同人誌にチョロっと書いてるんでよろしく。


 向こうでフロイト先生はどういう扱いなんだ…



hirai_uma at 13:16 この記事をクリップ!

2010年08月12日

■ 0812

W杯とともに平和も去った...南アで凶悪事件再び多発、住民はブブゼラで援軍を要請 [Hiratake's]

さまざまな報道を総合すると、ヨハネスブルク近郊で4日、窃盗犯の車を見た住民が、南ア大会の象徴となった応援グッズの民族楽器ブブゼラを使って援軍を要請。集まった住民らが容疑者3人を焼き殺した。

 W杯のあとでも役に立ってるじゃないか、ブブゼラ。


鉛筆の先アート

 あー、最近tumblrでちょいちょい流れてきてたのはこれだったのか。立体な分、米粒に字ぃ書く奴よりもおそろしい。


イスラエル巡礼旅行に出た子供70人が砂漠に放置 [自ニュG]

 なんだか少年十字軍みたいな話だ。


ホンモノのヤクザに北米版『龍が如く3』をレビューさせてみた

 企画の勝利。


バンダイナムコ、DS「SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors 真三璃紗大戦」。「SDガンダム三国伝」初のゲーム化

 項羽ターンXで「もはや三国志じゃねえ!」と驚いてたら、相手はもっとすごかった。


文明が母親とプラネタリウムへ行く約束をした日は、ノストラダムスの予言による審判の日 [カトゆー家断絶]

 「オカルト学院」話。ああなるほど確かにきれいにまとまってんな。でもそれがゆえに実際の話がそこまで考えられてなかったらがっかりしそう。以前「ロイヤルガードはアナキンのクローン」というスターウォーズ考察を読んで、その筋道たった説明に感心したことがあるので(実際はそんなことなかった)。


これはないと思ったエロゲの画像スレ [カトゆー家断絶]

プーチン首相が消火機で出動、ロシア森林火災に放水

「Fallout: New Vegas」のボイスキャストにマシュー・ペリーやフェリシア・デイ嬢、そしてダニー・トレホが!!

Twitter、ユーザーが亡くなったときの対応ポリシー公開 [魔天]





 やー、最初の頃から見てるけど、この騒動けっこうデカい話になってるのな。オレも見てるサイトがいくつか入ってるんで実に興味深い。つうかうちもライブドアだけどお誘いが来ないぜ!


 小森純さんのポジションがよくわからんのですが、この写真はいいのか


 実はtumblrで流れてきたときに、reblogするか迷いました



hirai_uma at 13:03 この記事をクリップ!

2010年08月10日

■ 0810

一番大盛りのラーメン画像貼った人が優勝

 「どうせ二郎のもやし画像集であろう」と思いながら開いたので、この画像には衝撃を受けました。これはアメリカ飯で我々が言うところの「ミート in ミート」(肉に肉を挟む)と同じ思想のもとに生まれたものではないのか。


「Call of Duty: Black Ops」のマルチプレイトレイラーが登場!驚きの新要素がたっぷり!

 うわ、スマイルマークとか全然気づいてなかった。ステージの背景見てると、離陸途中のロケットの下で戦うシチュエーションとかあっていいな。「王立宇宙軍」だ。


Civilization Revolution for iPhoneが現在無料!!!

 理由は不明ですが本当に無料になってました。いつまでやるものなのかもわからんので早めに落としとくとよろしかろうと思います。


一卵性双生児の片方が殺人を犯した場合、どちらが犯人かを警察が断定できなくなるという実例が米国で発生

まだまだ現役、ニューヨークのゲーセン事情

いよいよ新EQ「EverQuest Next」が動き出す?より少ないクラスで初代EverQuestに近い設計に

渋滞でもスイスイ…中国で画期的な新型交通機関が登場

世界初の3Dポルノ映画、撮影開始 日本人女優が出演

「トルコの伝統舞踊だ!」 妻暴行容疑で逮捕の夫が激怒、NZ





 なんかふいに思い立って調布から海を目指したものの、3時間歩いたところで挫折して二子玉川から電車乗ってアシパンに寄って帰ってきました。やー、体力的にはまだ全然いける感じだったんですが、景色がずっと多摩川なのはさすがに飽きる。「玉川高島屋S・C」の看板が見えてから実際にそこにつくまで30分以上かかったものなあ。



hirai_uma at 12:03 この記事をクリップ!