2019年04月03日
ふふ…見せてもらおうか!肉好き男の山菜料理とやらを!!

カキーン(ガ○○ム風効果音)
タイトルに引かれた人ごめんなさい
機動戦士とは全く関係ありません
ただの男の料理一手間加え研究家のブログです!
さて
焼き肉屋のキムチ&カクテキ&ナムルが美味しいお店って料理の腕があると思いたくなるのはオレだけか?
中でもナムルって自分ではあまり作らない部類の一品
でもナムル目当てで焼き肉屋行くのも腰が重い…
財布も痛い( 。゚Д゚。)
なので作る!!!
簡単!はい!美味しい〜!
だけど
お店なよって大部差があるよね!
まだまだ一手間加え研究の余地がありそうだ!
関係ないけど
焼き肉あるある…
焼き肉は肉が上手いのは
当たり前!!
更にキムチ&カクテキが美味しいと
記憶に残る!!
更に冷麺が美味しいと
もう一度行きたくなる!!
更にナムルが美味しいと
常連になる!!
…あると思います!!
最後に機動戦士ガ○○ムの名台詞を…
載せたらいいブログなのに…
ガ○○ムシリーズ割りと見てるのに…
そんなに詳しくない…
ネットで調べちゃう!
ガ○○ム名台詞…はっ!これだ!
焼き肉とは…
あえて言おう、ナムルであると!
2019年02月08日
さてはヒマだな
自慢じゃないけど
自慢にならないけど
同じ味の料理作った事ないし!
っつうか作れないし!
このブログは料理中心だけど
レシピ載せたことないんよね!
なぜなら!!
そう!
それは!
男の料理一手間加え研究家の料理だからだぁ〜!
だぁ!だぁ!だぁ!←リバーブ(ディレイ?)
色々語弊があるが笑
男の雑な手料理ととらえていただきたい!
一手間加えようが何しようが基本てきとぅなのだ!
てきとぅが基本なのだぁ〜!
だぁ!だぁ!だぁ!←リバーブ(ディレイじゃね?)
レシピなど理想と現実の狭間でもがく進化の過程
過程はすぐに積み重なり混沌の中に消えていく
それを大事に留める意味はあるのか!
レシピを載せた瞬間このブログに意味など無くなるのだぁ〜!(どういうこと?)
だぁ!だぁ!だぁ!←リバーブ(響いた感じを表現したいだけ)
いったい誰に何を叫んでいるんだぁ〜!
…ノンリバーブ(ノンディレイ)
リバーブ(ディレイ)に酔ったのか!?途中からキャラが変わってしまった…
文章疲れしたところで
本日の写真は
グリーンカレーのグリーンの元だよ(^o^)/

自慢にならないけど
同じ味の料理作った事ないし!
っつうか作れないし!
このブログは料理中心だけど
レシピ載せたことないんよね!
なぜなら!!
そう!
それは!
男の料理一手間加え研究家の料理だからだぁ〜!
だぁ!だぁ!だぁ!←リバーブ(ディレイ?)
色々語弊があるが笑
男の雑な手料理ととらえていただきたい!
一手間加えようが何しようが基本てきとぅなのだ!
てきとぅが基本なのだぁ〜!
だぁ!だぁ!だぁ!←リバーブ(ディレイじゃね?)
レシピなど理想と現実の狭間でもがく進化の過程
過程はすぐに積み重なり混沌の中に消えていく
それを大事に留める意味はあるのか!
レシピを載せた瞬間このブログに意味など無くなるのだぁ〜!(どういうこと?)
だぁ!だぁ!だぁ!←リバーブ(響いた感じを表現したいだけ)
いったい誰に何を叫んでいるんだぁ〜!
…ノンリバーブ(ノンディレイ)
リバーブ(ディレイ)に酔ったのか!?途中からキャラが変わってしまった…
文章疲れしたところで
本日の写真は
グリーンカレーのグリーンの元だよ(^o^)/

2019年01月21日
黒の秘密
男の料理ちょい足し研究家的には
長時間煮込むは無しなんだよな〜😝テヘペロ!
(テヘペロってまだ使える?え?おじさんはダメなの!?)
外で食べて美味しいと思うカレーは
だいたい黒い!?
勇気を出して黒の理由を聞くと…
長時間煮込み!
出た〜
だよね〜
でもあきらめない!!!
いくつか黒くなる方法を男料理的にできそうなやつ!!!
スパイスを炒る!
まっ黒にはならないが炒る!
割りと長時間炒る!
鍋に入れる!!
おー!!いい〜んじゃない!?
まぁ結局油と塩分なんだけど
美味しいからよし!

長時間煮込むは無しなんだよな〜😝テヘペロ!
(テヘペロってまだ使える?え?おじさんはダメなの!?)
外で食べて美味しいと思うカレーは
だいたい黒い!?
勇気を出して黒の理由を聞くと…
長時間煮込み!
出た〜
だよね〜
でもあきらめない!!!
いくつか黒くなる方法を男料理的にできそうなやつ!!!
スパイスを炒る!
まっ黒にはならないが炒る!
割りと長時間炒る!
鍋に入れる!!
おー!!いい〜んじゃない!?
まぁ結局油と塩分なんだけど
美味しいからよし!

2018年03月29日
お久しぶりです?
2018年01月08日
割りと大事
2017年10月02日
おすすめ!!

これスゲーっす!
何に入れてもいいんだけど
卵かけご飯に大さじ一杯!
最高〜

結局!?
卵かけご飯がスゲーんじゃん的な話ではなく
卵かけご飯には悪いけど
卵かけご飯にめちゃくちゃ合うんだけど
卵かけご飯のイメージが強すぎて
これの良さが伝わらない気がする…

本当に伝えたいのは卵かけご飯が絶妙な料理に変わるような…いいすぎか!?…

中に入ってる香辛料的な物が繊細で
全くただ辛いとはケタ違い!!!
でも普通に売ってないかなぁ
中華街的な所
アジア商品専門的な所
もしくはGょうMスーパー
しかもマイナーな種類があってどれも美味しいんだけど
最高なのは玉ねぎバージョンのやつ!
探して食べてラー油!!!
2017年03月26日
サラダの話は盛り上がらん


珍しくは無いけど
なんとなく彩り良かったから写真撮ったし

干物って安く買うとまとめ買いとかになるから
うっかりすると余ったりするよね

んでもって、オリジナル適当ドレッシングの
さじ加減なかなか腕が上がったな

最近はソースとかもバリエーション増やしてて
この間は某ガストのガーリックトマトソース
作ってみた

なかなかうまかったな

!!(゜ロ゜ノ)ノ
特に肉とか素材のままシンプル味付け好きだし
下手なソースに腹立つこと多いけど自分で作ったら文句言えないし、っつうかウマイし


話それたし

今回は普通のバルサミコ酢系だけど
サラダドレッシングもバリエーション増えてきた

…し

2017年02月25日
男らしくない!?

チーズなんて!
アボカドなんて!
"ガ"じゃないよ"カ"だよ!(点々多いよ)
女子がキャッキャッ(σ≧▽≦)σ(σ≧▽≦)σ
するものなんて!(顔文字って伝わるよね!)
男の料理に必要無い!乳製品そんなに好きじゃないし!と思っていたが…
美味しいものは仕方がない!
肉だけじゃないよ〜

そこは意地張らないで

友達にご馳走になって感動!
レシピ教わったけど
オリーブとかなくてシメジ入れた!
ご馳走になったやつオリーブ美味しかった!
今回バジルソースがポイント!
バジルソース?!
教えてもらったやつは美味しかったし、他のもちゃんと選べば美味しいんだろうけど?!
昔変なの買って後悔!(たぶん外国製品?の買い物って難しいよね!)
勝負ポイント!
カシューナッツ擦り潰して自家製バジルソース!
風なやつならけっこう簡単だよ!
よく松の実って書いてあるけど、ウチのは無塩のカシューナッツ!
無塩がポイント!普通は塩ふってあるのがほとんどだから無塩って書いてあるの探してストックホルムしてあるかな!ホルム…?
話はそれるが無塩カシューナッツで担々麺もつくたよ〜

話戻すよ!
すりおろしニンニクとオリーブオイルとバジルと何だかんだ…入れて、バジルソースできたら!
固形チーズも入れるけど、パルメザンもたっぷり!
アボカドなんて何年ぶりに買ったかね?
オメェさては、ワサビ醤油つければウメェ!
だけじゃねぇな!
今度アボカドソーストライしてみたくなったぜ

イタリアンの壁?!開いたかも?!
アボカド&シメジのシーザーサラダ風〜

はい!美味しい!(*´艸`)