この日は、少し前に提供が開始された限定メニューがどうしても食べたくって麵屋花枇さんへ向かいました。
麺屋花枇さんでは、お店のTwitterやInstagramなどで、営業情報や限定メニューなどをお知らせしてるので、チェックは欠かせません。
麺屋花枇さんは、朝ラーの開始の時刻には長い行列ができる、コレまでも開店前には長蛇の列で車も停められず諦めて帰ったことが何度も有るんで、今回は敢えて開店直後を外した少し遅めの時間帯で訪問してみました。
しかし店内待ちの他、外待ちも発生している状況でした。
外待ちから中町に進んで、
コチラでも、入口付近には消毒液を配置して、店内は換気に気を配り、席と席の間の距離を十分にあけるなど気を配っての営業です。
手指の消毒を済ませて待ってると順番が来ました。
店内に入ると、例によって券売機の横にはこの日の限定メニューが掲げられています。
今回は、狙いは唯一つだし迷いは有りません!でしたが、既に売り切れ… … …(*´Д`*)
麵屋花枇さんの限定メニューは、通常は1日当たりの提供数も比較的多いし、提供期間も長めに設定してくれてるので有難いんですよねなんて、油断してたのが裏目に出ました。
大将に「出遅れました…(´д`|||)」なんて話すと、「今日は、数が少なかったから仕方ないですよ。」って事でしたが、どうやら11月中くらいは提供予定が有る様なので、捲土重来またのチャンスを狙う事にします(笑)。
しかし、こんな時こそ未食だったデフォのメニューを食べるチャンス!
『丸鶏追い鰹』の食券を購入してお店の方に食券を手渡し、醤油でお願いしました。
それでは、案内に従って席に着きます。
暫し待って、さてワクワクのご対麺です。
黒々としたスープを湛えた丼からは、芳しい香りが立ち昇ります。
トッピングは、鶏チャーシューが2枚とロース叉焼、小松菜にメンマと海苔。
中央に白ネギが盛られブラックペッパーが振りかけられます。
いつも思うんだけれど、麵屋花枇さんは本当に素材の旨さを嫌味なく引き出すのに本当に長けていますね。
“ド”ギツクならず、バランス良くその美味しさが引き出されていると感心します。
住所:藤枝市岡出山2丁目8-8『丸鶏追い鰹』の食券を購入してお店の方に食券を手渡し、醤油でお願いしました。
それでは、案内に従って席に着きます。
黒々としたスープを湛えた丼からは、芳しい香りが立ち昇ります。
トッピングは、鶏チャーシューが2枚とロース叉焼、小松菜にメンマと海苔。
中央に白ネギが盛られブラックペッパーが振りかけられます。
ロース肉のレア叉焼は、程好い歯応えと弾力が有るタイプ気になるような匂いはまるで有りません。
鶏叉焼は、シットリと柔らかでパサつきも無くブラックペッパーが強めに効かされて胡椒の風味と軽いピリッとした辛味が良く合います。
レア叉焼は、少しスープの熱が伝わった頃が私の食べ頃と、少ししてから頬張ります。
鶏の芳ばしい香りと旨味に、追い鰹の鰹出汁も確りと抽出されて厚みの有る旨味です。
出汁の旨味に加えて、鶏油が加えるコクと旨味、程好いオイリーさも旨さを増してくれます。
また、強めに効いた風味良く香り高い醤油、軽い酸味も良く合っています。
麺は、ツルツルとした滑らかな舌触りでサクっとした食感。
スープとの馴染みも良く、その旨味を確りと纏って持ち上げてきます。
ハッキリとした旨味の良い味わいのスープの中に有って、刻みネギの瑞々しい風味、ブラックペッパーの風味とピリッと効いた辛味がアクセントを加えて箸が加速していきます。
アッという間に味しく完食完飲でフィニッシュです。
予想に違わぬ美味しさに大満足です!
鶏叉焼は、シットリと柔らかでパサつきも無くブラックペッパーが強めに効かされて胡椒の風味と軽いピリッとした辛味が良く合います。
レア叉焼は、少しスープの熱が伝わった頃が私の食べ頃と、少ししてから頬張ります。
やや厚めに鶏油が浮かぶスープは、キリッと風味の良い醤油が強めに効かされています。
また、強めに効いた風味良く香り高い醤油、軽い酸味も良く合っています。
麺は、ツルツルとした滑らかな舌触りでサクっとした食感。
スープとの馴染みも良く、その旨味を確りと纏って持ち上げてきます。
ハッキリとした旨味の良い味わいのスープの中に有って、刻みネギの瑞々しい風味、ブラックペッパーの風味とピリッと効いた辛味がアクセントを加えて箸が加速していきます。
アッという間に味しく完食完飲でフィニッシュです。
予想に違わぬ美味しさに大満足です!
いつも思うんだけれど、麵屋花枇さんは本当に素材の旨さを嫌味なく引き出すのに本当に長けていますね。
“ド”ギツクならず、バランス良くその美味しさが引き出されていると感心します。
コレは是非とも、また食べたい逸品です。
っがしかし、食べ逃した限定メニューは是非とも食べたいので、次回は早起きして臨もうと思います❗( ̄▽ ̄)b
っがしかし、食べ逃した限定メニューは是非とも食べたいので、次回は早起きして臨もうと思います❗( ̄▽ ̄)b
営業時間:7:00~14:0(但し、10:15~11:00準備中)
定休日:木曜日・金曜日
駐車場:あり
席数:カウンター席、テーブル席
完全禁煙
コメント