June 24, 2009

嵐のブカレスト

ajisai










東京は梅雨時でしょうが、ブカレストは暑いです。写真のアジサイはさわやかですが、気温は30度を超える日が続いています。

とはいえ、毎日ピーカンというわけでもなく、今週は毎日嵐の予報です。しかも、夕立のように一日一回ではなく、一日に数回雷がゴロゴロいって、雨も本格的に降りますので、出かける用事がある時は不便です。全く読めない空模様、まるで山の気候です。



broken tree1








見えますか?家の前の木です。数週間前の嵐で、家の前の木3本に落雷。。。幸い、外出中でしたので、被害の状況を後で知りましたが。左と右の木はつながっていましたが、落雷で折れて、通行の妨げになるので間が切り落とされています。落雷直後はもっとグロテスクでした。


broken tree2









落雷の木その2。家の横の空き地フェンス直撃。これは放置されて久しいですが、きっと誰が管理するべきなのか、誰が責任をとって費用を負担し、処理するべきなのか、もめている(あるいは皆さじ投げで議論さえもない?)のかも。しばらくこの状態が続きそうです。

この嵐の直後、家のインターネットケーブルも無残に道端に飛ばされていました。数日後に復旧しましたが、ブカレスト中で同じような被害があり、業者も対応に追われたのでは?ブカレストでは、この嵐で600本の木が倒れてしまったそうです。家の前は3本なので、0.5%シェア率でした。


hiramie at 15:42│Comments(2)TrackBack(0) ブカレスト 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by おっきい池   June 24, 2009 23:58
・・・すごいね。
何、ブカレストって雷多いの???
2. Posted by ひらみえ   June 27, 2009 14:04
おっきい池さん

今週は今のところ5日連続で雷雨発生してます。東京と違って高い建物がないから、空を大きく駆け巡る稲妻がきれいです。

おとといは、夜なべをしていたら朝方4時にドーンとすごい衝撃音がして、驚いた時に首を少し痛めました。恐ろしや、自然の威力。。。災害はこんなとこにもあるんですね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔