2025年03月23日
Workman Colors イオンモール土浦店
ワークマンが新たにオープン。
Workman Colors イオンモール土浦店
土浦イオンの中ではなく駐車場の一角。
なぜ?
まあ、ワークマンがショッピングセンターの中にあるというイメージは無いですが。
イオンに行ったら寄ってみようと思います。

人気ブログランキング
Workman Colors イオンモール土浦店
土浦イオンの中ではなく駐車場の一角。
なぜ?
まあ、ワークマンがショッピングセンターの中にあるというイメージは無いですが。
イオンに行ったら寄ってみようと思います。

人気ブログランキング
2025年03月16日
2025年03月09日
もうじきたべられるぼく
話題の絵本『もうじきたべられるぼく』を読みました。
これは、タイトルどおりのお話です。
粛々として運命を受け入れる牛。
その事実が変わることは無く、どんでん返しは起こりません。
ですが、違う意味でのサプライズがあります。
泣けます。
本作は、感動の名作と言うと何か言葉が足りないような。
単なる食育のお話というのとも違う。
感想が難しい。
ただ、感情を大きく揺さぶられたことは間違いないです。
生きること、食べることについて考えるきっかけになるのでは。
読んでみてください。

人気ブログランキング
これは、タイトルどおりのお話です。
粛々として運命を受け入れる牛。
その事実が変わることは無く、どんでん返しは起こりません。
ですが、違う意味でのサプライズがあります。
泣けます。
本作は、感動の名作と言うと何か言葉が足りないような。
単なる食育のお話というのとも違う。
感想が難しい。
ただ、感情を大きく揺さぶられたことは間違いないです。
生きること、食べることについて考えるきっかけになるのでは。
読んでみてください。
人気ブログランキング
2025年03月02日
土浦年金事務所が移転
土浦年金事務所が移転しました。
2月25日に。
土浦駅の西口から東口へ。
駅からは多少、近くなったかと思います。
以前の場所は少し分かりにくく、しかも坂道を登っていきましたが、今度は平坦で駅から一本道。
ただ、駐車場が狭くなってしまいました。
22台分しかない。
公共交通機関の利用を勧めていますね。

人気ブログランキング
2月25日に。
土浦駅の西口から東口へ。
駅からは多少、近くなったかと思います。
以前の場所は少し分かりにくく、しかも坂道を登っていきましたが、今度は平坦で駅から一本道。
ただ、駐車場が狭くなってしまいました。
22台分しかない。
公共交通機関の利用を勧めていますね。

人気ブログランキング
2025年02月23日
2025年02月16日
コフィン・ダンサー
ジェフリー・ディーヴァーの『コフィン・ダンサー』上 下
を読みました。
「リンカーン・ライム」シリーズ第2弾
第1弾の『ボーン・コレクター』を読んでからだいぶ経ちました。
ふと思い立って読んでみました。
四肢麻痺の科学捜査官と殺し屋との対決。
緊迫した展開をみせますが、まさかあんなあんなどんでん返しがあるとは。
やられました。
このシリーズをもっと読んでみたくなりました。

人気ブログランキング
を読みました。
「リンカーン・ライム」シリーズ第2弾
第1弾の『ボーン・コレクター』を読んでからだいぶ経ちました。
ふと思い立って読んでみました。
四肢麻痺の科学捜査官と殺し屋との対決。
緊迫した展開をみせますが、まさかあんなあんなどんでん返しがあるとは。
やられました。
このシリーズをもっと読んでみたくなりました。

人気ブログランキング
2025年02月09日
確定申告
令和6年分の確定申告を済ませました。
還付があるので早々に申告です。
e-taxにも慣れてきました。
とはいえ、微妙に画面が変わったりしていてとまどうこともあります。
また、新たな機能も追加されていますね。
スマホ用電子証明書を利用すれば、カード読み取りを省略できるとか。
来年の課題かな。

人気ブログランキング
還付があるので早々に申告です。
e-taxにも慣れてきました。
とはいえ、微妙に画面が変わったりしていてとまどうこともあります。
また、新たな機能も追加されていますね。
スマホ用電子証明書を利用すれば、カード読み取りを省略できるとか。
来年の課題かな。

人気ブログランキング
2025年02月02日
倫理研修
社会保険労務士は、職業倫理保持を目的とした倫理研修を5年に1回、受けなければなりません。
コロナ禍のため、前回からオンラインによる受講となっています。(eラーニング)
在宅で受けられるのは、ありがたい。
ということで、早々に受講しました。
職業倫理の意識を高めるということで、意義のある研修だと思います。

人気ブログランキング
コロナ禍のため、前回からオンラインによる受講となっています。(eラーニング)
在宅で受けられるのは、ありがたい。
ということで、早々に受講しました。
職業倫理の意識を高めるということで、意義のある研修だと思います。

人気ブログランキング
2025年01月26日
金利利上げ
日銀が利上げしました。
これによりメガバンク3社が、3月から普通預金金利を0.1%から0.2%に上げると発表。
17年振りの水準だそうです。
ありがたいことですが、物価も上がっていますから

人気ブログランキング
これによりメガバンク3社が、3月から普通預金金利を0.1%から0.2%に上げると発表。
17年振りの水準だそうです。
ありがたいことですが、物価も上がっていますから

人気ブログランキング
2025年01月19日
共通テスト
2025年度大学入学共通テストが行われています。
2021年度から大学入試センター試験から代わって実施。
その前、自分が現役の頃は大学共通第一次学力試験(共通一次)でした(1989年度まで)。
似たような言い回しであり内容についてどう違うのかよく分からないですが。
受験生は頑張って!

人気ブログランキング
2021年度から大学入試センター試験から代わって実施。
その前、自分が現役の頃は大学共通第一次学力試験(共通一次)でした(1989年度まで)。
似たような言い回しであり内容についてどう違うのかよく分からないですが。
受験生は頑張って!
人気ブログランキング