弘前大学馬術部の公式ブログ

弘前大学馬術部の新公式ブログ・HPです。 日々の活動やお知らせなどを掲載していきます。

以前までのヤフーブログはログインできず、更新できない状態になってしまったので、新しく作り変えました。(https://blogs.yahoo.co.jp/hirobajyu)

草がおいしい季節🌱‬‪

皆さんこんにちは。弘前大学馬術部です。
ブログの更新が遅くなってしまいました。
弘前は25℃を超えるような春を通り越して夏に入ったような天気と雨がたまに降ることが続いています。
そのような天気によって草木は青々としてきており、馬たちにとってとても良い季節となってきています。

時間に余裕のある時には外乗に出てよく草を食べさせています。
IMG_4650
IMG_4648
どれを食べようか吟味中

IMG_4651
レッドやボンドはタンポポが特にお気に入りなようです

この春、馬術部には2人の新入生が入り2人とも一生懸命に頑張っています。
私達上級生も気持ちを新たにしてより一層活動に取り組んでいきます。
新緑のようなフレッシュな雰囲気をもって活動に励んでいきたいと思います!

🌸本格的にシーズン開始です!🌸

こんにちは!
弘前では随分と暖かくなってきて桜も綺麗に咲きました!
まさに新年度といった具合に弘前公園から馬場まで桜が咲き誇っています。
体験入部の方も続々と来て頂いています!
どんな1年生が入部してくれるのか楽しみです。

1746013074471
馬場にせり出すほどに張り切って桜が花を咲かせているように見えますね。

1746013059473
桜を背景にボンドの横顔
暖かくなってきてどの馬もテンションが上がっていそうです。

1746013085131
1746013079277
雪が溶けた途端、草がモサモサと生えてきました。
雪の間は種子が休眠して春を待っているのでしょうか?🤔


まだ肌寒い日はありますがかなり暖かくなってきてこの頃はとっても快適な気温です。
活動も通常通りに行えるようになって来たので、油断せずに張り切って活動に取り組んでいこうと思います!

雪消と出会いの季節

皆さんお久しぶりです。
2ヶ月ぶりのブログ更新となってしまい申し訳ありません。
弘前では既にほとんど雪は解けてしまい、かなり暖かくなってきました。暖かい太陽は心を穏やかにしてくれる気がします。
新入生も入学してきて、新たな出会いを心待ちにしています。
雪解けにより季節の変化を感じやすいここ2ヶ月間のハイライトをお届けします。

1744505912514
雪解けとは程遠く、雪の壁が行く手を阻む2月末頃

1744505930177
そんな時期の綺麗な夕焼け

1744505584440
白黒コンビ

1744506592744
本格的に雪が解けてくる3月末頃

1744506647329
4月はじめにはほとんど雪が解けました

1744506785229
ちょうどおなじ頃、新しい敷料の選定を行っていました。

1744506822661
4月も中旬に入ったここ最近は暖かく、草も生えてきており、外場での騎乗が幸せに感じます。

1744509072912
3/29には追いコンも行い、別れを感じるかと思いきや院進されるため、あと2年はサポートしていただけるようです。本当に今までありがとうございました。これからもよろしくお願いします。


馬術部に1年生が入部してきた時にはまた情報をお届けしたいと思います。

新年度も馬術部をぜひよろしくお願いします。
ギャラリー
  • 草がおいしい季節🌱‬‪
  • 草がおいしい季節🌱‬‪
  • 草がおいしい季節🌱‬‪
  • 🌸本格的にシーズン開始です!🌸
  • 🌸本格的にシーズン開始です!🌸
  • 🌸本格的にシーズン開始です!🌸
  • 🌸本格的にシーズン開始です!🌸
  • 雪消と出会いの季節
  • 雪消と出会いの季節
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
本ブログのQRコード
QRコード