July 2009
July 31, 2009
いきなり切られる。

レモンシャーベットとポッピングシャワーです。ウマ!
ポッピングシャワーはなにがポッピングか気づかなかったんですが、のどに残ったやつがパチパチしててやっとわかりました。
アイスうまかったー、31食べながらモチクリームのメニュー見てました!
今度はモチクリームも!
先日ミクシィで、マイミクだったはずの友達がマイミクのマイミクになってて、「アァーーー!なんでなんで!?」とびびりました。
まったく心当たりもないし普通に遊んだので「マイミク切れてるんだぞウワァ!(;ω;)」と再び申請。
友達もまったく心当たりなかったそうです。
こんなことってあるのかしら?
もしよくあるなら、すごい失礼をしちゃうことになるのイヤだわぁ。
あーびっくりした。
明日は花火!
どうやら雨の予報ではなくなったようなのでうれしいv
July 30, 2009
July 29, 2009
暑い夏、飛び散る○○○。

小学校のとき育てましたね、ちゃんと花を咲かせて、種いっぱい取れた記憶があります。
母が育ててた気もするけどね!
今日帰りが遅くてねー。疲れてしもた。
こんなに疲れたし、アイスでも買って帰るか!とコンビニへ。
これがあってね、好きなんだよねー。
このチョコ、やわらかい感じのアイスなので早く食べないといけない。
食べながら歩いてて、角曲がった瞬間に突風。
溶けてた下のほうのチョコがひろみちさんに向かって飛び散る。
「あぁ!!」と思った瞬間にはもうお気に入りのツモリのネコシャツがチョコまみれに。
気づけば右足の甲にもチョコ付いてる。
風で髪の毛ボーボーだしチョコまみれだし。
でもアイスうまかった!!
買い食いはやめられんね・・・。
July 28, 2009
疲れた顔してると。

白い人がワンフェスで撮ってくれましたv
やー、暑さで大変そうでしたね!
「まっすぐ」と「ゆっくり」の区別も付かなくなっていたようですヤバイゾ!
どうやらコミケも全力参加のようなので、元気に倒れないでがんばって欲しいですv
今日帰りに駅前を歩いてたら「○○(某有名宗教)ですー、アンケートやってるんです!」って満面の笑みで話しかけられてね。
笑顔が怖かったので見ないフリ、イヤホンしてるから聞こえないフリしてたんですけど話が長いんですよ。
手を振って「やらないやらない」って言いながら小走り。
なんかあーいうのって疲れた顔してると話しかけられる気がする。
必要そうに見えるのかしらねー。
やってる人は充実してるようなので分けてくれる気持ちかしら?
「わたしには諭吉だけでいいですよ!(゚∀゚)」って言ってみるかv
さてと明日明後日が今週の仕事の正念場です。
楽しい予定が入るようなのでがんばりゃー!
あ、クールサービス行ってないや。
July 27, 2009
イラッ☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚

なんか雰囲気違う!
牌さんいいなぁ、自分でもこうやって撮れたらいいのにねぇ(*´Д`)
綺麗に撮れる人の写真みるとうらやましくてしょうがない!
今日はすごく忙しかったんですよ。
でもあんまり働かない人が一名。
なぜ仕事を目の前にして部屋にこもる?
敵前逃亡は許さん!
逃げても終わらない仕事なので、体力あるときはガンガン行こうぜです。
明日もギュウギュウに仕事入ってるので先手先手でいける様にやらねば。
早く動けば早く終わるしね!
でもめんどくさ!
昨日沖縄の水族館とか海とかの話をしたらすごく行きたくなりました。
旅行貯金しちゃうぞ!
そう思えば仕事もちょっとラク。
長めに行きたいので辞めてからだな!
July 25, 2009
昼?寝。

なんだか恥ずかしくてちょっとでやめてしまったんだが、今度ちゃんと撮ってもらおう!
普通の服の写真ちと欲しい。
浴衣も撮りたい。
今日は土曜日ですが労働してきました!アァ・・・。
遊びに行く人がうらやましくてしょうがなかったです。
花火にすごく行きたかったんですが、帰ってきたら疲れが出たのか4時間ぐらい昼?寝。
顔色が良くなるくらい寝た!
ゴハン久しぶりに自分で用意しましてね、じゃがいもとたまねぎでお味噌汁作ったらうまかったーv
来週は土曜お休みだし、花火大会行ける事になりました!うれしい!
浴衣の着方練習したので、今度は髪型考えようっとv
新しい浴衣着れるの楽しみー、帯が花柄でかわいいんだぜ!
明日はワンフェスですね、ガレキ見るの楽しいわ衣装凄い人多いわなので楽しんでこようっとv
July 24, 2009
July 23, 2009
July 22, 2009
暑すぎると。

もうちょっと撮ってもらえばよかったなー。
今度自分で衣装考えて撮ってもらおうかなーーーv
持ってた生茶はその場に忘れ、二時間位後に戻ってきたらまだありました。
ぬるくて怖かったのでゴミ箱にイン!!
職場が暑すぎて汗疹らしきものが出来てます。
びっくり、大人なんですけどね。
子供しかならないかと思ってたわ・・・。
一緒に働いてる子も腕に出来てるそうです。
わたしはおなかと背中。
蕁麻疹なのか汗疹なのかさっぱりわからない状態に。
一人以外みんな暑いと感じてるのになぁ。
エアコン奉行だけが暑くないようです。
この前外から来た人に「暑い、暑い!」とキレられて困っちゃいましてね。
奉行に「暑いって言われたんですけど」って言って温度下げるも、その人帰ったらまた26度・弱風だよ!!
働いてると暑いので、24度・強風にして欲しいーーー!
皮膚科の診療代バカにならないのにーーーー!
診療時間内に行け無いので、対策を考えました。
汗疹にはベビーパウダーがよかったと記憶してたので買ってきたのですが、パフ付いてない。
うそーん、そんなとこまでエコ(ケチ)になったのかよぅ・・・。
しょうがないから手で必死に伸ばしました。
パフ買いに行かねば・・・。
July 21, 2009
July 20, 2009
まげ。

みんなでにゃんまげ探しに行ってきました!
生にゃんまげに最後まで会えなくてちょっと残念とか思ってたんですが、出ようとしたら後ろから歩いてきてたv
なんか柔軟剤のにおいがしてたvvv
最後手のにおい嗅いできてしまったフンガッ。
めちゃくちゃ暑かったんですけど、いきなり始まる忍者イベントとか、御神輿が出てきたりとかすごかったです。
なめてたー、面白いじゃないか。
だいごろうのベビーカー?にも乗りましたよ!
お化け屋敷とかカラクリ屋敷とか、地味に怖いv
一番びびったのは忍者屋敷で、うまく歩けなくて大変だった!
平衡感覚がおかしくなるつくりになってるのねー。
一回目しんどかったのに、ぜろぽんちとダッシュで行こうぜ!って言って足フラフラしながらダッシュで移動、ただ抜けるだけではつまらないのでちゃんと書いてある条件こなしてきました!
迷路もあんなふうに抜けるとは・・・。
競争したんですが私とぜろぽんちは負け。ヌゥ。
降参用の出口から抜けようとするぜろさんを捕まえて、抜けられるまでがんばったぜ!
忍者の舞台もカッコよかった!
役者さんもかっこよくてねー。
写真撮らせてもらっちゃった。ポーズもイイ!
にゃんまげ面白かったので、ちょっと涼しくなったらまた行きたい(*・ω・)
July 18, 2009
こんな時間に。

ちぃの衣装は作りたいものまだあるんだよなぁーーー。
丁寧に作りたいから、時間作ってやらんとね。
こんな時間に日記書いたのは、またカラオケ連れてかれてたからです。
夕ゴハンをすえおと一緒に食べ、アホな笑いを楽しんできたのですが、家に帰って衣装の用意してたら連れて行かれた。
明日(今日か)は久々のお友達と遊ぶのに。
リタイア早かったので助かりましたが!
携帯忘れたから早く帰りたいと言われましてね。
知るかそんなもん!なくてもしばらくは生きていけるわ!
と思ったのですが命とお金の次くらいに大切なんでしょうね。現代人。
わたしは携帯忘れても必要なければ取りに帰りません。
仕事なんてお弁当と定期持ってればいけるしね!
そろそろ変な涙が出てきたので限界だな、寝よう!