拓住建大展示会開催のお知らせ!

みなさまお久しぶりでございます。
今回は事務担当 野田が更新しております。

まずは皆様にお詫びをしなければなりません。
トップページでホームページをリニューアルするお知らせをしましたが、
なかなか実現に至っておりません。楽しみにされているみなさまには
大変ご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。
準備は進んでいるのです。うまく機能していないのだけで、もう新しい
ホームページは出来ているのですよ!
公開しなければ意味のないのもわかっております。本当に申し訳ございません。
もうしばらくリニューアルまでお時間をください。よろしくお願い申し上げます。

=======================================


さて、ユーザー様におかれましてはHIRAKU通信でご案内をしております通り、
来たる9月14日〜9月16日の3日間に『拓住建大展示会』と称しまして
イベントを開催いたします!!会場は茨城県総合福祉会館です。
各メーカーの最新機器、最新情報をお届けするために、また、専門家によるセミナーを開催し
お客様のお役に立てるよう準備を進めております。今回は相談型、講習型、体験型と様々な
形式の日替わりセミナーをご用意しておりますので、ご来場の際はぜひご参加ください!
もちろん来場記念品もご用意しています☆

さらに大手2大メーカーによる3日間限定のキャンペーンもございます!!
☆今しかない、このイベントのみのキャンペーンですのでお見逃しなく!!

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

                                    拓住建  野田
=======================================

水戸市 K様邸外構工事


こんにちは(>_<)
1ヶ月以上も更新ができなくて、申し訳ございません。


最近、少しずつ涼しくなってきたような気がします(*・ω・)
水戸市K様邸は7月下旬に工事は終了し、
明日、引渡しとなりました!


外構工事は既に終わってるのですが、更新が遅れてしまいました。
申し訳ございません。


早速、お写真はこちら↓ ↓ ↓

▼工事前

B1






▼工事中(屋根から撮影)
DSC08856













▼工事後
130810-003








いかがでしょうか.。゚+.(・∀・)゚+.゚?
自由気ままに生い茂っていた木々たちは
ばっさりと無くなり、駐車スペースも確保
出来るほどのお庭となりました(´∀`)

ガーデニングや畑なども出来そうです(*´ェ`*)


明日の引渡しが楽しみです!

拓住建モデルハウス新築工事4

世間ではもう夏休みですね。
夏休みといえば、宿題を疎かにして8月30日、31日に一夜漬けをしていた典型的な子供でした。海、お祭り、花火大会!!楽しみですね〜。真っ暗な夜空に大輪の花。これぞ日本の夏ですo(≧▽≦)o宿題は早めに片付けて夏を満喫しましょう!!

本日も野田がブログの更新をいたします。

=======================================

拓住建モデルハウスの進捗状況をお伝えいたします。
本日も現場へ行くことができず残念です(><。)
ここ連日、あいにくの天気でしたが作業に影響はなかったのでしょうか、心配です。


7月25日(木)
ベランダに金属防水(スカイプロムナード)の処理を施しました。


豆知識 金属防水(スカイプロムナード)とは...。ansin-img01
耐久性・防水力に優れたステンレス・鋼板に、表面保護膜加工を施し、建物の揺れなどに対応できる[オープンジョイント工法]を用いた、木造住宅に適しているバルコニー防水技術のことです。

性能
 1.不燃性能−燃えないから延焼、燃え広がりを防ぐ二重の安全性があります。
 2.耐久性能−表面や排水口のお手入れで永く利用できます。
 3.施工性能−乾式工法だから天候や気温に左右されず1日で施工が完了し、次の工程へ進むことができます。
 4.環境性能−健康に悪影響を及ぼすおそれのある有機溶剤は一切使用していないので家に携わるすべての方が健康でいられます。
 5.多様性能−木造住宅でも屋上緑化でき、空間を有効に活用することができます。


まさに夢を実現してくれるスカイプロムナードは優れた技術なのです。
さらに30年の保証(日本金属防水工業会 認定保証)が付いているので安心です。



作業はどのように進んでいるのでしょうか。


こちらは下地を敷いた後の内樋の設置をしているところです。
20130725金属防水下地

その後、結露防止マットを敷いて、ジョイントベース座板とスプリングキャッチャーを取り付け本体を敷きこんでいます。
20130725金属防水

そして完成はこちら。
20130725金属防水2

−申し訳ございません、養生がしてあって完成のお写真を撮ることができませんでした(゚ロ゚;)エェッ!?。
後々養生をはずしましたらご報告いたします。それまでしばしお待ちくださいませ。

スカイプロムナードがあるからこそ屋上緑化が実現します。これならご自宅で家庭菜園が気軽に楽しめそうですね

・・・そういえば、子どもの頃に自宅の家庭菜園でトマトを育てていましたが皮が厚くて嫌いでした。なんでスーパーで売っているのは皮が薄いんだろう。やはりプロが育てると違うのでしょうか


話が逸れてしまいました。他愛もないお話にお付き合いくださいましてありがとうございました。
また続きを楽しみにして頂けましたら嬉しく思います。
ここまで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)mペコリ。

                                        拓住建 野田
=======================================

プロフィール

hiraku_j

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ