2912月2009 お引っ越し 長いこと、ブログの更新を休んでました。 ごめんちゃい。。。 でもって急ではありますが、ブログを引っ越しします! 【新ブログ】 HIRONAKA-YOSHIO.NET - Joy and Sorrow ⇒http://hironaka-yoshio.net/
2810月2009 祝! 本日午前10時、予定通り妻が退院致しました。 退院したからといって、すぐにいつもの生活に戻れる訳ではありませんが、まずは一安心です。 入院期間中、数多くのお見舞いや励ましを賜りました。 この場を借りて、心から厚く御礼申し上げます。 本当にありがとうございました。 元気が一番!
2710月2009 きっと進歩してるんだろうな〜! めでたく入院中の妻が明日退院します! なんとなく早い気もするが…… 入院している病院ってのが、急性期患者対象の高度専門医療機関なもので、安定期に入った患者は、回復期の役割の病院に転院するか、問題ないようであれば、退院、自宅療養となるらしい。たぶん…… で、妻は主治医から後者の許可が出、めでたく明日、退院の運びとなりました! まだしばらくの間、回復&日常生活に戻るためのリハビリが必要ですが、全て予定通りにいってます! それにしても早い! 説明は受けていたけど、こんなに早くに退院できるとは…… 医療もどんどん進歩してるんでしょうね!
2510月2009 妻のその後…… 24日(土)、無事予定通りに背中に入っていた硬膜外麻酔が外れ、これで身体に付いていた諸々が全てなくなりました! OK! OK! どんどん回復してますよ〜。 もうちょいって感じですね!
2210月2009 加速装置! なんのこっちゃって感じでしょ。 サイボーグ009をご存じの方は、この文言だけは知っておられることでしょう。 ってなんでまた、急に「加速装置」なんて文言を思い浮かべたか?!? 実は本日(22日)より、入院中の妻に食事の許可が下りたのです。 で、これで回復も加速するなっ! と思ったら、思わず「加速装〜置っ!(サイボーグ009の桜井五郎っぽく)」ってフレーズが頭の中をよぎった。ただそれだけのことです。 最初っから話が脱線してますが、妻のその後、順調に、そして予定通り回復しております。 まだまだいろいろと大変ですが、経過はすこぶる良好! って感じですよ。 それよりもこのブログに今回の件を公開したことで、多方面の方々からお気遣いいただき、心温まるお言葉を頂戴し、予想以上の反響に驚いております。 本当にありがとうございます。 只、あまり詳しくことを申し上げられないので、悪いな〜…… と思いつつ…… ですがこれだけは言えます。 確実に良くなっておりますので、ご安心を! それでは皆さんご唱和ください。 「元気ですかーーー!」 「1・2・3 ダァーーーー!」
2110月2009 気が向いたので…… というよりは、経過良好! 順調にいっているってことで、その後のご報告。 本日(21日)、妻は予定通り、朝9時過ぎに一般病室に戻ることができました。 昨夜見た時は、目も虚ろ、朦朧とした状態で痛々しい感じでしたが、今日は普通に会話ができ(声ははれませんが)、点滴で栄養を摂りながらも、水分摂取の許可が出たので、スポーツドリンクやお茶を飲んでました。 今日はまだ、硬膜外麻酔をしたままなのでベッドの上で安静ですが、明日からは、少しずつ動くようにと主治医に言われてます。素人目には動いて大丈夫なんだろうか? と不安になりますが…… どうも身体を早めに動かさないと、エコノミー症候群で有名になった血栓ができてしまうらしいのです。 ん〜、なるほどね。 ということでご心配くださっている皆さん、順調に回復してますので、もうちょっと待ってやってくださいね! ※写真は、病室からの夕日。
2010月2009 書こうか書くまいか…… 書こうか書くまいか…… 書くまいか書こうか…… と悩んだんですが、やっぱり書くことにしました。 といってもあまり詳しくは書けないんですけどね〜。 実は、妻が10月18日に入院をし、本日手術を受けました。 夕方からの手術だったので、自分も午後からお泊り覚悟で病院入りしたのですが、今は家に帰ってきてます。 妻が辛い思いをしてるのに、何もできないんですよね〜…… 手術前、それなりに明るく送り出し、手術中は病室に軟禁され何もできず、そして、術後執刀医の説明を聞き、その後全身麻酔から覚めた妻にICUで15分ほど面会できただけ。 妻は今晩ICUに缶詰なんで自分はなにもできず、病院に泊まってもなんの役にも立たないとのことで、そそくさと帰る羽目に…… と、ブツブツ言っててもしかたがないので、ICUから出てきたら、しっかりとサポート&ケアができるよう準備をしておこうと思います。 明日の朝一で病室に戻れるようなので、明日は朝一で病院に入ります。 ということで、早く回復できるよう元気に前向きにGO! 今回の件、一部の方にしか知らせていないのですが、心配してくださっている方々、今のところ万事OK! です。 ご心配をお掛け致しました。 そして、いろいろとお気遣いありがとうございました。 それでは最後に、 「元気ですかーーー!」 「1・2・3 ダァーーーー!」 この件に関しては、気が向いたら続きを書きます。。。
1510月2009 Steve Jobs Speech 「Steve Jobs」 Appleが大好き〜! Mac最高! って人ならご存じだと思うが、Apple社の現CEO。 「現」っていうか設立者の一人なんだよね〜。 でも過去に一度解任され、復帰してきて現在に至るというカリスマ性を持ったすごい人! そのSteve Jobsが、2005年のスタンフォード大学での卒業式でスピーチをしてる映像をたまたま見つけて観たんだけど、すんばらしい〜ですな〜。 ちょっと感動しちゃったんで、他にもSteve Jobsの映像がないかと探してたら、「iPhone」発表する映像が。 そういえば、Steve Jobsがちゃんとプレゼンをしてるところを観たことがないな〜と思い、チェック! す、すご〜いっ! 製品をとても分かりやすく魅力的にプレゼンしてる。 やはりこの人はすごいですな〜…… タグ :STEVEJobsApple
210月2009 ちょっと面白いものを…… なんの変哲もないYouTubeのローディング画面のようだが、実は…… YouTubeのローディング画面をGIFアニメにしたものです。 分かる人には分かるかな?!? このくだらなさに…… ⇒元ネタ 本日、勢いで保存したGIFアニメ・・・ - IDEA*IDEA 〜 百式管理人のライフハックブログ タグ :youtube