HRD研究所 稲田裕計
素敵な営業マン
2022年06月06日
数字感覚営業 41.「否定的な3人」
商談はスムーズにいかないことも多い。
そこには、お客様の否定的な常套句がある。
断るための理由付けだ。
まずは、“高すぎる”“予算がない”。
最も安易な常套句だ。
購入効果を考えてもらいたい。
次は、“時期が悪い”。
本当にそんな時もある。
何時頃なら良いのかを聞き出したい。
最後は“他社と変わらない”“特長がない”。
これは、差別化の問題だ。
確りと準備したい。
Posted by hiro7181 at 00:00│
Comments(0)
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
評価:
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
コメント:
このページの上へ▲