2025年06月07日

第78回読書会開催情報

次回は今以上に暑くなっていそうですね……。
暑さに負けず、涼しいカフェで楽しく本のお話をしましょう!

・日時

2025年7月19日(土)14時半~

・場所

京阪電鉄本線 牧野駅から、徒歩6分。

・持ち物

他の人に紹介したい本、1人2冊まで。
図書館の本でもOKです。

・追加ルール

1、マスクの有無についてはその時の状況に応じて決めると思うので、一応ご持参ください。
2、熱や咳などの風邪の症状がある場合は、参加をご遠慮ください。

参加を希望される方は下記のオープンチャットに参加してください。

オープンチャット「枚方 読書の会新規参加者専用」
https://line.me/ti/g2/kjb7nLDabbryuLbRBqK7F7xBYSu8CUZk3waGLQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

このブログに書かれたルールをちゃんと読んでくださった方だけに参加してもらいたいので、オープンチャットには合言葉を設定しています。
オープンチャットで承認されたら、上記「追加ルール」と「ルール」に同意したものとさせて頂きますので、必ずお読みください。
合言葉は「ひらかた」です。


written by おしん


hirayomi at 17:39|PermalinkComments(0)読書会開催情報 

第77回読書会

しのさんから。


悪魔の夜鳴きそば/もちぎ
カフネ/阿部暁子

「悪魔の夜鳴きそば」はラーメン屋台の店主が悩み相談を受けてくれるような小説。こんな風に生きたら楽だよ、というのを教えてくれる、とても良い本だそうです。


ゆにさんから。



信仰/村田沙耶香
ときどき旅に出るカフェ/近藤史恵

今回、読書会始まって以来初のミラクルが起きまして、私も「ときどき旅に出るカフェ」を紹介しようと思って持ってきていたのでした。読んでいる時も「これはゆにさんにオススメかも」と思いながら読んでいたので、予想が当たって少し嬉しかったのでした。


ときどきぷろぐらま。さんから。



たべるノヲト。/松重豊
本なら売るほど/児島青

「たべるノヲト。」は雑誌クロワッサンに連載されているエッセイの書籍化だそうです。美味しそうな食べ物がたくさん紹介されているようで、読んでいるだけでお腹がすきそうですね♪


おしんから。


死んだ石井の大群/金子玲介

謎の部屋に閉じ込められた333人の石井のデスゲームが始まる……という、個人的にはあまり興味を惹かれないスタートだったのですが、ラストの展開が完全に予想外だったので、デスゲームもの苦手な人も諦めずに最後まで読んで欲しいです。


written by おしん



hirayomi at 17:36|PermalinkComments(0)紹介された本 

第77回読書会 in カフェミート 6/7(土)

今日は心配していたほどの雨でもなく(夕方は太陽が出ていたくらい)、無事に読書会開催できました!
前回と同じメンバーで、万博の話や交野市の不穏な話(?!)で盛り上がりました。
紹介本のラインナップも多様で、最新の人気本から漫画まで、自分が手に取らなさそうな本も紹介してもらえるのが読書会の良い所だと本当に思います。

さて、いつもどおりお世話になっているカフェミートさんですが、今回私が食べてきたのは
IMG_6314



































オレンジのシフォンケーキです!
結構しっかりとオレンジの粒(オレンジピール?)が入っていて、ふわふわでとっても美味しかったです♪
今回は残念ながらコーヒーゼリーは売り切れでしたが、次回はあれば注文したいと今から闘志を燃やしています!

written by おしん

hirayomi at 17:22|PermalinkComments(0)読書会の感想